募集中のイベント(新着順)
7月
18
07/18(日) 谷川岳 in 群馬県
群馬県
投稿2回目です。 やま友と2人(男1、女1)で行く予定です。 初級レベルの山なので、"初心者"のかたも大歓迎です。 ・雨天中止or延期です!(2日前までに決めます) ・車で送迎可能です!(先着2名、場所は相談させてください) ・現地集合でも大丈夫です! ■コース ロープウェイで天神平駅まであがり、そこからスタートします。 天神平駅(45分)⇔熊穴沢避難小屋(30分)⇔天狗の留まり場(55分)⇔オキノ耳(45分) ■所要時間 約3時間 (歩行ペースは一番遅い人に合わせます) ■荷物 水分500ml以上、その他はお任せします ■その他 集合/解散時間など、何かご希望があれば可能な限り対応します。 ぜひご参加お待ちしています!
7月
11
7/11 初心者向けトレッキング開催 にゅうor谷川岳
長野県
原宿登山部 サークルメンバー 男女募集 ・山ファッション、UL系、に興味のある女子20代〜33歳、男子20代〜37歳くらいの方。 ・初心者〜中上級 ・渋谷に5:30集合できる方 ・免許、車をお持ちの方、歓迎します。 ・活動頻度 月2 主に土日祝 低山からアルプス、八ヶ岳 日帰りからテント泊、登山後の温泉&ゴハン会 ・渋谷駅集合の車移動がメインです。 ・メンバー構成 デザイナー、フォトグラファー、バリスタ、士業、会社員、プログラマーなどなど。20代〜30代中心、若干女子多めの独身の方が多いです。 UL系オシャレ登山部がコンセプトです。 ⭐︎7/11(日) 初心者向けトレッキング開催します。 参加者2名募集 今のところ6名確定(女子多め)です。 天候次第ですが、にゅうor谷川岳or天気の良いところ (全て雨の場合は中止) 興味がありましたら、ご気軽に連絡下さい。 どんな方か知りたいので、 ⭐︎顔のわかるインスタアカウント、 ⭐︎プロフィールをお送りください。 以下インスタにお送り下さい Harajuku_trekking_club 宜しくお願いします。
7月
11
【定員締切】7/11(日)要害山(=上野原)行ける方
山梨県
※外部募集も含めて定員の為、締切ました。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/n6UfLwVK0L94JHMVyC004Uga4Mn4W6DhO2NAWmoIWpj-CbpGhYEAjP8YpvPBlUc1lbM 梅雨真っ只中ですが、今回はライトな低山ハイク企画です。 当日は8:30に上野原駅に集合→登山口までバスで向かいます。早ければ昼過ぎには終わるのと、天気が良ければ富士山展望も期待できますので、まだ登山始めたばかりの方には特にオススメです。現状、女性4名が参加予定です。 ※ちなみに隣の山域まで縦走するプランもあります。 https://yamap.com/plans/code/7RqE2vJQp5ezMd-niwtU8hrKb4LErTe2vo-3fJfEilbqdla_HccnoSujt14Uy8vTNhk 帰りはどの道バスなので、時間調整を含めてコースタイムを設定しています。歩くペースはゆっくり、休憩もこまめに。 参加リクエストはお気軽に、質問等もお待ちしてます。 よろしくご検討下さい。

7月
22
7/22 七倉駐車場から高瀬ダムまで相乗りしませんか?
長野県
7/22午前7時ぐらいに七倉駐車場から高瀬ダムまでタクシーを依頼する予定です。 当方はの山行程は、7/22-25。高瀬ダム発、烏帽子、野口五郎、(余裕があれば水晶)鷲羽、双六、(余裕があれば笠ヶ岳)を縦走し、新穂高温泉に下山する予定です。 テン泊装備ですし牛歩の為、タクシー下りれば別行動で問題ありません。 調べるとタクシー代は2100円との事です。割り勘でお願いします。
9月
29
山友募集!
