募集中のイベント(新着順)
2月
11
2月11日もしくは12日に大菩薩峠
山梨県
この両日どちらかに大菩薩峠に行こうかと思っています。 おそらく軽アイゼンで入山すると思いますがご一緒できる方いらっしゃいますか? 神奈川県からです。
1月
31
広島登山仲間募集
広島県
広島在住の30代です、登山御一緒出来る山友達募集中になります! ※入山日や目的地を設定しないと投稿出来ないので適当に設定してますが、この投稿は山友達募集の投稿になります。 興味持ってくれた方とは個人間でメッセージのやり取りが出来たらと思うので参加リクエストを送ってもらえたら助かります。 質問等ある場合はコメント欄の方に書いて下さい。 学生時代にボーイスカウトをしてまして、今はアウトドアメーカーで働きながら登山してます! 登山歴は5〜6年くらいです。 低山、高山、山御飯、テント泊、小屋泊、などいろいろやっていきたいです! 普段は日帰りで西日本の山行く事が多いです! 大山、石鎚山、九重連山、剣山、広島の山とかです。⛰⛺️ 20代〜アラサーぐらいの方達で登るのが好きです、 年が近いとよりいいです😃 簡単な山御飯とか作って山頂や山小屋とかで食べたり飲んだりするのも好きです🍻☕️ 普段の登山の様子が知りたいとの事でしたら、ヤマップやインスタのアカウントを教えます! 宜しくお願いします🤲 登山以外の趣味 キャンプ⛺️サッカー⚽️旅行✈️フェス参戦
2月
12
2/12(土)伊予ヶ岳、富山【千葉県】
千葉県
はじめまして。今回は2/12(土)に初めての千葉県の登山の企画をしました。 伊予ヶ岳は千葉のマッターホルンと呼ばれている山で途中鎖場がありますが、歩行時間が短いので、 伊予ヶ岳に登った後は車で移動して富山にも登りたいと思います。富山も歩行時間は短いです。 鎖場未経験の方や登山経験が浅い方でも楽しめると思いますので、お気軽にリクエストよろしくお願いします。 時間に余裕が有れば短時間ですが、帰りに温泉に寄りたいと思います。 晴れたら、運が良ければ山頂から富士山も見れると思いますので、景色もじっくりと楽しみたいと思います。 他にも女性1名の参加が決まっておりますので、バランスを考えて女性1名募集したいと思います。 1人あたりの交通費(ガソリン代、高速代)は大体3千円位です。(待ち合わせ場所までの交通費は除く) 話が合いやすい30代、40代の方からのリクエストお待ちしております。リクエストいただけましたら、当日の登山の概要をお知らせします。 よろしくお願いいたします。
1月
21
1/21西丹沢 檜洞丸
神奈川県
急遽檜洞丸に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 横浜市内より車で西丹沢VCまで行きます。新松田駅経由可 35〜45歳くらいの方募集 ルート 西丹沢VC〜箒沢〜檜洞丸〜ツツジ新道〜西丹沢VC周回 距離/標高差/CT 11.5km/1370m/8時間(休憩含) 天気予報 晴れ/-6℃/北西7m(山頂、1/20現在) 山頂あたりで食事、大休憩をする予定です。 凍結箇所、危険箇所、渡渉箇所有り 防寒装備、チェーンスパイク持参要 集合場所、ピックアップなどは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。

1月
23
1/23 会津駒ヶ岳 現地集合&解散
福島県
急ですが福島県檜枝岐村の会津駒ヶ岳へ現地集合出来る方でご一緒できる方おりましたらよろしくお願いします。 集合場所は道の駅 尾瀬檜枝岐に隣接する尾瀬檜枝岐 山旅案内所前駐車場。 そこから数分で会津駒ヶ岳登山駐車場へ移動し、朝5時前後にスタート予定です。 よろしくお願いします。
1月
30
【満員】1/30日に浜石岳へ登りませんか?
