募集中のイベント(新着順)
12月
1
【山友募集】山と温泉とごはん
長野県
滋賀近辺の方、ご一緒しませんか?? 山に登って、テントで美味しいご飯とちょこっとお酒を楽しんだり、温泉を楽しんだりしています✨ 気軽に誘える友だちを増やしたいです。 車の定員上、1〜2名の募集。 全部当てはまる!という方だと嬉しいです。 ①30〜50代くらいの女性 (年齢が近いと嬉しいです、当方は40代前半) ※但し、指導者は男性(おじさん) ②温泉好き(特に野湯や秘湯が好き) ③滋賀県での集合が可能 ④テント泊もOK (テント持ってない方も相談可⛺️) ⑤お酒が一緒に楽しめる 山行は土日祝です。 行き先はその時々によって、県内も県外も行きます! 企画によって日帰りの時も、テント泊まりも両方アリです。 ※日時、行先は仮で入力しています。 興味があるなーという方は気軽にお問合せください。 mochico2220-yama@yahoo.co.jp
11月
13
11/13三頭山🍁
東京都
東京奥多摩にある三頭山に行きます。 奥多摩三山の中でも標高が高く天気が良ければ富士山も望めます。紅葉も見頃になっていると思います。山行時間は3時間程度で、初心者の方にも登りやすいと思います。 昼食は持参してください、若干早めですが山頂でとります。下山後の都民の森で飲食店等あるのでそこも立ち寄る予定です。。 【集合場所】JR五日市線武蔵五日市駅 【集合時間】8:00 【予算】昼食代+バス往復1920円 【持ち物】動きやすい服装、登山靴など 【催行人数】3人 ※下記行程は予定なので変更の場合もあります。 【行程】 武蔵五日市駅集合8:00(8:10発バス) 〜バス〜 都民の森9:30 〜徒歩〜 鞘口峠10:00 〜徒歩〜 三頭山11:00(昼休憩1:00) 〜徒歩〜 ムシカリ峠12:20 〜徒歩〜 ケヤキ平13:30 〜徒歩〜 都民の森14:00(休憩1:50) ~バス~ 武蔵五日市駅17:30
11月
6
11月6日 武奈ヶ岳🍁
滋賀県
11月6日(土) 滋賀県の武奈ヶ岳に一緒に登りませんか?🏔 3日に武奈ヶ岳に行くつもりでしたが、予定ができ行けなかったので再募集します🤲 【武奈ヶ岳🗻】 標高 1214.4m 二百名山 【大まかなスケジュール🗓】 7時 葛川市民センター駐車場集合 12時 葛川市民センター駐車場解散 ※14時から予定があるので、早朝からの登山開始にしています🙇♂️ ・もし近場であれば送迎も可能です。 ・同年代の方希望です。 景色を撮りなが登るのでゆっくり登るつもりです📷 もし仲良くなればアルプスにも一緒にいきましょう! よろしくお願いします🤲
11月
20
11/20or21 会津朝日岳
福島県
定員に達しました。ご検討いただいた方、本当にありがとうございました。 11/20(実際の集合は11/19(金)の深夜)に日帰り会津朝日岳の企画となります。累積標高1400m、行程距離11kmとなります。少し岩場場や鎖場出てきますが、少し経験があれば特に難しい行程はありません。状況により、チェーンスパイクや軽アイゼンが必要となる可能性があります。もし、今アイゼン類がない方は、メッセージにてお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。雪山経験を問うレベルではありません。累積1400m程度ありますので、同レベルの登山経験がある、もしくはそれなりに体力に自信がある方がいいと思います。 天候不順の場合、1日ずらして、11/21に変更する可能性があります。必ず両日対応可能な方のみお願いします。また、両日とも天候不順の場合、参加者で協議して別の山を検討する場合もあります。 ※目的地ですが、会津朝日岳が出てこないため、適当な近く場所を入力しています。
11月
3
【満員御礼】11/3(祝)紅葉の鹿岳 同行者募集【東所沢発】
群馬県