東京都
東京在住の30代♂です、登山御一緒出来る山友達募集中になります! ※入山日や目的地を設定しないと投稿出来ないので適当に設定してますが、この投稿は山友達募集の投稿になります。 興味持ってくれた方とは個人間でメッセージのやり取りが出来たらと思うので参加リクエストを送ってもらえたら助かります。 まずはグループトークで交流を深めましょう! 質問等ある場合はコメント欄の方に書いて下さい。 低山、高山、山御飯、テント泊、小屋泊、トレラン、ボルダリング、雪山、沢登りまで幅広く楽しんでます! ※トレラン、ボルダリング、雪山、沢登りについてはレベル低めです 普段は日帰りで奥多摩、丹沢、高尾周辺、奥武蔵とかに行く事が多く、まとまった休みがある時はアルプスや八ヶ岳に登ってます⛰⛺️ 大人数が得意ではないので20代〜アラフォーぐらいの年齢の方々と2人から6人ぐらいまでで登る場合が多いです。 簡単な山御飯とか作って山頂や山小屋とかで食べたり飲んだりするのも好きです🍻☕️ 普段の登山の様子が知りたいとの事でしたら、ヤマップやインスタのアカウントをお教えします。 宜しくお願いします🤲 登山以外の趣味 キャンプ等アウトドア全般、フットサルやジョギング等スポーツ全般、旅行、料理、食べ歩きなど

7月
3
7/3八ヶ岳 タクシー相乗り募集
茅野駅から美濃戸口までのタクシー相乗りを募集します。 当方2名のため、あと2名乗車可能です。料金は乗車人数で割り勘です。 雨天時は目的地を渋の湯、桜平、麦草峠のいずれかに変更しようと思ってます。登山口到着後は別行動ですので、お気軽にコメント下さい。
7月
6
都下、相模原近辺にお住まいの方向け、メンバー募集
岐阜県
山行募集ではないのですが、登山グループのメンバーを募集します。 少しずつ人数も増えてきていますので、ある程度新しい方に入っていただいたら募集をやめる予定です。 入山日と下山日は直近の予定です。 とりあえず参加してみたいって方ではなく、長期に一緒に活動できる方を募集していますので、下記の概要を読んでいただき、興味のある方は連絡ください。 10数名で活動しているグループですが、活動はこれからが本格的に行われるので、メンバーとの関係性はこれから築いていくグループです。 夏の登山シーズンに向けて、またグループ活発化へ向けてメンバーを募集します。 小屋泊、テント泊、日帰りなどなど 色々計画していく予定です。 初心者でもやる気がある方なら大歓迎です。 下に募集要項を載せておきますので、 興味のある方はご連絡ください。 ・都下、相模原周辺に在住の方 (集合場所へ来るのが大丈夫な方ならその他地域でも大丈夫です) ・30代〜40代の方、男女問わずです ・LINEでのやり取りがメインになるため、LINEグループに参加可能な方 ・グループ運営に協力してくれる方 (非協力的な方はこちらの判断で抜けて頂くこともあります) ・グループのルールに従える方 ・車のありなしは問いませんが、ある方は大歓迎です ・平日メインですので、平日に動ける方 休日や休日が絡む山行も予定しています。 グループに入って頂くに際して、 少しやり取りをさせて頂きます。 双方納得して入って頂くために必要であると思っていますので、やり取りが面倒な方はご遠慮ください。 ご質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。
7月
10
7/10丹沢トレラン
神奈川県
丹沢でトレラン同行者募集します。 秦野駅集合 バス移動 蓑毛→ヤビツ峠→大山→鶴巻温泉駅 20km程度 登りは歩き、平担と緩やかな下りは走ります。 ペースはなるべく遅い人に合わせます。 疲れたら近くのバス停にエスケープ可です。 雨天中止の判断は前日夜にします。 持ち物:水、行動食、レインウェア、帽子、トレランシューズ ゴールが鶴巻温泉駅なので入浴したい方は着替え持参 当方30代半ば男性です。アラフォーぐらいまでの方でいければと思います。 これからトレラン始めてみたい方も歓迎です。 よろしくお願いします。