静岡県
2022年1月30日(日)に浜石岳(はまいしだけ:707m)(静岡県)へ登る予定なので御一緒にいかがでしょうか? 浜石岳は富士山や駿河湾が眺望できる有名な展望スポットです🗻 薩埵峠から登りますが薩埵峠展望所からの富士山と駿河湾の景色は歌川広重の浮世絵『東海道五十三次・由比』にも残されるほどの絶景としても有名です📸 御茶ノ水駅(東京都)に早朝6:00頃待ち合わせでレンタカーで登山口駐車場まで行きます😉 複数人でのグループ登山を考えています 雪のない低山でありお試し的な登山でも大丈夫です、現地集合(薩埵峠駐車場)でもOKです❗️ ピックアップ地点からの高速代とガソリン代とレンタカー代の交通費は私含めて割り勘でお願いいたします(現地集合の方は無料です) コースは距離13kmぐらいで6時間00分(休憩1時間含む)程度の予定です💡 休憩多めで風景を眺めたり写真を撮ったりするゆったりペースで登る予定なので御安心して下さい♫ 帰りは日帰り温泉へ立ち寄り予定です♨️ ◎備考 催行日1日前20:00頃に天気予報を見て最終判断いたします スケジュールは予定となりますので当日変更等もございます 外部募集もしているため参加確定後はLINEでの連絡とさせて頂きます(LINEの交換ができる方) 禁煙者で常識のある方でお願いします 素人の個人山行であることを御理解の上ご参加ください 万が一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処いたしますが責任は負いかねますので全て自己責任でお願いします お気軽に質問やリクエスト宜しくお願いします😊
2月
6
【2月上旬】新潟県十日町でスノーハイク&メープルシロップ狩り
新潟県
登山と少し毛色が違うかもしれませんが募集します。 豪雪の十日町でスノーハイクとデイキャンプしませんか! ツアーに申し込むので道具なしの雪山未経験者でも大丈夫です! https://homehome.jp/tours/maple-daycamp/ 仮で2/6にしていますが、日程は調整可能です。 新幹線で来られる方、浦佐駅から車でピックアップ可能です。 現地集合でも大丈夫です。 途中のガソリン代のみ割り勘していただけると助かります。
2月
4
谷川岳2/4-5肩の小屋泊
群馬県
こんにちは。 上記日程で谷川岳に登りたいのですが、雪山は宿泊の経験がなく、また平日のため積雪状況など不安があるため同行者を募集します。 埼玉〜目的地までならピックアップは柔軟に対応、交通費はピックアップ場所から計算します。 他、詳細は参加者の方と相談して決めようと、思っています。 ご検討の程、よろしくおねがいします。
1月
17
山友募集!!!
長野県
千葉在住の20代です、登山御一緒出来る山友達募集中になります! ※入山日や目的地を設定しないと投稿出来ないので適当に設定してますが、この投稿は山友達募集の投稿になります。 興味持ってくれた方とは個人間でメッセージのやり取りが出来たらと思うので参加リクエストを送ってもらえたら助かります。 質問等ある場合はコメント欄の方に書いて下さい。 登山は昨年の10月に始めました!! 低山、高山、山御飯、テント泊、小屋泊、などいろいろやっていきたいです! 普段は日帰りで千葉、東京、神奈川、山梨の山域に行く事が多いです!八ヶ岳等にに登ってます⛰⛺️ 大人数が得意ではないので20代〜アラサーぐらいの人で2〜3人で登るのが好きです、2人がベストですね! 年が近いとよりいいです! 簡単な山御飯とか作って山頂や山小屋とかで食べたり飲んだりするのも好きです🍻☕️ 普段の登山の様子が知りたいとの事でしたら、ヤマップやインスタのアカウントを教えます! 宜しくお願いします🤲 登山以外の趣味 キャンプ⛺️釣り🎣野球観戦⚾️日帰り温泉♨️旅行✈️ランニング
1月
22
霧氷バスで行く「三峰山」
奈良県
一緒に登りに行く仲間を募集中! 霧氷バスで奈良県の「三峰山」に行きます。 https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/2022muhyoubus_miunesan.html 往復4時間の初心者向け雪山です。 下山後は、温泉に寄る予定。 軽アイゼンとストックがあれば大丈夫♪ なければ、軽アイゼンなら予備あります。 京都から電車で榛原に行き、バスに乗るので、 京都又は榛原で合流できたらと思います。 不明な点はコメントください。 よろしくお願いします。
1月
16
1/16(日)富山&伊予ヶ岳に行きます!