急な募集ですみませんが、明日、ぐんま百名山の鹿岳(かなたけ)に行こうと思いますので同行者を募集致します。 現在、私の他に1名の参加が決まっていますので、今回は2名のみ募集させて頂きます。 山頂の岩の上でSNS映えしそうな写真を撮り合ったりしたいので、そういうノリが嫌いでない人でお願いします。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 募集内容の詳細につきましては、Yamariiでは文字数制限で書ききれませんでしたので、「山コム登山」というサイトの方に載せてありますのでご確認ください。 https://www.yamakomu.com/2021/11/02/%e3%80%90%e6%80%a5%e5%8b%9f%e3%80%9111-3%e7%a5%9d%e7%b4%85%e8%91%89%e3%81%ae%e9%b9%bf%e5%b2%b3-%e5%90%8c%e8%a1%8c%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%90%e6%9d%b1%e6%89%80%e6%b2%a2%e7%99%ba%e3%80%91/ 申し込み等ご連絡の際は、参加条件や注意事項等もありますので必ず上記サイトをご確認の上、コメント欄や参加リクエストではなく以下の連絡方法に従いメールでお願い致します。 (AndroidのためYamariiのアプリは使っていません。) ■連絡方法 ★登山経験が分かるような自己紹介を添えて必ず下記メールアドレスにご連絡下さい。 ★スムーズに話を進められるよう、自己紹介と併せて以下の全項目もお願します。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)最寄り駅(複数ある場合は全て) 5)集合場所(所沢駅or東所沢駅) 6)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 7)参加する際の条件(例えば帰宅時間の制約、同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 連絡先 onedayhiker@gmail.com 19時半で締め切らせて頂きますのでよろしくお願いします。
11月
13
11/13(土)【滋賀県】紅葉みごろの武奈ヶ岳(大阪市内発)
滋賀県
11月中旬は武奈ヶ岳の紅葉がちょうど見頃を迎えます♪ 私が車を出しますので、便乗していただけると幸いです ※集合場所は仮にしているので、大阪市内でご相談ください 帰りに下記の温泉にも立ち寄るので、着替え等もお忘れなくー ▼参考記事 https://eonet.jp/travel/mountain/index_111115.html
11月
3
2021/11/03(水祝)霧降高原大山ハイキング
栃木県
秋錦の霧降高原大山ハイキングコースに行きます 宇都宮駅に09:00集合 霧降の滝・隠れ三滝にも寄ります 3つの表情の違う滝をみながら解放感のある牧場ハイク、美しい森の中を歩きます ◆月日 2021年11月03日(水祝) ◆スケジュール(参考:標準タイム4時間35分) 09:00 宇都宮駅前 集合 《レンタカー移動》※今回に限りレンタカー代は頂きません 10:00 霧降の滝駐車場 着 《山行開始》 霧降の滝入口 10:00 トイレ 762m地点 10:08 観瀑台 10:18 762m地点 10:30 隠れ3滝入口 11:00 759m地点 11:15 822m地点 11:35 猫ノ平 12:05 《昼食》 大山 13:25 合柄橋 14:05 トンネル 14:40 霧降高原 15:05 《山行終了》 15:20 霧降高原バス停 発 (16:40 霧降高原バス停 発) 《バス移動》570円 15:39 霧降の滝バス停 着 (16:59 霧降の滝バス停 着) 16:00 日帰り温泉 着 17:00 日帰り温泉 発 《帰路》※日帰り温泉は混雑次第では寄らないかもしれません ◆予算 各人出発駅から宇都宮駅までの電車代 霧降高原~霧降の滝までのバス代570円 宇都宮駅から各人最寄駅までの電車代

11月
3
11月3日 王岳ー鬼ケ岳縦走
山梨県
登山にご一緒していただける方を募集します。 経験者は勿論、初心者の方も大歓迎です。 予定としては、 王岳ー鬼ケ岳縦走を考えております。 一緒に行けるかと相談の上決定したいと思います
11月
6
栃木県 茶臼岳 11月6日(土曜日)に同行できる方募集
栃木県