7月
25
7/25国師ヶ岳⇄朝日岳⇄金峰山
長野県
定員に達しました。ご検討いただいた方、本当にありがとうございました。 一般的な瑞牆山荘側からではなく、大弛峠からスタートするルートになります。当該日は、4連休の最終日となるため、渋滞回避のため午前中に登山を終了させ帰路につくため、前日の深夜に出発して早朝から登山します。行程としてはライトな企画となりますので、チャレンジしやすい企画かと思います。少し車内泊しますので、車内泊に抵抗がない方というのが条件になります。
7月
10
【滋賀】7/10(土) 金勝アルプス
滋賀県
こんにちは。滋賀県の金勝アルプスに一緒に登ってくれる人を募集しています☺️ ・日時:7月10日(土) ・人数:MAX4人 ※ヤマリー以外でも募集しているので定員になったらお断りさせて頂きます。ごめんなさい。 【特記事項】 ・たくさん写真や動画を撮ったりしたいので、ゆっくり登る予定です。 ・一眼レフカメラやゴープロを持って行きます。みんなで集合写真撮る予定です。 ・youtubeもやってます。今回の様子もアップできればと思っています。 ▷YouTube https://youtu.be/5OXMFEkPQrE ・顔も雰囲気も分からない人と山に行くのは、ちょっと不安なので、事前に雰囲気が分かるものを見せてもらえるとありがたいです。写真でもインスタでも全然OKです☺️ ・僕の雰囲気はYouTubeやインスタ見てもらえればわかりますので、そちらをご覧ください🌿 ▷Instagram https://www.instagram.com/yama_ippo/ できれば同じ世代ぐらいの人と一緒に山を楽しみたいと思っています(僕は32歳です)。何かありましたら、遠慮なくお気軽にメッセージください。男女問わず初心者の方も大歓迎ですので、よろしくお願いしますー☺️✨
7月
22
【大阪】7/22(木/祝日) 金剛山 細尾谷ルート
奈良県
こんにちは。大阪の金剛山に一緒に登ってくれる人を募集しています☺️ ・細尾谷ルートを予定 (初心者向け/滝が涼しいルートらしいです) ・日時:7月22日(木/祝日) 10時頃〜16時頃 ・人数:MAX4人 ※ヤマリー以外でも募集しているので定員になったらごめんなさい 【特記事項】 ・2日前の天気予報で雨の場合は中止です ・たくさん写真や動画を撮ったりしたいので、ゆっくり登る予定です ・一眼レフカメラやゴープロを持って行きます。みんなで集合写真撮る予定です。 ・youtubeもやってます。今回の様子もアップできればと思っています。 ▷YouTube https://youtu.be/5OXMFEkPQrE ・顔も雰囲気も分からない人と山に行くのは、ちょっと不安なので、事前に雰囲気が分かるものを見せてもらえるとありがたいです。写真でもインスタでも全然OKです☺️ ・僕の雰囲気はYouTubeやインスタ見てもらえればわかりますので、そちらをご覧ください ▷Instagram https://www.instagram.com/yama_ippo/ できれば同じ世代ぐらいの人と一緒に山を楽しみたいと思っています(僕は32歳です)。何かありましたら、遠慮なくお気軽にメッセージください。男女問わず初心者の方も大歓迎ですので、よろしくお願いしますー☺️✨
7月
10
募集〆切 燕岳 7/10(土)ー7/11(日)
長野県
燕岳への一泊登山を予定しております。私はテント泊予定ですが、山小屋泊でも問題ありません。 悪天候時は中止とします。 金曜日の夜中に出て朝方に登山口に到着を予定しています 私のクルマで向かうことを予定しております。都内の方であればピックアップ可能です。 タバコは吸いませんので喫煙者の方はご遠慮いただきたいです。 乗合の場合、高速代、ガソリン代を割り勘とさせて下さい。 ご質問等何なりをお申し付けください。
7月
17
定員に達しました。7月17日、18日で甲武信ヶ岳へ行きます♫
山梨県