千葉県
投稿ご覧頂きありがとうございました。 当初の予定を変更して富山と伊予ヶ岳を縦走する企画です。 モデルコース https://yamap.com/plans/code/AmtqlmuTFyPsak6vrmPL3uGxDTUvEhzKrKMwiyVGfk4y1fHeSmeXuudZWllMvds0-cg 当日は7:50に岩井駅集合です。富山→伊予ヶ岳の順に登り下山後は伊予ヶ岳登山口近くのバスで岩井駅に帰還します。 私はその先まで縦走しますので、伊予ヶ岳登山口で解散です。千葉県は低山が多いですが、今回のルートは岩場、鎖場、富士山の眺望など、色々含めて初心者の方にもオススメなので、是非ご検討下さい。質問もお気軽にどうぞ。 リクエストお待ちしてます。
1月
15
【急募】1/15(土) 唐松岳 日帰り
長野県
はじめまして! 1/15(土) 唐松岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:ハ方池山荘〜ハ方山ケルン〜第2ケルン〜八方ケルン〜第3ケルン〜丸山ケルン〜唐松岳(ピストン) CT≒6時間 ※雪山装備は必携。 既に参加者が1名確定していますので、1〜2名の募集です。 出発は前日の深夜になります。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

1月
16
1/16(日)丹沢山 ※公共交通機関利用
神奈川県
こんにちは。 電車バス利用で丹沢山に行きます。 秦野駅からヤビツ峠へ始発のバス(07:20発)で向かい、塔ノ岳経由で丹沢山へ。復路は大倉へ降りて、バスで渋沢駅へというルートで考えています。 標準コースタイムくらいでの移動速度を目指しています。 よろしくお願いします。
1月
23
【満員5名】1/23日に鹿沼岩山へ登りませんか?
栃木県
◎満員5名となりましたので募集終了いたします◎ 2022年1月23日(日)に岩山(いわやま)(栃木県鹿沼市)へ登る予定なので御一緒にいかがでしょうか? 岩山は鎖場と岩場が多い岩稜歩きが楽しめる山です⛰ 御茶ノ水駅(東京都)に早朝7:00頃待ち合わせでレンタカーで登山口駐車場まで行きます😉 複数人でのグループ登山を考えています(1/13現在で4名参加です) (皆さん1名参加申込です) お試し的な登山でも大丈夫です、現地集合(登山口駐車場)でもOKです❗️ ピックアップ地点からの高速代とガソリン代とレンタカー代の交通費は私含めて割り勘でお願いいたします、交通費15000円(5名定員乗用車)ぐらいを私含め人数分で割る計算です(現地集合の方は無料です) コースは距離4kmぐらいで4時間00分(休憩1時間含む)程度の予定です💡 短時間で終わってしまう可能性があるので近くにある二股山も登る予定です 風景や写真を楽しんだりのゆったりペースなので御安心して下さい♫ ヘルメットは必須です、コースに積雪はないと思います 帰りは日帰り温泉へ立ち寄り予定です♨️ ◎備考 催行日1日前20:00頃に天気予報を見て最終判断いたします スケジュールは予定となりますので当日変更等もございます 外部募集もしているため参加確定後はLINEでの連絡とさせて頂きます(LINEの交換ができる方) 禁煙者で常識のある方でお願いします 素人の個人山行であることを御理解の上ご参加ください 万が一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処いたしますが責任は負いかねますので全て自己責任でお願いします お気軽に質問やリクエスト宜しくお願いします😊
1月
14
明日1/14摩耶山+登山メンバー募集中💓
兵庫県
初めまして✨あいかといいます。 ページ見てくれてありがとうございます😊💓 私自身、去年の夏から登山を始めたばかりの初心者です。 摩耶山が第15回目の開催になります。 主に京都中心で、滋賀、大阪、奈良辺りも行くこともあります。 ⭐️14時40分さんきたアモーレ広場集合 阪急の方は三宮駅の東口の目の前です。 JRの方はJR三宮駅西口が1番近いです。 ⭐️市バス乗って向かいます。 ⭐️帰りはロープウェイで降ります。 明日の参加人数は私+男性3名決まっております。 ゆっくりとしたペースでお話しながら ワイワイと楽しく登りましょう🥾✨ 夜景も楽しみですね🥰 20歳から40歳くらいの方で募集します😊 この日に行けなくても土日は集まってませんが 平日月2.3回開催してるので 一緒に登りたい方メッセージお待ちしております😊🌸
1月
15
【急募】1/15(土) 雪山⛄️西藤原駅→藤原岳
三重県