栃木県の茶臼岳 11月6日(土曜日)に同行できる方を募集しています 普段は関東甲信付近の百名山を写真を撮りながらのんびり登っています 【理想の同行者】 初心者から中級者の方で 20代後半から40代前半までの方 タバコの煙が苦手なので非喫煙者の方が理想です 【集合場所】JR浦和駅 【解散場所】JR浦和駅 【交通手段】 車は3列シートのミニバンで私が運転します ゴールド免許で安全運転を心がけています 【予定コース】 ロープウェイを使わずに山行希望です 峠の茶屋駐車場→茶臼岳→剣ヶ峰→朝日岳→1900m峰まで縦走して下山(状況に応じて1900m峰は) 昼食は12時頃予定で各自ご用意お願い致します 【登山後の温泉】 寄れたら北温泉旅館で日帰り入浴してから帰りたいと思っています ※紅葉シーズンは駐車場が混むようなので集合時間を4時30分に変更も考えています
11月
3
11/3(祝水)牛奥ノ雁ケ腹摺山に行きたい方、募集中!
山梨県
※外部募集含めて定員になりました。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は山梨にある、"牛"が入っていて(=今年は丑年の)日本一長い名前の山に行きます。ここは隣の小金沢山と合わせて秀麗富嶽十二景の一座で富士山が良く観える山です。 モデルルート https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-1795110.html ↑小金沢山〜黒岳までの稜線歩きにご期待を! 当日は8:50に小屋平BSに集合です。下山はやまと天目山温泉なので、リフレッシュしてから帰れますよ。 年齢や性別の制限は特にありません。 現状、女性2人が参加予定です。後1人で締切ます。 質問等もお気軽にお問合せ下さい。リクエストお待ちしてます。
10月
30
【急募】10/30(土)孤高のブナの中倉山 同行者募集【新座駅発】
栃木県
毎回急な募集ですみませんが、明日、10/30(土)に孤高のブナで有名な栃木県の中倉山に行こうと思いますので同行者を募集致します。 現在、私の他に既に2名の参加が決まっているため、今回は1名のみの募集とさせて頂きます。 景色や写真撮影を楽しみながら、4人で楽しく登りたいと思います。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 募集内容の詳細につきましては、Yamariiでは文字数制限で書ききれませんでしたので、「山コム登山」というサイトの方に載せてありますのでご確認ください。 https://www.yamakomu.com/2021/10/29/%e3%80%90%e6%80%a5%e5%8b%9f%e3%80%9110-30%e5%9c%9f%e5%ad%a4%e9%ab%98%e3%81%ae%e3%83%96%e3%83%8a%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%80%89%e5%b1%b1-%e5%90%8c%e8%a1%8c%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%90%e6%96%b0/ 申し込み等ご連絡の際は、参加条件や注意事項等もありますので必ず上記サイトをご確認の上、コメント欄や参加リクエストではなく以下の連絡方法に従いメールでお願い致します。 (AndroidのためYamariiのアプリは使っていません。) ■連絡方法 ★登山経験が分かるような自己紹介を添えて必ず下記メールアドレスにご連絡下さい。 ★スムーズに話を進められるよう、自己紹介と併せて以下の全項目もお願します。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)最寄り駅(複数ある場合は全て) 5)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 6)参加する際の条件(例えば帰宅時間の制約、同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 連絡先 onedayhiker@gmail.com
10月
30
【急募1人】10/30 瑞牆山
山梨県
瑞牆山に行くのですが、ご一緒しませんか? あと1人募集します。 東京を朝に出発し、夕方までに下山予定です。自家用車です。 今のところ天気が良さそうなので、山頂からは絶景が見れると思います! 集合時間などリクエストありましたらコメントください!