日本百名山、甲武信ヶ岳へご一緒しませんか? 7月17日は甲武信小屋へ一泊となりテント泊or小屋泊、どちらでもOKです(当方はテント泊、自炊の予定) 登山口は長野県川上村の毛木平登山口になります。 この登山道は千曲川(信濃川)の源流を登るルートになり傾斜も緩く登りやすく、苔と水の世界を眺めながら歩く感じで初心者の方にもおすすめです♫ 当方山梨県から自家用車で行く為、甲府駅〜韮崎駅間でのピックアップも可能です。 またその際の車代も、もちろんいただきませんのでご安心下さい。 私は甲武信小屋のお手伝い(ボランティアスタッフ)の為、年中小屋へ行ってますが、今回ちょっとしたイベントもあるので、そちらも楽しみにして下さい。 詳細は参加後にお知らせ致します(≧∀≦)
7月
17
[品川集合]7/17-18上高地~奥穂高(相乗り歓迎)
長野県
7月17,18で奥穂高にいこうと思います。 一緒に行きたい人や相乗りしたい人いたらぜひー! 自分はテント泊ですが、小屋泊していただいても問題ないありません。 集合場所: 品川駅 集合時間 : 金曜日の終電 日程: 7月17(土)-18(日) 1日目: 上高地-岳沢-奥穂ー穂高岳山荘(テント泊) 2日目: 穂高岳山荘-涸沢岳(朝日見る)-涸沢-上高地
6月
26
北八ヶ岳苔の森(麦草峠〜白駒池〜ニュウ)
長野県
梅雨でも楽しめる北八ヶ岳の苔の森の企画です! (天気の程度によっては中止します) 麦草峠出発で苔や池をのんびり楽しみながら歩きましょう♪ ニュウからの復路は高見石小屋を経由する予定です。 CT4時間程度 ※メンバーによっては中山or丸山などを追加しても構いません。 私が山梨県北杜市発ですが、甲府ぐらいまでならピックアップ可能です。 交通費節約のため、麦草峠までの道中で乗り合わせもokです!ご相談ください。
7月
4
※募集締切※【中央アルプス】日帰り 百名山 木曽駒ヶ岳!
長野県
こんにちは✨この度、 ・標高2956Mの木曽駒ヶ岳に一緒に登ってくれる方2名募集します!(私と友人1人います) ・車で向かう予定でして、メンバー確定次第待ち合わせ場所は決めます。 ・ロープウェイに乗るので、コースタイムは大体4時間くらいです。 ・一眼持っていきます、山頂で集合写真撮ります。 ・2日前の天気予報が悪い場合は中止になります。 ご了承いただける方のみリクエストお願いします🙇♀️ 募集締切:6月30日 詳細はメンバー確定後お伝えします。なにかご質問ある方は、お気軽にメッセージください。よろしくお願いいたします♪
7月
16
中央アルプス 木曽駒ヶ岳
長野県
中央アルプスに車で行く予定なので同乗者の募集です。 片道だけでも大丈夫です。 車がジムニーなので1人を想定していますが、車内が狭くても大丈夫であれば2人まで可能です。 出発地は千葉県になります。 集合場所・集合時間は相談して決めたいと思います。 16日のAM4:00から空木岳に登り、18日に駒ヶ岳ロープウェイで下山する2泊3日の予定です。 駐車場はスキー場に停める予定ですが、菅の台バスセンターに寄ることは可能です。 下山時間はまだ決めてないので、帰りの同乗希望の方に合わせられます。 また、空木岳に登る際、熊と遭遇する可能性があるので途中まで同行して頂ける方がいましたらお声掛け下さい。 交通費・高速代はピックアップ場所から割り勘でお願いします。 予想金額は往復の場合を想定しています。 お気軽にリクエストお願いします!

7月
3
7/3(土)箱根金時山 日帰り
神奈川県
箱根金時山に行きたいと思っているのですがご一緒にいかがでしょうか? 初心者なので仲間を募集しています! 下山後は温泉も良いと思います。 梅雨なので雨天の場合は中止ですが、7月にとにかく登山したいと思っているので、翌週も予備日として空けています。 8:00 箱根湯本駅集合 8:30 スタート 12:00 頂点でカリーうどんを食べる 16:00 下山 ※概算です。 車を持っていないので箱根湯本駅集合でお願いします。 お気軽にリクエストお願いします!
