募集中のイベント(新着順)
5月
2
5月2日(日曜日)近場に登りませんか?
神奈川県
都内在住20代後半女性です。 5月2日日曜日に登山に行きませんか? 場所はまだ未定ですが候補は丹沢、奥多摩、高尾方面、山梨方面とかで初対面同士になりますしののんびり登山を考えてます! 場所は参加者で話し合って決められたらと思います。 個人的には世代がそこまで離れてない方が話しやすいと思うので、私が20代後半になるので20代30代の方で女性の方だと尚嬉しいです! 人数は多くて4人か5人ぐらいで考えてます。 お気軽に質問、連絡して下さい! ※悪天候なら中止です。
4月
23
4月23日(金)岩殿山 【大月市秀麗富嶽十二景】
山梨県
4月23日(金)岩殿山に登りたいと思います。 よければご一緒にと言う方を募集しています♪ 岩殿山は山梨県の大月に位置し、東京からのアクセスも良好で人気の山です。また、桜と富士山の景色でも有名な山です。鎖場があり初中級レベルで、5時間ぐらいの登山です。 また、近くの山や他の山のリクエスト有れば変更可能です!気軽にご連絡下さい 集合 8:30 終了予定 14:00 ※ガイドの資格などはございませんので 安全は自己責任でお願いします。 (持ち物) 昼食、飲み物、登山装備
4月
25
4/25(日)登山行きませんか?
東京都
都内在住20代後半女性です。 4月25日の日曜日に登山に行きませんか? 場所はまだ未定ですが候補は丹沢、奥多摩、高尾方面、山梨方面とかで初対面同士になりますしののんびり登山を考えてます! 場所は参加者で話し合って決められたらと思います。 個人的には世代がそこまで離れてない方が話しやすいと思うので、私が20代後半になるので20代30代の方で女性の方だと尚嬉しいです! 人数は多くて4人か5人ぐらいで考えてます。 お気軽に質問、連絡して下さい! ※悪天候なら中止です。
5月
3
5/4(火) 都内(5/3深夜)発 残雪の至仏山
群馬県
至仏山に行きます GW限定の鳩待峠からの直登します 登山の時間はフリータイムですので、集合時間までに戻ってきてください 鳩待峠に日付変わる頃には入って仮眠します 戸倉からのバスが7:50と遅いのでこのプラン予定 鳩待峠が満車になっていたら、朝に戸倉から行きます ○スケジュール 5/3(月) 21:00 都内集合(中央線武蔵境駅予定…別途相談) 途中コンビニ寄ります 5/4(火) 00:30 鳩待峠 一旦解散 05:00 発(私) 08:00 至仏山 尾瀬ヶ原に下山して散策 12:00 鳩待峠 再集合 昼食、温泉 17:00 都内解散 ○持ち物 冬山装備一式 温泉セット 防寒着 ○費用 高速代:3,600×2(練馬⇆沼田) ガソリン代:5,600(200km×2÷10km/L×140円/L) 駐車場代:2,500(鳩待峠)…※ 計15,300 ※戸倉発の場合 バス代:2,000円(往復) 駐車場代:1,000(戸倉) ○備考 ・冬山経験者であること ○代替案(鳩待峠満車で戸倉発) 5/4(火) 07:50 戸倉発 08:30 鳩待峠着 11:30 至仏山 15:00 鳩待峠 関越渋滞にハマりつつ 21:00 都内解散予定
5月
2
蘇武岳に行きませんか?
兵庫県
兵庫県香美町と豊岡市の境にある山、蘇武岳に一緒に登りませんか? ルートは香美町村岡区にある大糠登山口からの大糠ルートのピストンです。 蘇武岳の展望台や山頂からの景色は素晴らしいです。 9時前には登山口を出発し、お昼前には山頂に着いて、お昼を食べたいです。 私は足が悪いので、休憩含め往復5〜6時間くらいのゆったりとしたペースを考えています。 集合時間や集合場所は応相談です。 お近くなら車で拾うことも可能です。 気軽にリクエストをお願いします。
5月
30
5/30 (日)八ヶ岳の『天狗岳』をご一緒に!