10月
29
燕岳 テント泊 10/29〜30
長野県
燕岳に車で行く予定なので同乗者の募集です。 車がジムニーなので最大で2人までの募集となります。 駐車場には遅くても5時には着きたいと思ってます。 システム上、時間入力が必要なため0時としていますが、 集合時間などは相談して決めたいと思います。 自分は29日に燕山荘でテント泊の予定で、30日の昼過ぎくらいに下山予定をしています。 下山時間は調整出来ますので、詳細は相談して下さい。 下山時間を合わせて頂ければ行程はお任せします。 テント泊の場合、燕山荘のテン場は予約制になってますので、ご自身で予約をお願いします。 千葉からの出発になるので、道中であればピックアップ可能です。交通費・高速代はピックアップ場所から割り勘でお願いします。 予想金額は千葉から往復の場合を想定しています。 お気軽にリクエストお願いします!
11月
13
11月13-14日 武奈ヶ岳でテント泊
滋賀県
比良山系の武奈ヶ岳でテント泊します。 テント泊候補地は北比良峠か八雲ヶ原、 コースは坊村~武奈ヶ岳~イン谷口を検討しています。 時間に余裕があるので、景色を楽しみながら登れたら嬉しいです。 以下の内容を考えています。 コロナ対策を考えテントと食事は各自持参。 行きは堅田850発→坊村927着のバスを利用する予定です。 人数は2-4人くらい。 ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にメッセージして頂けると嬉しいです😄
1月
24
山友募集!
長野県
登山に一緒に行ける方を募集します。 私は東京住みの30代ですので男女問いませんが20代からアラ40ぐらいまでの方でお願いします。 場所は丹沢、奥多摩、高尾、秩父、山梨方面辺りからアルプスとかのテント泊や小屋泊まで考えてます。 希望があればyamaやインスタのアカウントをお教えしますのでそちらを見てもらえば普段の登山の様子がわかると思います。 悪天候の場合は中止です。 東京、神奈川、埼玉とかにお住まいの方、もしくは現地集合可能な方でお願いします。 出来れば土日希望です。 宜しくお願いします! ※入山日、下山日、集合時間、目的地とかは仮です。 数日前にも同じ投稿をさせてもらったのですが入山日の設定を間違えてイベント終了になってしまった為、再度募集させてもらいます。
10月
31
10/31(日)牛奥ノ雁ケ腹摺山に行ける方!
山梨県
※外部募集で定員になりました。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は山梨にある、"牛"が入っていて(=今年は丑年の)日本一長い名前の山に行きます。ここは秀麗富嶽十二景の一座で富士山が良く観える山でもあります。 現状、女性3名が参加予定です。 モデルルート(※一部ルートを変更) https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-1795110.html 当日は8:50に石丸峠入り口に集合です。やまと天目山温泉に下山なので、リフレッシュしてから帰れますよ。 年齢や性別、人数の制限は特にありませんが、帰りのバス(=16:16)に間に合うように時間調整していますので、その点はご了承下さい。
10月
24
【満員御礼】10/24(日)紅葉の笠取山 同行者募集【初級者向け・東京/埼玉発】
山梨県
急な募集ですみませんが、明日、10/24(日)に笠取山(山梨県)に行こうと思いますので同行者を募集致します。 多摩川源流の最初の一滴と言われる水干も見に行きます。 鹿がたくさん生息していますので、鹿に会いたい人にもおススメの山です。 とても歩き易い山なので初心者にもおすすめのお山ですが、山頂直下の急登と山頂から水干までの道はちょっと険しくなるので、そこだけは頑張って下さい。 現在1名参加予定ですが、3~4人で行きたいのであと2名まで募集させて頂きます。 