6月
24
竜ヶ岳(三重県) 6/24(木) 日帰り
三重県
鈴鹿セブンマウンテン、竜ヶ岳へご一緒しませんか? 登山口は滋賀県東近江市のの石榑峠駐車場になります。 この登山道は、重ね岩🪨というスポットがあるそうです♫ 当方岐阜県美濃加茂市から自家用車で行く為、大垣市までの沿線や、岐阜県寄りの愛知県であればピックアップも可能です。 交通費・高速代はピックアップ場所からだいたいで割り勘しましょう🤲 モデルルート https://yamap.com/activities/11830631 ご質問有ればいつでもコメント下さい。 楽しく、行ければいいかなぁと思います! 宜しくお願い致します。
7月
3
7/3(土)北八ヶ岳の苔の森に行きませんか?
長野県
白駒池からにゅう、中山を回って、高見石小屋でおやつを食べて帰る予定です。コースタイムは4〜5時間程度、スタートと最高地点の標高差は約450m、距離は9キロ弱です。 白駒池の周りは苔の豊富さが有名なほか、高見石小屋の揚げパンも人気メニューだそう。 雨でも行く予定ですが、強い雨のときは白駒池〜高見石小屋のピストンにするなど、コースを短縮します。 ※写真はフォートラベル、ランドネオンラインからそれぞれお借りしています。 ジムニーで山梨県富士五湖地域を未明〜早朝に出発、甲府、小淵沢を通って白駒池近くの駐車場から入山します。30代♂2人で行きますが、もしご都合がよければご一緒しませんかー? ※集合時間や場所はザックリです。もう少し遅い時間でもいいですし、ドライブルートの途中であれば甲府駅以外でも構いません。

7月
6
2021年07月06日木曽駒ヶ岳前夜発相乗り
長野県
当方40代社会人男です。 木曽駒ヶ岳に桂木場からソロで登る予定です(雨天中止) 横浜よりマイカーで桂木場登山口まで向かいます。相乗り目的です。高速・ガス代を割り勘でお願いします。 登山経験、装備が整っている30~40代の方1-3人募集性別は問いません。 感染対策でアルコール消毒、マスクの着用お願いします、換気を随時いたします。体調のすぐれない場合は参加をご遠慮ください。 23時JR桜木町駅集合。解散場所も桜木町ですが近郊ならお送りいたします。 桂木場から木曽駒ヶ岳までおおよそ5時間30分 往復CTは13時間を想定しています。3時から4時の間に登山開始予定。 現地では別行動でも構いません。 希望であれば伊那市駅で降車も可。 私は往復ですが、木曽駒ヶ岳山頂からロープウェイで下山しても構いません。 16時頃下山予定。 帰りも乗車希望のかたは遅くとも17時までには車まで戻れる方、お待ちいただけるなら伊那市駅までお迎えに上がることもできます。 保土ヶ谷バイパスから東名、圏央道、中央道です、随時休憩します。途中おっしゃっていただければSA・PA寄ります。片道約3時間、道中寝ててもらっても構いません。 交通費往復総額20000円程度を想定しています、私を含め人数で割ります。片道の場合は片道分のみ頂きます。 ※注意 当方喫煙者です、たばこが苦手な方はご遠慮ください。移動中喫煙します(車内では電子タバコ) ※不快な発言、暴言、車内で大騒ぎする方はご遠慮ください。 ※質問等はお気軽にご連絡ください。 ※7月4日で締め切ります

6月
27
【定員締切】6/27(日)毛無岩に行ける方、募集中!