長野県
長野県在住30代男です。 5月30日(日)八ヶ岳『天狗岳』を一緒に登りませんか? 長野県内〈北信・中信付近〉なら車出せますので交通手段相談乗ります。 体力ないのと写真撮りながらゆっくり、登りたいので人数は多くて2人〜3人で考え中です。 〜参考コースタイム〜 ⭐︎約6時間 ⭐︎標高差776m 唐沢鉱泉(08:00)・・・枯尾ノ峰分岐(09:10)・・・第一展望台(10:00)・・・第二展望台(10:30)・・・西天狗(11:00)・・・東天狗(11:30)・・・中山峠(12:30)・・・黒百合平(12:40)・・・唐沢鉱泉分岐(13:20)・・・唐沢鉱泉(14:10)・・・解散 お気軽に質問、コメントください。 LINEでグループ連絡したいのでLINEID添えてメッセージお願いします! 至らない点が多いと思いますが、よろしくお願いします。
5月
2
【東京】御前山
東京都
▼目的 ・奥多摩湖を楽しみたい ・たくさん写真を撮りたい ・山友達を作りたい ということで、一緒に登ってくれる人を募集します! ----------------- ▼今回の山 ・標高:1405M ・体力:中級 ・歩く時間:5時間30分~6時間見込 ----------------- ▼大体のスケジュール ・08:25 奥多摩駅集合 ・08:35 西東京バス出発 ・08:55 奥多摩湖からスタート ・12:20 山頂着 ・13:45 下山スタート ・16:29 境橋バス発 ・16:40 奥多摩駅着 ・17:00 もえぎの湯(任意) ・18:30 解散 ▼特記事項 ・男性も大歓迎ですが、女性が1人でも集まらなかった場合は中止です。 ・2日前の天気予報で雨の場合は中止です。 ・一眼で集合写真撮ります。 ・山頂で食べるご飯は各自用意お願いします。 ・カタクリの花は見れない可能性もあります。 ・奥多摩駅から徒歩10分の日帰り温泉は任意です。行ける方は着替え持参です。 私自身まだ初心者なので、御前山登ったことある方や登山歴長い方で気になる部分やアドバイスなどありましたら、遠慮なくおっしゃってください!よろしくお願いいたします^^♪

4月
17
4/17(土) 日本百名山 安達太良山登山
福島県
はじめまして! 26歳 埼玉住みの男 です! 今週の土曜 埼玉から安達太良山登りに行きませんか? 今の所25歳の男と、二人でいくつもりですが あと2人ほど募集しております! 4/16金曜の夜から埼玉出ようかと考えています。 (和光市付近から出発) 登山後、福島でご飯温泉かえって 4/17土曜の22時ごろまでには帰宅する流れで考えています。 天候により山を変更することもあるかもですがよければいきませんか? 交通費などは割り勘で考えています。 電子マネー可です
4月
20
4/20八ヶ岳あたり行きませんか?
長野県
八ヶ岳に行こうという計画はしています。行く山についてはみなさんで相談して決めたいと思っています。自分は19なので歳が近いかたの方がいいかもしれません。
4月
29
【関西】4/29(木) 大阪の金剛山→京都の愛宕山に変更
奈良県
※コロナの状況を鑑みて、大阪の金剛山を中止し、京都の愛宕山へ変更します はじめまして!4月29日(木祝日)、大阪の金剛山に一緒に登ってくれる人を募集しています😆 ・自然をゆったり楽しみたい ・写真をたくさん撮りたい ・山ごはんにチャレンジしたい ・同世代の人と一緒に山を楽しみたい 同じような目的の方いれば、 ぜひ一緒に山へ行きましょー⛰ ーーーーーーーー-------------- ・登る山: 大阪府 金剛山(標高1,125m) ・コース:王道ルート (初心者向け) 金剛登山口バス停〜千早本道〜国見城跡〜念仏坂〜千早ロープウェイ前バス停 ・日時:2021年4月29日(木、祝日) 10時〜16時頃 ・人数:MAX5人 ※ヤマリー以外に2人参加予定あり ---------------------- 【ざっくりスケジュール】 10:00 金剛登山口バス停集合 13:00 ランチ 16:00 千早ロープウェイ前バス停解散 ※詳細は参加者決定しだい共有します 【特記事項】 ・2日前の天気予報で雨の場合は中止です ・写真撮ったり山ごはん作ったりしたいので、ゆっくり登る予定です ・一眼レフカメラやゴープロ持って行こうと思います。