車で向かいますので集合場所(新秋津駅6:00or所沢駅6:15or青梅駅7:00)からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 募集内容の詳細につきましては、Yamariiでは文字数制限で書ききれませんでしたので、「山コム登山」というサイトの方に載せてありますのでご確認ください。 https://www.yamakomu.com/2021/10/23/%e3%80%90%e6%80%a5%e5%8b%9f%e3%80%9110-24%e6%97%a5%e7%b4%85%e8%91%89%e3%81%ae%e7%ac%a0%e5%8f%96%e5%b1%b1-%e5%90%8c%e8%a1%8c%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%90%e5%88%9d%e7%b4%9a%e8%80%85%e5%90%91/ 参加条件や注意事項等もありますので、申込み等ご連絡の際は必ず上記サイトをご確認の上、以下の連絡方法に従いメールでお願い致します。 ■連絡方法 ★登山経験が分かるような自己紹介を添えて必ず下記メールアドレスにご連絡下さい。 ★スムーズに話を進められるよう、自己紹介と併せて以下の全項目もお願します。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)最寄り駅(複数ある場合は全て) 5)集合場所(新秋津駅 or 所沢駅 or 青梅駅) 6)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 7)参加する際の条件(例えば帰宅時間の制約、同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 連絡先 onedayhiker@gmail.com
10月
23
10月23日(土) 茅ヶ岳
山梨県
急ですが明日山梨県にある茅ヶ岳に行こうと思います。 初めて行く山ですので一緒に行っていただける方募集します◎ 日本ニ百名山の一つで、天気が良ければ南アルプスや八ヶ岳が見えます。 韮崎駅からバス(8:51発)で20 分程度で登山口まで。 ※バス運賃往復1100円 帰りは16:20発のバスで韮崎駅まで戻ります。 東京方面の方はスーパーあずさの始発で韮崎駅に 8:36着があります。(各駅始発もあります)
10月
24
10/24日に両神山へ登りませんか?
埼玉県
10/24日に両神山(埼玉県)に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? レンタカーで行きますが行きは日向大谷登山口待ち合わせかピックアップでしたら秩父駅もしくは所沢駅でも可能です😉 ピックアップ地点からの高速代とガソリン代とレンタカー代4500円は同乗者で割り勘でお願いします レンタカーは軽自動車の予定のため同行者は1〜2名で考えています 帰りは秩父駅か都内(水道橋駅か御茶ノ水駅)でしたら送迎可能です👍 コースは御相談の上でもOKですが往復で10㎞で6時間程度の予定です 待ち合わせ時間や集合場所などは相談可能です! お気軽にリクエストお願いします!
11月
6
11月6-7日 八雲ヶ原でテント泊
滋賀県
コロナでしばらく自粛していたのですが、また山に登りを再開したいと思い、勇気を出して書き込みました(笑) でも最初は軽く行きたいので、八雲ヶ原でテント泊して武奈ヶ岳に登りませんか? まだしっかり計画たててなくて、申し訳ありません。。。 しかも初めての利用なので、わからないことだらけです。重ね重ね申し訳ありません(笑) お気軽にお問い合わせ下さい。
10月
23
10月23日、竜ヶ岳、鈴鹿セブンマウンテン
三重県
10月23日、土曜日に竜ヶ岳に行こうと思います、集合場所は石榑峠駐車場、登り1時間30分、下り1時間程です。 天気が良ければ海まで見えるのでいい山ですよ、まったり行きましょ〜 お気軽にリクエスト質問等どうぞ よろしくお願いします。
11月
7
11/7(日)鬼ヶ岳→王岳縦走に行ける方、募集!