群馬県
外部募集と併せて定員に達した為、締切ました。 ※冒頭に書いておきます。 イベント詳細の目的地に関して、スポット名が出てこなかった為、便宜上、荒船山に設定しています。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は群馬の西上州が舞台です。岩稜地帯が多い山域ですが、その中でも知る人ぞ知る場所で、特に岩場好きの方にはオススメのスポットになります。全体的にバリルート扱いになりますが、しっかり登山コースはあります。 モデルルート https://yamap.com/activities/11411758 当日は練馬駅からピックアップ(=交通費は割り勘)しますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい。現状3人が参加予定で、車の定員の関係で後1〜3人募集です。リクエストお待ちしてます。

6月
20
平標山、仙ノ倉山 6/20(日) 急募同行者募集
群馬県
急ですが6/20(日)に平標、仙ノ倉山に行く予定です。都内東部から早朝車で出発、日帰りの予定です。40~50代の方3名まで募集します。お近くなら相乗りできます。詳細は相談しましょう。よろしくお願いします。
6月
20
【急募】明日(6/19)夜発、6/20女峰山
栃木県
定員に達しました。ご検討いただいた方、本当にありがとうございました! 急遽欠員が出ました。明日の夜発ですが、参加可能な方がいらっしゃればお願いします。男女4名となる予定です。
7月
10
7/10〜11、甲武信ヶ岳へご一緒しませんか♫
山梨県
日本百名山、甲武信ヶ岳へご一緒しませんか? 7月10日は甲武信小屋へ一泊となりテント泊or小屋泊、どちらでもOKです(当方はテント泊、自炊の予定) 登山口は長野県川上村の毛木平登山口になります。 この登山道は千曲川(信濃川)の源流を登るルートになり傾斜も緩く登りやすく、苔と水の世界を眺めながら歩く感じで初心者の方にもおすすめです♫ 当方山梨県から自家用車で行く為、甲府駅〜韮崎駅間でのピックアップも可能です。 またその際の車代も、もちろんいただきませんのでご安心下さい。 今回、友人(女性)の参加が決まっており、また当方コンパクトカーの為参加人数は2人までとさせていただきます。 ご質問有ればいつでもコメント下さい。 宜しくお願い致します。
6月
26
【急募】6/26or27 百名山の恵那山へ
長野県
定員となりました。ご検討いただいた方、本当にありがとうございました。 前日の夜に出発して、少し車内泊して登山します。男女4名の予定です。今回は恵那山ルートの中でも一番展望がいいと言われる神坂峠ルートになります。少しだけ、車で仮眠しますので、車中泊に抵抗がない方でお願いします。中々行きにくい場所ですので、とてもいい機会だと思います。
6月
19
6/19丹沢トレラン
神奈川県
丹沢でトレラン同行者募集します。 詳細は集まった方で相談して決めたいと思います。 秦野駅集合 バス移動 ヤビツ峠or蓑毛→大山→鶴巻温泉駅 登りは歩き、平担と緩やかな下りも早歩き程度 ペースはなるべく遅い人に合わせます。 疲れたらエスケープ可です。 雨天の判断は集合前は各自随時キャンセル可、集合後は集まったメンバーで相談とします。 持ち物:水、行動食、レインウェア ゴールが鶴巻温泉駅なので入浴したい方は着替えご持参ください。 当方30代半ば男性です。アラフォーぐらいまでの方でいければと思います。 これからトレラン始めてみたい方も歓迎です。 よろしくお願いします。
7月
3
7/3 八ヶ岳 日帰り
長野県
八ヶ岳に車で行く予定なので同乗者の募集です。 車がジムニーなので車内が狭くても大丈夫であればあと2人参加可能です。 出発地は千葉県になります。 集合場所・集合時間は相談して決めたいと思います。 シーズン中は駐車場が混むため、AM2:00には赤岳山荘駐車場に到着したいと考えてます。 活動開始は6:00からで16:00に下山予定をしています。 同じ時間くらいに下山してもらえれば別行動でも大丈夫です。 自分は日帰りなので赤岳のみ登る予定です。 交通費・高速代はピックアップ場所から割り勘でお願いします。 お気軽にリクエストお願いします!
7月
17
【7月】北アルプス縦走
長野県
こんにちは! 7月に北アルプス縦走(1泊2日)を考えています! 私はテントがあるのでテント泊にしますが、テント泊・小屋泊はお任せします⛺️ 日程や場所は参加希望があれば、その方々と決めて行きたいなと思ってます!(一旦入山日等は登録上いれています) 京都から北アルプスに向かいますので、車に同乗していただいても構いませんし、現地集合でも大丈夫です🙆♂️ 私も登山の経験は浅いので、初心者の方でも構いません、ゆっくり登りましょう。よろしくお願いします!