みんなで集合写真撮る予定です。 【最後に簡単に自己紹介】 僕は宮崎育ち、大阪在住です。関西で一緒に山に行ける山友を募集してます!登山経験は、初心者です(今までで10回ぐらい)。あんまり体力ないので、ゆっくりペース希望です😊 当日のプランについては、おすすめとかあれば色々聞かせてください。できれば同じ世代ぐらいの人と一緒に山を楽しみたいと思っています(僕は32歳です)。 何かありましたら、遠慮なくお気軽にメッセージください。男女問わず初心者の方も大歓迎ですので、よろしくお願いしますー😆
4月
24
甲武信ヶ岳へご一緒しませんか♫
山梨県
日本百名山の甲武信ヶ岳へご一緒しませんか♫ 4月24日、25日と甲武信ヶ岳へ登ります。 こちらはテント泊の予定ですが小屋泊の方でも構いません。 毛木平から千曲川源流ルートピストンを予定しており登り6時間、降り4時間半程度の予定ですが、写真撮影や観察などで前後する可能性があります。 こちらは甲府市から自家用車で毛木平へ向かうので甲府駅から韮崎駅間でのピックアップも可能です。 車代も頂きませんのでご安心くださいませ〜(笑) 車がノートなのと私と弟の2人で登りますので募集人数はお二人までとなりますm(._.)m わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

4月
18
4/18,19戸田峠〜天城峠 約40キロトレイル
静岡県
こんにちは。 神奈川県在住20代男性です。 4/18〜19で伊豆の低山を40キロほど縦走する予定です。 達磨山、伽藍山、棚場山、魂ノ山、猫越岳などが主なピークです。 余程の悪天候の場合は中止します。 普段は基本ソロですので、今回も1人でも行く予定ですが、最近このツールを始めたので投稿してみました。 岩場、鎖場等はありませんが、約40キロの少々長めなトレイルとなります。 私もできる限りのサポートはしますが、基本的にはご自身で歩き切る体力をお持ちだという方、テン泊装備をお持ちの方でご希望の方いらっしゃればお声掛けください。 年齢、性別不問です。 よろしくお願い致します。

4月
18
4/18(日)に皆野アルプス行ける方!
埼玉県
投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は少人数開催の皆野アルプスを巡る企画です。 現状、女性1人参加予定ですが、後1〜2人募集します。 当日は9:15に皆野駅集合、登山口まで歩きます。 破風山→天狗山まで縦走し、下山は秩父華厳の滝BS辺りの予定です。皆野駅方向、徒歩30分圏内に日帰り温泉(=満願の湯)もありますので、寄りたい方はリフレッシュできます。 以上が簡単な内容紹介です。年齢性別不問、一部細尾根、鎖場、岩場もあるのでバリエーションに富んだ山歩きが楽しめるかと思います。ご興味ある方はお気軽にコメント下さい。以下、参加希望の方に向けたアンケート項目です。 併せて回答願います。 ①お名前(=フルネームで) ②最寄駅→※集合時間考慮です。 ③年齢・性別・職業(=職業は必ず記入を) ④過去の登山経験(=無い方は過去の運動経験等) ⑤車・運転の有無(=マイカー参加の場合記入) 最終的な連絡はLINEを使用しますので、問題なければ月氏のLINEアカウントに直接アクセス頂いても構いません。登録のやり方はプロフィールページに載せてますので参照下さい。

4月
10
【日本百名山】4/10(土) 東京から浅間山
埼玉県
はじめまして。 山コムが終わるとのことで、こちらに移行してみます。 4月10日(土)に浅間山への登山を計画しています。 浅間山の場合は黒斑山もしくはその先の蛇骨岳までピストンです。 軽アイゼン、チェーンスパイクご用意いただける方とします。 実費(ガス、高速、駐車場、洗車等)を分担する形とさせてください。 場所にもよりますが、1名あたり3000円くらいなことが多いです。 現金、振り込み、各種QR決済可能です。 現在のメンバーは30代の男1名、女2名です。 稲城市方面から出発して、登山口を目指します。 ・ルート上でピックできる方、またはルート上まで出られる方(ルートから大きくそれていなければ近くまでお迎えに上がります、ルート上かわからない場合はご相談ください) ・始発前に出発します、もしくは始発電車で近くの駅まで来ていただきます。 ・先着順ではなくピックしやすさ優先とさせてください。 ・標準タイムくらいで登れる方 ・パーティー登山の場合、一番遅い人のペースに合わせられる方 ・昼食はだいたい山頂でなにか作って食べています。お湯であればご用意いたします。 ・朝食はだいたい車内で済ませます ・帰りの時間が遅くてみなさんの了解が得られれば夕飯も途中で済ますこともあります ・帰りに温泉に寄ることを了承いただける方 ・帰りはできるだけピックした近辺へ送り届けますが、時間や交通状況によっては帰りやすい駅での降車になる可能性があることをご承知ください ・最低限のマナーを守れる方 ・ドタキャン厳禁 ・運転の交代は不要です ・車内禁煙、飲食可、飲酒可(常識の範囲内で) ・車内でぐっすり寝てもらうのは大丈夫ですが、BGMは消しません ・コロナ対策は必要最低限はしますが、敏感すぎる方はご遠慮ください 参加表明や質問がありましたらなんなりとお知らせください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 連絡お待ちしております。
4月
17
4月17日(土)長野⛰入笠山⛰をご一緒に!
長野県
長野県在住30代男です。 4月17日の入笠山⛰へ行きませんか? 長野県内なら車出せますので交通手段相談乗ります。 カメラで風景写真撮りながらゆっくり、時間をかけて日帰り6時間くらいの山を、人数は多くて2人〜3人で考え中です。 お気軽に質問、連絡して下さい! LINEでグループ連絡したいのでLINEID添えてメッセージお願いします! 初募集なので、いたらない点があったらごめんなさい。
4月
3
4月3日土曜日登山行きませんか?(御岳山or鍋割山or陣場山
東京都
都内在住20代後半女性です。 4月3日土曜日に登山に行きませんか? 一応、御岳山で募集してますが場所の候補は御岳山以外だと鍋割山、陣場山とかでののんびり登山を考えてます! 今の参加者は私と20代女性の2人で初対面同士なので参加しやすい雰囲気だと思います! 個人的には世代がそこまで離れてない方が話しやすいと思うので、私が20代後半になるのでプラマイ5歳ぐらいの年齢で女性の方だと尚嬉しいです! 人数は多くて4人か5人ぐらいで考えてます。 お気軽に質問、連絡して下さい! ※悪天候なら中止です。 LINE連絡にしようと思うのでLINEID添えてメッセージもらえると助かります!

4月
3
4/3 那須岳 大丸駐車場より
栃木県
那須岳への日帰りを予定しております。 大丸駐車場から登るコースを想定してます。 もう残雪は酷くはないと思いますが、チェーンスパイク等の装備はお忘れなきようお願いします。 マイカーで出発予定ですが、最寄りまでお迎えに上がることは可能です。 ご質問等何なりをお申し付けください。
4月
1
4/1京都府最高峰皆子山⛰女性募集🙋♀️
京都府
4/1木曜 京都府最高峰の皆子山へご一緒していただける方、女性限定で募集します🎀 平バス停横の駐車場からスタートし山頂まで。 ピストンで下山したいと考えています。 駐車場に現地集合出来る方、年齢は問いません。 あまり大人数は苦手なので2〜3人で登りたいなと思っています☺️ 時間などは集まった方々と決めたいと思います。 よろしくお願いいたします🥰 (目的地と集合場所が検索しても出て来ず指定できなかったので、とりあえず適当に入力してますが、皆子山/平バス停横駐車場集合です)

3月
27
3/27(土) 雲取山登山
山梨県
はじめまして!天気もいいので 3/27 土曜に雲取山登山します! 車はすでにレンタル済! 朝4時に埼玉和光市付近から出発しますが 興味ある方一緒に行きませんか? 時間やピックアップなどはご相談のります! ルートは鴨沢ルートで、一番短いコースで日帰りです。
3月
27
3/27(土)山梨県 日帰り登山 20代限定
山梨県
今週末に山梨県内で日帰り登山を考えています。 20代の男女であれば誰でも大丈夫です。 参加者のレベルに合わせて山を決定したいと思います。 興味のある方はお気軽にコメントお願いします!