山梨県
※乗車定員の為、締切ました。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は山梨の山企画です。当日は6時に新宿駅からピックアップして向かいます。現状、4人参加予定で、後1人募集します。交通費は乗車人数で割り勘です。 モデルルートは以下を参照下さい。 https://yamap.com/plans/code/TNRMOMvc9qb6sCvDzh98Zy_DCdsQRzckMvcm0UVXa_cbtvx0M4eJWj55CQKj5ALw9rQ 駐車場から周回するコースです。参加にあたって、年齢性別の制限はありませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。 リクエストもお待ちしてます。
10月
30
高尾山縦走 26歳男登山初心者です。
来月山登りをする予定なのですが、運動不足で不安なので、前哨戦として高尾山経由で陣馬山を登ろうとおもいました。ですが、1人で登るのも不安なので募集します。 京王線高尾山口駅から高尾山山頂、城山を経由して陣馬山まで縦走する行程です。 帰りは時間次第でピストンするか、陣馬山から下山してバスで帰るか考えます。 相手方の都合に合わせて場所や時間を変更もできます。
10月
30
【募集終了】10/30(土)浅間牧場~白糸の滝~小浅間山 紅葉登山 日帰り
群馬県
【女性2名参加が決まっております】 2021/10/30(土) 浅間牧場~白糸の滝~小浅間山 紅葉登山 カラマツの黄葉 浅間山の東側にちょこんとコバンザメのようにくっついている 寄生火山 小浅間山に行きます まるで外国のような景色の浅間牧場から白糸の滝を経由し、 浅間山の眺望が素晴らしい小浅間山からの紅葉を楽しみましょう ご参加希望の方は、ご連絡下さい ご質問はお気軽にお願いします ◆月日 2021年10月30日(土)日帰り ◆開催場所 小浅間山 ◆募集 3名(同年代位までの方希望) ◆スケジュール 00:30 新宿駅 集合 04:30 朝食(コンビニ) 05:00 浅間牧場駐車場 着 06:00 浅間牧場駐車場 発 《山行開始》 浅間牧場 06:00 トイレ 1296m地点 06:40 1347m地点 07:15 白糸の滝 08:00 トイレ 峰の茶屋 09:20 トイレ 馬返し 09:50 小浅間山 10:10 馬返し 10:25 峰の茶屋 10:45 《山行終了》 11:48 峰の茶屋バス停 発 《バス移動》340円 11:54 浅間牧場バス停 着 《昼食》 14:00 日帰り温泉 着 15:00 日帰り温泉 発 《帰路》帰りは渋滞しますので予めご了承下さい 温泉施設候補 倉渕川浦温泉 はまゆう山荘 570円 hamayu.org/spa ◆交通費 往復545km計算 ガソリン代:6,600円 高速代行き:6,100円 高速代帰り:6.970円 合計金19,670円/4≒4,900円(4名の場合) ◆注意事項 催行日1日前21:00に天気予報を見て最終判断します 各自レジャー保険等、万が一の事故・怪我に対応してください 登山中は自己責任、特に危険な箇所では十分に注意をお願いします
10月
20
金ヶ岳~茅ヶ岳
山梨県
茅ヶ岳(金ヶ岳)登山道入口バス停より登り、深田記念公園バス停に下山します。 当日は、韮崎駅8時50分発のバスに乗ります。 現在、男性1名、女性1名の2名が参加決定。 平日ですが、興味ある方は連絡ください!