鈴鹿セブンに登りたいなーと思い、1/15(土)藤原岳に朝から登山予定です!(相談次第でほかの鈴鹿セブン日帰りでもいいですが…楽しく登りましょう!! メインの大貝戸道から登る予定です。 1番遅い人に合わせて歩きましょう(*^^*) 登山友達も増やしたいなーと思っています! 写真を撮り合ったりしながら楽しく登れたらなと思います 私は20代女です! できたら同世代の方と登れたらなと思いますが、年代問いません! 西藤原駅から登ろうと思います! 積雪があるため、冬の装備(アイゼン等)を持ってる方のみよろしくお願いします。 念のため登山歴を教えてくださると安心して登れます。 私の簡単な登山歴はYAMAPを参考してください! 最低限の常識のある方でお願いします! 素人の個人山行であることを御理解の上ご参加ください。 万が一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処いたしますが責任は負いかねますので全て自己責任でお願いします。 コロナ対策を普段から最低限されている方のみよろしくお願いします。 前日〜当日朝までの体温チェックを必ずお願いします。 体調が悪い方、コロナ感染の疑いがある方、濃厚接触者、またその可能性がある方、発熱や咳等の症状がある方は参加をお断りします。 過去14日以内に感染拡大をしている地域や国への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方もご遠慮ください。 また、職場や家族等、身近に体調不良の方やコロナ感染の方、その疑いがある方等がいらっしゃる場合も参加をお断りします。 一緒に楽しく登れたらと思います! 何か質問等ございましたらお気軽に。 よろしくお願いします(*^^*)
1月
15
1/15 九鬼山
山梨県
九鬼山に行くのですが、ご一緒しませんか? 往復約3時間で、初心者でも気軽に登れる山です。また、山頂からは綺麗な富士山を見ることができます🏔 登山後は、温泉に行く予定です♪甲信越エリアで口コミランキング1位の「より道の湯」です。温泉やサウナ好きの方にもオススメです♪ あと3人募集します🌸 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。 東京を7時頃に出発し、夕方までに都内へ帰宅予定です。(渋滞回避のため早めに帰ろうと思います。) 車1台で行く予定です。 運転者以外でガソリン代+高速代+駐車場代の人数割でお願いします。 おおよそ一人当たり2,500〜3,000円前後になると思います。 今のところ天気が良さそうなので、山頂からは絶景が見れると思います! 集合時間などリクエストありましたらコメントください😊
1月
9
【急募】1月9日 愛宕山⛰
京都府
急ですが、明日愛宕山に今年初登りに行こうと思ってます。 もしよかったら一緒にどうですか? (今年初登りなので、ゆるく里山に登ります笑) 朝から登り、お昼過ぎには下山する予定です! 詳しいことは、メッセージ送ってください🙇♂️ ※ちなみに登山仲間募集中です!グリーンシーズン一緒にアルプス行ける方いたら声かけてください🥺
1月
10
1月10日(祝・月) 甲州高尾山
山梨県
1月10日(祝・月) に山梨県甲州市にある甲州高尾山に 登りたいと思います⛰ 初めて行く場所ですので是非一緒に登って下さる方 募集します◎ 現在外部募集で2名参加予定です。 一部通行止めがあるらしいのでピストン予定です 展望がよく天気が良ければアルプス山脈がよく見える らしいです^_^
1月
8
【急募】1月8日 塔ノ岳
神奈川県
急ですが明日1月8日に塔ノ岳に行ける人を募集します! 雪が残っているようなので、一緒に雪山登山を楽しみませんか? アイゼン、軽アイゼン、スノースパイクなどをご持参ください。 基本 大倉→塔ノ岳→大倉 で考えています。 余力があれば丹沢山まで足を伸ばしたいです。 山頂でお昼ごはんを食べましょう。 バーナーは持参しますが、あまりにも寒かったら尊仏山荘でカップラーメンを食べるかもしれません笑 よろしくお願いします。
1月
10
1/10(祝月)高川山
山梨県
高川山、御一緒出来る方募集です。 初狩駅スタートで大月駅へ下山するルートで考えてます。 約8.1km 約4時間15分 日帰り JR初狩駅(30分)→登山口(1時間10分)→高川山山頂(40分)→馬頭観音(25分)→天神峠(60分)→おむすび山(30分)→大月駅 コースタイムぐらいでは歩ける、アラ40ぐらいまでの方でお願いします。 現時点での参加者は20代後半女性と私の2人です。 ※チェーンスパイクか軽アイゼンも持参で ※前夜の時点で悪天候なら中止です ※こちらと並行してお誘いをかけてて、人数も少人数で考えてますのでお断りする場合もあります
1月
9
稲村ヶ岳/天女の舞/観音峰
奈良県
9日(日)いずれかの山に行きたいと思っています。雪山装備一式あり、稲村ヶ岳だけ冬に登ったことがあります。雪山の経験は少ししかないので安全面から同行者募集します。 雪山の経験がある方、同じ30代の方だと嬉しいです!よろしくお願い致します。
1月
8
【急募】1/8(土) 木曽駒ヶ岳 日帰り
長野県
はじめまして! 1/8(土)木曽駒ヶ岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:千畳敷 〜宝剣山荘 〜天狗荘 〜中岳 〜駒ヶ岳頂上山荘 〜木曽駒ヶ岳(ピストン) CT≒3時40分 ※雪山装備は必携。 既に参加者が1名確定していますので、1〜2名の募集です。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の深夜になります。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
1月
8
1/8か1/9に雪山行きませんか?