3月
27
春の棒ノ折山でゆるゆるお花見ハイキング🌸
東京都
はじめましてshunと申します。 3/27に棒ノ折山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? のんびり歩こうと思っておりまして、 コースタイム予想は登り2時間、下り1時間半と予想してます。山頂あたりでお花見気分で昼食を取る予定です。 各自ご持参ください。(おつまみは作ります)🍺 雨天中止で考えております。 集合場所は飯能駅で集合次第、 さわらびの湯行きのバスに乗り登山口へ向かいます。 集合場所などは相談可能ですので、分からない事があれば質問から聞いてください。 初企画なので不備もありますが、 お気軽にリクエストお待ちしております。
3月
20
3/20鍋割山20代から30代
神奈川県
鍋割山に登り鍋焼きうどんを食べようという企画です! 同性代で楽しみたいと思いますので20代から30代半ばまでの方でお願いします! 出来たら女性の方だと嬉しいです! ※鍋焼きうどんを食べるというのは任意なので純粋に鍋割山に登りたいという方も歓迎です! 以前こちらで鍋割山の企画を立てられた方の行程を参考にさせてもらってます。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ・登る山:鍋割山(標高1,273m) ・日時:3月20日(土)8時~16時30分 ・人数:3名 ーーーーーーーーーーーーーーーー 【ざっくりスケジュール】 ・07:25 渋沢駅北口集合 ・07:36 大倉行きバス乗車(210円) ・08:00 山登りスタート ・11:30 山頂着 ・12:00 鍋焼うどん食べる ・13:30 下山 ・16:30 大倉着 ・16:52 渋沢駅北口駅行きバス乗車 ・17:07 渋沢駅着 ・17:30 らーめん「麺屋阿闍梨」食べて解散(徒歩2分)※任意です! 鍋焼うどんが売り切れのことを考え、食べるものは持参必須でお願いします。 自家用車での大倉登山口現地集合でも可。 何かご不明な点ありましたら、お気軽にメッセージください。 登山歴長い方も初心者の方も大歓迎ですので、よろしくお願いいたします^^
3月
27
「20代」山梨県内 日帰り登山 3月27日or28日
山梨県
来週末に一緒に登山に行ける方を募集します! 年齢は20代限定でお願いします。 山梨県内のそこまで時間がかからない日帰り登山を考えています。 参加者で相談しましょう! 登山仲間を探しているので、気が合えば次回以降もご一緒できればと思います!
3月
11
夜の高尾山を登る
東京都
こんにちは。 自分はトレーニングで高尾山をよく使うのですが、昼間は人が多くて、中々行けないので夜によく登っています。 普段は稲荷の方から登り、下りは1号を降りてきています。 基本的に1人ですが、とにかく真っ暗です。 人もいなければ、虫1匹いません。 たまに気に登ってる野生動物がいます。(何かはわかりません。) ですが、夜だからこそ神秘的で静かで、東京都とは思えない感じですごくスッキリします。 山頂に着いた夜景といえば惚れ惚れする感じです。 自分はトレーニングで20キロを背負いながら上がっています。なのでペース的には少し遅いかもしれません。 それでもよければ、普段とは違う環境の高尾山へ一緒に登りませんか? もちろん初心者の方でもペースを合わせます。 真っ暗の山道ワクワクとドキドキを味わいながらトレーニングしましょう!! 自分は立川から車で向かいます。 その際、妻に送ってもらいます。 小さな車なので2人までは乗せられます。 なので、電車で来られた方は近いところであれば車で帰りお送りすることができます。 ただ、タバコを吸う車なので抵抗がない方でお願いします。 『持ち物』(最低限) ・ヘッドライト ・ストック(なくてもいい。) ・飲み物 ・行動食(なくてもいい。) ・防寒着(頂上は寒いです。) 3/11を予定としていますが、基本的にいつでも登っています。 時間も合わせられるので集まり次第相談しましょう。 よろしくお願いします。
3月
27
3/27(土) 日向山 in 山梨県
山梨県