10月
30
【関東近郊】同世代の相乗り仲間募集
東京都
はじめまして! 登山一年目で、道具も少しづつ揃ってきたくらいです。 いつもバスや電車の公共交通機関のみでアクセスしてますが、行き先が行きやすい山で時間も限られてしまい、もう少し選択肢の幅を広げたいなーと思ってます.... もしも車アクセスができるなら、温泉等の寄り道や時間もある程度気にせずにいけますよね✨ 出来ることならそうしたいけど、 ・都内住まいでマイカーは所持していない ・レンタカー代、高速代など交通費は高くて億劫 ・運転も慣れてないし一人で事故ったら不安.... 等思ったりしてませんか? なので、同じように思ってる仲間で負担と不安を解消できないかなと思ったので仲間を募集します! ・東京近郊の20代後半〜30代 ・免許はあっても無くても ・前夜発や始発集合も想定 ・おおよその時間を決めて日中は自由行動もアリ(気が合えば一緒に)等 僕自身、ソロで登る事も好きなので あくまで、「登山を楽しむ」という事を一番に考えていける仲間ができればと思ってます。 行き先なども未定ですが ご興味ある人はお気軽にメッセージください✨ (交通費予測などは適当です)

11月
13
11/13(土)静岡 愛鷹山
静岡県
日帰り愛鷹山に行きますので同行していただける方を私除き3名募集します。 大船駅7時集合→車です。もちろん現地集合でも大丈夫です。 ※11月から休日割引復活します! 帰りは沼津で回るお寿司を食べたいと思ってます。 お気軽に応募お願いします☺️

10月
17
1718蝶ヶ岳常念岳
長野県
三俣登山口から、蝶ヶ岳方面から登り、 蝶ヶ岳ヒュッテでテント泊 翌日常念側から下山します! 18の方が天気良さそうなので♪ 静岡から自家用車で行きます! 夜中着で車中泊しようかなと思ってます。 都合の合う方いればぜひー⛰

10月
23
妙高山・火打山テント泊
新潟県
こんにちは。 火打山・妙高山にテント泊します。もし都合が合えば一緒に登りませんか?今のところ1人で行く予定です。 集合場所は笹ヶ峰登山口。高谷池ヒュッテ泊の予定です。高谷池ヒュッテにテントを張ってから妙高山か火打山に登り、2日目に残りどちらかに登り下山予定です。 雨天中止で木曜日に最終判断したいと思います。 日帰り参加・途中まででも全然平気です。歩行ペースは平均です。 募集の性別や年齢の制限はありません。 私はお酒が弱く乾杯の一杯くらいしかお付き合いが出来ません。 ご検討宜しくお願いします。
11月
6
11/6(土)【兵庫県】ブナの極楽尾根・三久安山(大阪市内発)
兵庫県
宍粟50名山の一つに数えられる、標高1,123mの三久安山(さんきゅうあんさん)。その山容から「蓮華岩山」とも呼ばれました。 私が車を出しますので、便乗していただけると幸いです ※集合場所は仮にしておりますので、大阪市内でご相談ください 帰りは温泉にも立ち寄るので、着替え等もお忘れなくー
10月
24
【急募】10/24(日)苗場山
長野県
定員に達しました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 10/24(実際の集合は10/23(土)の深夜)に日帰り苗場山の企画となります。累積標高1300m、行程距離14kmとなります。少し岩場場出てきますが、特に難しい行程はありません。紅葉の季節は過ぎましたが、草紅葉となる時期で、気候的にも歩き易いかと思います。よろしくお願いします。 天候不順の場合、安達太良山に振替することもありますので、ご了承ください。さらに難しい場合、参加者で協議して別の山を検討する場合もあります。
10月
17
【募集締切】10/17(日)安達太良山に行ける方!
福島県
投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は日帰りの遠出〜東北編〜という事で若干遅めの安達太良山に行きます。既に6人の参加が決まってますので、後1人募集です。当日は6時に赤羽駅からピックアップして向かいますので、交通費は人数で割勘(=2,500円)となります。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/7pnNUDssNDuF-8yi1ktDw519WJAU64aJvkm9w9qvfbQxnnfG1BXfD5CuBiHEvBeDc-w ロープウェイは使わないルートで組んでますが、例えば体力的に厳しい、などの方は帰りだけ利用する、でも🆗です。 詳しい点は個別にお知らせしますので、よろしくご検討下さい。リクエストお待ちしてます。 ※集合時間に間に合わない場合は、何時なら着けるかを書いて下さい。
10月
10
【満員御礼】10/10(日)紅葉の安達太良山 同行者募集【埼玉・早朝発】
福島県
