募集中のイベント(新着順)
2月
26
安達太良山 + 東北の登山友募集
福島県
26日(土)安達太良山へ登る予定なので興味あるおりましたらよろしくお願いします。 こちら福島在住なので現地集合現地解散でお願いします。 +αでご一緒に山へ登ってくださる方や誘っていただける方の募集もいたします。 東北の山形、福島、新潟、栃木あたりの山を普段ソロで登っております。 夏冬問わず低山はほどほどに高い山がメイン。 テント泊とトレランも時々。 ご興味ある方おりましたらよろしくお願いします。
2月
27
満員8名2/27日に四阿屋山⛓鎖場上級コースに登りませんか?
埼玉県
2月27日(日)に四阿屋山(あずまやさん:771m)(埼玉県)へ登る予定なので御一緒にいかがでしょうか? ※外部申込も合わせ定員満員となりましたので募集締切いたします😉 四阿屋山のつつじ新道コースは鎖場が多い上級コースです(所要時間4時間) 四阿屋山の他に車移動して近隣の山も登る一日二座巡り登山となります⛓ 御茶ノ水駅(東京都)に早朝6:00頃待ち合わせでレンタカーで登山口駐車場(埼玉県)まで行きます🚕 ピックアップ地点からの高速代とガソリン代とレンタカー代の交通費は私含めて割り勘でお願いいたします (1人あたり3500円ぐらいです) 鎖場ありのため慎重に休憩多めで風景を眺めたり写真を撮ったりするゆったりペースで登る予定なので御安心して下さい♫ 帰りは日帰り温泉へ立ち寄り予定です♨️ ◎備考 グループ登山を通して登山友達を作ってもらいたいの企画です 催行日1日前20:00頃に天気予報を見て最終判断いたします スケジュールは予定となりますので当日変更等もございます 外部募集もしているため参加確定後はLINEでの連絡とさせて頂きます(LINEの交換ができる方) 禁煙者で協調性と常識とマナーのある方でお願いします(守れない方は参加不可です) 基本的に人物が写った写真は登山日記やSNSには掲載しないので御安心ください 万が一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処いたしますが責任は負いかねますので全て自己責任でお願いします 素人の個人山行であることを御理解の上ご参加ください お気軽に質問やリクエスト宜しくお願いします😊
2月
23
2/23水曜祝日 関市 蕪山
岐阜県
板取の奥、山頂からの眺めが良さそうなのと、大杉が見どころの蕪山に登ります。 8:00頃に21世紀の森公園出発、 12:00頃 山頂 15時頃 下山 標高差約770m、距離7.1km 下山後 板取川温泉で休憩 緑のシーズンはヤマビルが出るそうですが、寒い時期は安心して山に登れそうです。 当方、初登山です。 積雪が予想されますので、軽アイゼン以上持参ください。スノーシューあると良し ツボ足の可能性あり トレース消えて難航すれば撤退もありです。無理はしません。 車は相乗り可能ですが、軽のため乗り心地は期待できません(笑)
2月
19
2/19宝登山蝋梅登山
埼玉県
今回は埼玉・長瀞にある宝登山に行きたいと思います。 蝋梅(ろうばい)が見頃のようです。1時間30分ほどで登れる初心者向けです。(ロープウェイ乗りません)山頂昼食ですが、レストハウスでうどん・そばも食べれるようです。 【集合場所】小田急線新百合ヶ丘駅(他場所相談) 【集合時間】8:15 【費用】レンタカー代+ガソリン代等(2000~3000円位) ※レンタカー代事前決済1000円 【持ち物】防寒できる服装、登山靴、昼食、行動食、温泉セット 【催行人数】3人 【行程】 新百合ヶ丘駅集合8:15 〜車〜 宝登山山麓駐車場10:30 〜徒歩〜 宝登山山頂12:30(昼食0:30) 〜徒歩〜 宝登山山麓駐車場15:00 〜車〜 秩父川端温泉「梵の湯」16:00 〜車〜 新百合ヶ丘駅(20:00までには) 【参考リンク】 https://hodosan-ropeway.co.jp/ https://www.bon-chichibu.jp/
2月
26
2/26 北横岳日帰り
長野県
こんにちは。 上記日程で北横岳に登ります。 初級の雪山です。 交通費節約のため、同行者を募集します。 初顔合せ含む4人パーティが既に決まってます。 埼玉発なので、埼玉〜目的地までならピックアップは柔軟に対応、 県外からでも大歓迎ですが、 その場合は川越〜目的地までの何処かの駅でピックアップします。 交通費はピックアップ場所から計算します。 他、詳細は参加者の方と相談して決めようと、思っています。 ご検討の程、よろしくおねがいします。
2月
27
2/27(日)滝子山に行きます!