3ヶ月ぶりの登山となります。 職場の同期と2人で行く予定です。 リハビリ登山となるため、"初心者"のかたも大歓迎です。 ・雨天中止です! ・車でお迎え可能です!(3名まで) ・現地集合でも大丈夫です! ■コース 尾白渓谷駐車場(竹宇駒ヶ岳駐車場)⇔矢立石登山口⇔日向山 ■所要時間 約3~4時間 (歩行ペースは一番遅い人に合わせます) ■荷物 水500ml以上、それ以外はお任せします (山頂でランチ予定です) ■注意事項 残雪があるかもしれないため、チェーンスパイクや軽アイゼンをお守りに持ってくることを推奨しますが、無くても大丈夫だと思われます。 ■その他 集合/解散時間など、何かご希望があれば可能な限り対応します。 ぜひご参加お待ちしてます! 追記) 13日→21日に変更となりました。 追記) 21日→27日に変更となりました。
3月
14
3月14日or21日塔ノ岳〜鍋割山
神奈川県
大倉から塔ノ岳→鍋割山もしくは鍋割山→塔ノ岳を考えていますが大倉〜塔ノ岳ピストンでも🤔ゆる〜り登れたらと考えています☺︎ 詳細は参加者が集まり次第決めたいと思っておりますのでお気軽に宜しくお願いします☺︎
3月
6
今倉山〜二十六夜山コースで一緒に登山しませんか?
山梨県
今倉山〜二十六夜山コースに行きたいと思っているのですがご一緒にいかがでしょうか? 初めて行くため、行ったことある方、何かアドバイスいただけると嬉しいです! 体力に自信がないので少し遅めのペースになると思います。 お気軽にリクエストお願いします!
3月
13
3/13 (土)陣馬山〜高尾山 縦走しませんか?
3/13(土)に 陣馬山から高尾山への縦走を 一緒にしてくださる方募集しています♪ 今年から趣味として登山を始めて 初の縦走になります。(今年に入ってから登った山は高尾山、御岳山、筑波山です) 初心者ですので、 ゆっくりかもしれませんがご一緒してくださる方、 山の事いろいろ教えてくださる方、 登山仲間になってくだされば嬉しいです。 年齢の近い女性大歓迎しまーす♪ よろしくお願いします! 集合場所は高尾駅か藤野駅を予定しています。 時間は7時前後。詳細は追って連絡致します。
2月
27
2/27高畑山登りませんか?
山梨県
鳥沢駅の真南に位置する高畑山の山頂は大月市・都留市・上野原市の境界となっています。山頂の北側は林で覆われていますが、南側からは大きな富士山を望むことができます。全体的に歩きやすい登山道になっているので、初心者や子どもでも安心して歩くことができますよ。 ■標高:981.9m ■コース概要:鳥沢駅(35分)→小篠貯水池(30分)→528m地点(80分)→高畑山 時間と体力に余裕があれば隣の倉岳山への縦走も考えてます。
3月
3
早春の南外輪山トレッキング[俵山]
熊本県
熊本県の俵山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは萌の里出発を想定しており往復で4時間ですが、山頂あたりで食事をする予定です。 山頂は南郷谷が一望できて天気がよければ絶景です! 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
2月
27
百蔵山~扇山縦走 冬の富士山&軽アイゼン
山梨県
冬の澄んだ空気の中、真っ白な富士山を見に行きたいと思います。 2座とも大月市の「秀麗富嶽十二景」に選定されているので富士の眺めはお墨付き。 暖かい季節に人気の山ですが、春や秋に比べてて人も少なくのびのび歩けると思います。 北斜面は軽アイゼンの出番がありそうなので、練習目的にもぜひご参加ください♩ (私も軽アイゼン5回目の初心者です。) コースは百蔵山〜扇山を想定しており往復で5時間程度の予定ですが、お昼などで前後する可能性があります。 時間に余裕があれば『日本三奇橋』の猿橋も観ましょう。 わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお待ちしております。
2月
21
2/21(日)鷹ノ巣山へ
東京都
2/21(日)ソロで六ツ石山〜鷹ノ巣山に行く予定です。 もしご都合合う方がいらっしゃればと思い投稿させて頂きます。 初めて行く山です。 雲取山を登る前に手前の山まで登って 練習しておきたいなと思いこの山にしました。 ◆行き方 自分が運転できないので車ではなく 公共交通機関を使って、を検討しております。 (運転できる方であればそちらも検討させて頂ければと思います) ◆行き方詳細 5:20 JR東神奈川駅 (お住まい的にご希望あればお近くの駅からで)奥多摩駅へ。 8:20 奥多摩駅に最終集合 8:35 奥多摩発のバスで多摩湖方面へ 8:50 バス停着。登って降りようかなと思っております。コースタイム5時間半ほどの予定です。 ◆ペース 初心者のため初心者ペースです。 ※残雪が残っているため軽アイゼンかチェンスパがいりそうです!