長野県
20歳の埼玉県在住です! 土日のどっちかに登山計画しています。 場所は八ヶ岳か谷川岳、武尊山など計画しています! 他に行きたい山がありましたら言ってください。 とりあえず予定があるかたいましたらご連絡ください🙇♂️
1月
22
【百名山】冬の雲取山へ行きませんか?
山梨県
◯この季節、澄んだ空気で眺望が期待できる百名山の雲取山にチャレンジしてみます。 ◯経路は比較的長丁場ですが、傾斜がさほど厳しく無く、また現在の積雪状況からもチェンスパで対応可能みたいですので冬山初心者向けかなと思います。 ◯現在の参加予定として既に1名(女性)予定しております。 ◯登山3日前の天気予報(積雪量を含む。)によっては中止又は他の山へ振り替えます。 ◯登山後は温泉もセット予定です。 ◯イベントの詳細上、集合予定場所を仮セットで西荻窪駅としてますが、具体的な場所は調整の範囲で検討します。ただ、集合時間は帰路の渋滞回避を考慮し早めに考えてますのでご了承ください。 ◯お問い合わせはお気軽にお声掛けください。
1月
8
1月8日(土)赤坂山[滋賀県]
福井県
滋賀県と福井県の県境に位置する赤坂山へ。 公共交通機関を利用して、マキノ高原温泉さらさのバス停から登ります。 往復で5時間前後で登れて、危険箇所はほとんどありません。天気が良ければ、山頂から琵琶湖が楽しめます。 ワカンやスノーシューを使って楽しいコースですが、軽アイゼンでも問題ありません。マキノ高原の売店でスノーシューレンタルもあるので、試しにやってみたい人は気軽に体験ができます。 雪山初心者歓迎ですが、登山靴、ゲーター、軽アイゼンは必ず用意してください。ストックはあった方が登りやすいです。 9:00 集合(湖西線なら8:40にマキノ駅到着) 9:06 マキノ駅発のバスに乗車 9:27 マキノ高原温泉さらさ到着 10:00 登山開始 15:30 下山、解散 ※解散後は、温泉に入るのも、そのまま帰るのも自由です。 ※車の方は、登山口集合でも大丈夫です。 不明な点はお気軽にお問い合わせください。
1月
10
『大阪発』大峰山系*稲村ヶ岳*
奈良県
稲村ヶ岳で雪山登山をご一緒される方いましたら共に登りましょう。ペースは基本、遅い方に合わせて登りますのでその点よろしくお願いします。詳細は個別に詰めたいと思います。 コース詳細↓ 母公堂 07:00 → 08:58 法力峠09:08 → 11:21 山上辻11:31 → 11:33 稲村ヶ岳小屋11:53 → 12:53 稲村ケ岳 → 13:31 稲村ヶ岳小屋 → 13:33 山上辻13:43 → 15:18 法力峠 → 16:35 母公堂 (下山)

1月
15
21年1月15日 ゆる登山開聞岳
鹿児島県
ゆるく登山します。9時までにキャンプ場駐車場にご集合いただいて、一番体力に自信ない方のペースに合わせながらのぼります。お昼を山頂でとり、下山。帰りに温泉に行けたらいいです。玉手箱温泉を予定。温泉にて解散予定。初めての開催ですが、初心者歓迎で、女性を中心にできたらいいなと思います。
1月
8
1/8 高川山
山梨県
高川山に行くのですが、ご一緒しませんか? 登り約2時間下り約1時間半で、初心者でも気軽に登れる山です。また、山頂からは綺麗な富士山を見ることができます🏔 あと1人募集します😊 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。 東京を7時頃に出発し、夕方までに都内へ帰宅予定です。(渋滞回避のため早めに帰ろうと思います。) 車1台で行く予定です。 運転者以外でガソリン代+高速代+駐車場代の人数割でお願いします。 おおよそ一人当たり2,500〜3,000円前後になると思います。 今のところ天気が良さそうなので、山頂からは絶景が見れると思います! 集合時間などリクエストありましたらコメントください!