急な募集ですみませんが、10/10(日)に安達太良山に行こうと思いますので同行者を募集致します。 現在1名参加予定ですが、3~4人で行きたいのであと2名まで募集させて頂きます。 今回は塩沢温泉登山口から登り、くろがね小屋、矢筈森、安達太良山、薬師岳展望台を経由してロープウェイで下山するルートを予定しています。 一般的なルートとは少し違いますが、人も少なく、川沿いを歩くルートなので奇麗な渓谷や滝の景色を楽しみながら登れる私のおススメのルートで、CTも4h40mと一般的なルートと殆ど変わりません。 途中から一般的なルートに合流しますので、紅葉の見所である薬師岳やくろがね小屋周辺の紅葉の景色と沼ノ平の雄大な景色も楽しめます。 車で向かいますので集合場所(東川口駅6:00)からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 募集内容の詳細につきましては、Yamariiでは文字数制限で書ききれませんでしたので、「山コム登山」というサイトの方に載せてありますのでご確認ください。 https://www.yamakomu.com/2021/10/08/10-10%e6%97%a5%e7%b4%85%e8%91%89%e3%81%ae%e5%ae%89%e9%81%94%e5%a4%aa%e8%89%af%e5%b1%b1-%e5%90%8c%e8%a1%8c%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%90%e5%9f%bc%e7%8e%89%e3%83%bb%e6%97%a9%e6%9c%9d%e7%99%ba/ 参加条件や注意事項等もありますので、申込み等ご連絡の際は必ず上記サイトをご確認の上で、以下の連絡方法に従いメールでお願い致します。 ■連絡方法 ★登山経験が分かるような自己紹介を添えて必ず下記メールアドレスにご連絡下さい。 ★スムーズに話を進められるよう、自己紹介と併せて以下の全項目もお願します。 1)お名前(参加確定前はニックネームでも可) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でも可) 4)最寄り駅(複数ある場合は全て) 5)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 6)参加する際の条件(例えば帰宅時間の制約、同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 連絡先 onedayhiker@gmail.com
10月
16
【奈良】10/16(土) 八経ヶ岳 日本百名山
奈良県
こんにちは。奈良県にある日本百名山、八経ヶ岳に一緒に登ってくれる同世代(20〜30代)の人を2名募集しています☺️ ・日時:10月16日(土) 集合時間は未定 ・王道ルートを予定 ・人数:4人 ※ヤマリー以外でも募集しているので定員になったらお断りさせて頂きます。ごめんなさい。 【特記事項】 ・たくさん写真や動画を撮ったりしたいので、ゆっくり登る予定です。 ・youtubeもやっており、今回の様子もアップできればと思っています。 ▷YouTube https://youtube.com/channel/UCqDzUVaXV_fLiEliZZnqQRg ・顔や雰囲気が分からない人と山に行くのは僕もちょっと不安なので、事前にインスタなど雰囲気が分かるものを教えてもらえると助かります 僕はYouTubeやインスタで顔出ししてますので、そちらでご確認ください。何かありましたら、遠慮なくお気軽にメッセージください。男女問わず初心者の方も大歓迎ですので、よろしくお願いしますー☺️✨
11月
1
【仲間募集/女性】山とちょっとクライミングと温泉
滋賀県
滋賀近辺の方、ご一緒しませんか?? 山に登って、最近はクライミングをして、テントで美味しいご飯とちょこっとお酒を楽しんで、できれば温泉に入れると最高✨ それぞれの家庭の都合などで、最近気軽に誘える人が少なくなりまして新たにお友だちになれる人を募集したいと思います。 以下、募集についてです。 限定的になりますが、全て満たしている方だと嬉しいです。 ①クライミングに興味がある方 (これから始めてみようかな?くらいのレベル) ②30〜50代くらいの女性 (年齢が近いと嬉しいです、当方は40代前半) ※但し、指導者は男性(おじさん) ③温泉好き(秘湯巡りが好き) ④滋賀県での集合が可能 ⑤テント泊もOK (テント持ってない方も相談可⛺️) ⑥お酒が一緒に楽しめる 山行は土日祝で、行き先はその時々によって、県内も県外も行きます! (こちらの募集の目的地は仮で入れてあります💦) 日帰りの時もあれば、テント泊まりも両方します。 興味があるなーという方は気軽にお問合せください。 mochico2220-yama@yahoo.co.jp