2月
23
【20〜30代】京都の大文字山へ行こう!
京都府
はじめまして!2月23日(火祝日)、京都の大文字山に一緒に登ってくれる人を募集しています😆 ・自然をゆったり楽しみたい ・写真をたくさん撮りたい ・山ごはんにチャレンジしたい ・誰かと一緒に山を楽しみたい 同じような目的の方いれば、 ぜひ一緒に山へ行きましょー⛰ ・登る山: 京都府 大文字山 (初心者向け 466m) ・日時:2021年2月23日(火、祝日) 10時〜16時頃 ・人数:MAX5人 ●ざっくりスケジュール 10:00 最寄駅集合 12:00 ランチ 16:00 解散 ※詳細については参加者の方と一緒に決めたいと思っています (ちなみに僕は大文字山初めてなので、詳しい方いたら色々教えてください笑) ●特記事項 ・2日前の天気予報で雨の場合は中止です ・写真撮ったり山ごはんしたりするので、ゆっくり登る予定です ・一眼レフカメラやゴープロ持っていくので、みんなで写真撮る予定です ●最後に簡単に自己紹介 大阪在住で、出身は宮崎です。関西で一緒に山に行ける友達があまりいないので、一緒に登ってくれる方募集してます!登山経験は、初心者です(今までで10回ぐらい)。あんまり体力ないので、ゆっくりペース希望です。 当日のプランについては、おすすめとかあれば色々聞かせてください。できれば同じ世代ぐらいの人と一緒に山を楽しみたいと思っています(僕は32歳です)!男女問わず、ぜひお気軽にメッセージください!よろしくお願いしますー😆

2月
12
2/12 茅野駅〜唐沢鉱泉 タクシー相乗り
長野県
私は天狗岳テント泊予定です。 唐沢鉱泉までタクシー相乗りできる方を募集します。 装備が重いので一緒に登りましょうとは言えませんが、よろしくお願いします。
3月
26
【関西】三万本の桜が密集している吉野山
奈良県
はじめまして! 春山に登りたい…ということで 一緒に登ってくれる人を募集しています^^ ※混むのを避けるため平日で設定しています。 ★世界遺産をみたい ★桜景色をみたい ★写真をたくさん撮りたい ★登山仲間と登山のこと色々シェアしたい こんな目的があるので、もし同じ方いましたら ぜひ一緒にハイキングしましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーー ・登る山:吉野山 奥千本エリア(標高約600m~750m) ・日時:3 月26日(金)9時25分~16時00分 ・人数:4名(私含め) ーーーーーーーーーーーーーーーー 【ざっくりスケジュール】 ・09:25 吉野駅集合 ・09:40 出発 ・12:00 ランチ ・16:00 吉野駅到着&解散 ※詳細(コース)は参加者決定次第共有します。 【特記事項】 ・男性も大歓迎ですが、女性が1人でも集まらなかった場合は中止です。 ・2日前の天気予報で雨の場合は中止です。 ・写真撮ったり神社寄ったりするのでゆっくり登る予定です。 ・一眼カメラを持っていこうと思います。集合写真撮る予定です! ・見頃より10日ほど早いので写真の様な満開ではないと思います。 【最後に簡単に自己紹介】 東京出身、神奈川在住です。今年初登山になります! 関西の山も、関西の春も初めてなので、とても楽しみです♪ 登山歴は短いので、今回のプランもざっくりで申し訳ありません。 おすすめや提案などあれば聞かせていただければと思いますので 何かありましたら、遠慮なくお気軽にメッセージください。 登山歴長い方も初心者の方も大歓迎ですので、よろしくお願いいたします^^