6月
17
新宿⇆美濃戸口 2021/06/17-18
長野県
友人と2人で、赤岳へ登山に行きます(赤岳鉱泉でテント泊)。 往復どちらでも同乗されたい方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 6/17(木) 06:00に高田馬場でレンタカーを借ります。 交通費は片道でしたら半額で結構です。
7月
23
羅臼岳に一緒に登りませんか??
北海道
7月の4連休で道東遠征します。ヒグマが怖いので誰かと登れたらと考えております。日程は23〜25日の間でしたらどれでも大丈夫です。コースタイム通り程度でしか歩けないため、早い人は苦痛かもしれませんがまったり景色を楽しみたいなと思ってます。 移動がバイクとなりますので、相乗りではなく現地集合できる方でお願いします。 岩尾別温泉からの往復予定です。
6月
26
6月26日埼玉発両神山八丁尾根
埼玉県
コロナ渦で体が訛っており久々トレーニングの登山です。 八丁尾根は鎖場が多いルートです。 家族からも一人登山は止められている為、ご一緒頂ける方を探してます。 コースタイムも久々な為、あまり早くはしないつもりです。 埼玉川越、上尾、飯能あたりは車でピックアップ可能です。ガソリン有料代のみ折半にてご協力お願い致します。 集合時間は始発などにより調整可能です。 勿論現地や途中合流可です 車は喫煙車なので吸われる方は遠慮はいりませんが、吸わない方は車の匂いなどあります。 埼玉6時頃→上落合橋登山口 コースタイム登り3:50下り3:10 鎖場35ヶ所くらい(だったと思います)
6月
13
青梅丘陵にてユルいハイキング
東京都
6月13日日曜日に青梅丘陵にてユルいハイキングに行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 13日の午後以降の天気が微妙なのでコースは軍畑駅から青梅駅までを想定しておりコースタイム3時間半ほどのサクッと登れるお手軽コースです。 集合時間などは相談可能ですので、わからない事があれば聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします! ※コロナ禍ですので人数の関係等でお断りする場合がありますのでご了承下さい。 ※3人以上で催行予定です。 ※ 12日土曜日に21時の時点で午前午後とも終日雨予報でしたら中止にします
6月
13
6/13(日)登山(奥多摩、丹沢、高尾とか)
東京都
13日日曜日に登山に行ける方募集です! 場所は奥多摩とか高尾とか丹沢方面で考えてます! 持ち物は水、昼食、行動食 12日土曜日夜の時点で雨予報なら中止です 同性を優先させてもらうので参加者が男性しか集まらない場合も中止予定です よろしくお願いします!

6月
26
面白山+黒伏山6/25〜27
山形県
今二人を募集してます(百名山以外の山にも興味がある、一緒に間タバコを我慢できます人)^ ^ もし興味がありますなら、 連絡してくださいね^ ^ 集合場所は基本埼玉です、 詳しいことはまた話しましょう。 気楽で一緒に山の話しながら、ビール🍻を飲んで、温泉も行ってリラックスの週末を過ごしましょう♪♪
6月
12
6/12(土)浅間嶺登って払沢の滝 武蔵五日市駅 10:00
東京都
奥多摩の浅間嶺に行きたいと思っているのですがご一緒にいかがでしょうか? この山はあまり詳しくないので一緒に地図を見ながら登れたらなと思っています。登った事がある方がもしいらっしゃれば心強いです! おすすめコースなどあれば是非、質問で教えていただけるととても助かります。 ペースはご一緒していただける方に合わせたいと思います。 お気軽にリクエストお願いします! よろしくお願いします😆✨ 今のところの登山計画です。 武蔵五日市駅集合10:00→払沢の滝入口バス停下車→浅間嶺山頂 12:30(ピストン)→払沢の滝に寄って涼んでいく15:15→バス16:18出発→武蔵五日市駅16:40到着