1月
3
1/3(月)塔ノ岳(ヤビツルートで)
神奈川県
塔ノ岳、御一緒出来る方募集です。 ヤビツ峠から登り大倉下山で考えてます。 コースタイムぐらいでは歩ける、アラ40ぐらいまでの方でお願いします。 ※チェーンスパイクか軽アイゼンも持参で
1月
2
【急募】1/2(日) 武尊山
群馬県
はじめまして! 1/2(日) 武尊山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:川場スキー場ゲレンデトップ 〜剣ヶ峰山頂 〜武尊山頂 (ピストン) CT ≒3時間40分 ※雪山装備は必携。 既に参加者が1名確定していますので、1〜2名の募集です。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の深夜になります。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
2月
26
2/26or27 西吾妻
福島県
定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 2/26or27(実際は、金曜日もしくは土曜日の深夜集合)で西吾妻を企画しています。天候でどちらかを選定します。両日天気がいい場合は、2/26を優先しめす。距離7km、累積標高700mになります。特に危ない行程はありません。基本はスノーシューになります。当日レンタルも可能です。スノーモンスターで有名な山になります。よろしくお願いします。かなり遠いので、少し交通費等がかかります。ご了承ください。
1月
9
【満員8名参加】1/9日に石裂山へ登りませんか?
栃木県
⭐️乗車人数8名満席となりましたので募集終了いたします⭐️ 2022年1月9日(日)に石裂山(おざくさん)(栃木県)へ登る予定なので御一緒にいかがでしょうか? 石裂山は鎖場と梯子が多いアスレチックな山です (石裂山の目的地が表示出来ませんあが栃木県鹿沼市にあります) 御茶ノ水駅(東京都)に早朝6:30頃待ち合わせでレンタカーで登山口まで行きます😉 ピックアップ地点からの高速代とガソリン代とレンタカー代の交通費は私含めて割り勘でお願いいたします、交通費19000円ぐらいを私含め人数で割る計算になります(現地集合の方は無料です) コースは距離5kmぐらいで4時間30分(休憩1時間含む)程度の予定です💡 雪山ではありません、コースに積雪はないと思います 帰りは日帰り温泉へ立ち寄り予定です ◎備考 催行日1日前20:00頃に天気予報を見て最終判断いたします スケジュールは予定となりますので当日変更等もございます 外部募集もしているため参加確定後はLINEでの連絡とさせて頂きます(LINEの交換ができる方) 禁煙者で常識のある方でお願いします 素人の個人山行であることを御理解の上ご参加ください 万が一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処いたしますが責任は負いかねますので全て自己責任でお願いします お気軽に質問やリクエスト宜しくお願いします😊
12月
31
登り納め金剛山ご一緒していただける方🙋♀️
奈良県
もう登り納めたつもりだったのですが、やはり2021年最後の日にはホームの金剛山に登り納めに行きたいなー、でも寒いしどなたかご一緒していただけるなら行きたいなー、って感じで、突然思い付きですがもし行ってもいいかなーと思ってくださった方おられましたらぜひよろしくお願いします! 奈良側から郵便道で登る予定で、高天彦神社の駐車場に7時か8時集合可能な方🚙 てんくらは今のところCですが、雨では無さそうです(曇りかな〜☁️)夕方から予定があるので朝からになりますが、今年最後の金剛山、ソロよりは楽しく行けたらと思い募集してみましたー🥳(今晩から雪が降って登山口駐車場はうっすら積雪あるかもです。スタッドレス推奨)
1月
3
1/3 開運山(三ツ峠山)
山梨県
40代男です。 初登りで三ツ峠山に登る予定です。 集合場所/時間 三ツ峠駅改札付近/7:40(富士急行線大月駅7:03発7:35着) 三ツ峠駅〜開運山〜木無山〜下吉田駅 14km/⇧1300m/CT8:00 凍結、積雪箇所がありそうなのでチェンスパ持参要です。 1/2 13時現在天気予報 晴れ/-5(山頂)/風速7m(山頂)