山梨県
※こちらの企画は想定人数に達した為、締切ました。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は秀麗富嶽十二景の2座を縦走する企画です。 当日は7:40に笹子駅集合、滝子山から先に登ります。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/V10tiafE-39415jsBTHxX3SmkyYjJUAYYJPU9KzQKbx7Zm85-Pi4DcBybgIhjimuK2o 山頂からは富士山が綺麗に観えます。体力的に厳しい方は滝子山だけ登って途中分岐から下山でも構いません。現状は男性1名、女性2名が参加予定です。質問や詳細は個別に対応しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。リクエストお待ちしてます。
2月
23
2/23 伊予ヶ岳
千葉県
伊予ヶ岳に行くのですが、ご一緒しませんか?✨ 南房総にある関東百名山で初心者に人気の山です🌸 低山ながら岩場・鎖場もあり、初めての鎖場に最適です✨ (参考:https://yamahack.com/3189) 歩行時間は1時間半ほどで、午前中で山行終了になるので、午後は道の駅保田小学校で昼食を食べようと思います。(廃校になった小学校が道の駅になっています。https://hotasho.jp) 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。年齢は気にしないです! はじめましての方も、2回目以降の方も大歓迎です◎ 東京を7時半頃に出発し、夕方頃都内へ帰宅予定です。 車1台で行く予定です。 3人集まったら開催します♪ 運転者以外でガソリン代+高速代+駐車場代の人数割でお願いします。 おおよそ一人当たり3,500〜4,000円前後になると思います。 集合場所などリクエストありましたらコメントください😊
2月
28
広島登山友達募集
広島県
広島在住の30代です、登山御一緒出来る山友達募集中になります! ※入山日や目的地を設定しないと投稿出来ないので適当に設定してますが、この投稿は山友達募集の投稿になります。 興味持ってくれた方とは個人間でメッセージのやり取りが出来たらと思うので参加リクエストを送ってもらえたら助かります。 質問等ある場合はコメント欄の方に書いて下さい。 学生時代にボーイスカウトをしてまして、今はアウトドアメーカーで働きながら登山してます! 登山歴は5〜6年くらいです。 低山、高山、山御飯、テント泊、小屋泊、などいろいろやっていきたいです! 普段は日帰りで西日本の山行く事が多いです! 大山、石鎚山、九重連山、剣山、広島の山とかです。⛰⛺️ 20代〜アラサーぐらいの方達で登るのが好きです、 年が近いとよりいいです😃 簡単な山御飯とか作って山頂や山小屋とかで食べたり飲んだりするのも好きです🍻☕️ 普段の登山の様子が知りたいとの事でしたら、ヤマップやインスタのアカウントを教えます! 宜しくお願いします🤲 登山以外の趣味 キャンプ⛺️サッカー⚽️旅行✈️フェス参戦
3月
5
3/5-6 甲斐駒ヶ岳(登山仲間もついでに募集)
長野県
※参加者から要望があれば、行き先変更も柔軟に検討します。 ※参加者の自家用車に同乗します。ガソリン・高速代を割り勘にします。 3月5日~6日の日程で甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)を一緒に登っていただける方を募集します。 冬期は登山口までバスなど公共交通機関がないので、グループで行く方がお得です。 単発でも全く構いませんが、これを機に雪山や無雪期縦走・バリエーションなどができる仲間ができれば嬉しいです。 ※ロープが必要なルートに行く仲間も探していますので、今回参加できない方も是非下記連絡先までご一報ください。 <募集人数> 2名程度(すでに私含め2名決定しているので、最大4名程度のパーティを考えています) <集合場所> 参加者で相談(東京都内予定) <集合日時> 3月5日(土)早朝(参加者で詳細相談) <山行計画> 3月5日(土) 集合場所 -(レンタカー)- 尾白川渓谷駐車場 - 七丈小屋(泊) 3月6日(日) 七丈小屋 - 山頂 - 七丈小屋(テント等回収)- 尾白川渓谷駐車場 -(レンタカー)- 適宜解散 (時間に余裕があれば下山後温泉にも行きましょう) <募集する方> ・前爪のあるアイゼン、ピッケル(+できればワカン)、ヘルメットその他厳冬期登山に必要な装備を用意できる方 ・厳冬期登山の経験があり、急な雪面の登下降等が問題ない方(黒戸尾根はネット・書籍・雑誌等に多数情報がありますので、自己判断してください) ・パーティ行動中も、他人任せにせず、自己責任でルート・安全管理できる方 ・山岳保険(jRO、ココヘリなど)に加入していて、登山届も提出していただける方 ・天候その他で中止になる可能性があることを承知いただける方 ・山行中に天候悪化その他で計画変更する可能性があることを承知いただける方 ・コースタイム以下で歩くことができる体力のある方(黒戸尾根は長丁場です、できれば20~30代の方) <費用> ・レンタカー代、高速代、ガソリン代をメンバーで等分します(登山口まで公共交通機関はありません)。 ・それ以外の費用(宿泊代など)は各自負担です。 <その他> ・七丈小屋ではテント泊を予定していますが、テント泊装備のない方は小屋泊でも大丈夫です(予約等はご自身でお願いします)。 ・この時期はラッセルになる場合もあるので、ワカン等携行推奨(ほぼ必須)です。 <連絡先> yyt1616_at_gmail.com (_at_を@に変換してください) ※(追記)原因調査中ですが、エラーでメールが送れないパターンもあるようです。その場合は登山仲間募集の件の場合でも、参加リクエストでコンタクトしていただければと思います。 興味のある方は、参加リクエストかメールにてご連絡ください。 不明点があれば、遠慮なく質問してください。
3月
27
藤原岳🍀✨3月末から4月中旬
三重県
福寿草が見たいですね😆✨ 興味のある方一緒に行きませんか?✨🍀 同性大歓迎です〜😆🌟 🌲ペースはゆっくり。体力のある子供参加OKです〜 🌲日程は3 月末から 4 月中旬の日曜日で調整で考えています😊 興味のある方いましたら是非お気楽にお届けください〜🍀
2月
27
緊急募集🌟猿投山🐐カモシカ会いたい🐐
愛知県
2月27日に 猿投山に行こうと思っています。 以前逢えたカモシカちゃんに再会できればなと思っております😊💕 あがりも下りカモシカがいそうな道を通り途中から自然遊歩道など通って山頂へ🍀🌲🍀 山頂付近でご飯を食べて、 お腹いっぱいにして🤗下山の予定です〜 ハードではなく、山を楽しむための歩行速さです〜😊 体力のある子供の参加も大丈夫ですよ🐐 ご興味のある方、是非ご連絡くださ〜い🌟 女性大歓迎です〜😆✨ ーーーーーー追記ーーーー 他のサイトでも募集しておりメンバーが揃いつつあります。 十名以下の募集のため人数が達しだい募集終了となります🤗
2月
26
鳥取県 大山(だいせん)
鳥取県
日本百名山の大山に登山計画を立てています。雪山になるので、冬装備が必要です。私は神奈川県からの参加です。 移動方法は車で、参加者の方が車を出して下さる予定です。私も運転はしますので任せてもらっても大丈夫です。お住まいにより、現地集合・解散も相談で。 予定としては、2/25(金)夜に移動、 26日(土)に車で仮眠を取ってから大山登山、現地の宿に宿泊、 2/27(日)帰宅を考えています。 費用は交通費は参加人数により、割り勘にしたいと思います。 男女問いません、日程や集合日時は相談しましょう^ ^ 山行はこちらのコースを考えています↓ https://yamap.com/model-courses/118
2月
23
【奈良県】2/23(水・祝日) 高見山
奈良県
こんにちは。霧氷がキレイと有名な奈良県にある「高見山」に一緒に登ってくれる同世代(20〜30代)の人を1名募集しています☺️ ・日時:2月23日(水・祝日) 集合時間は未定 ・王道ルートを予定 ・人数:4人 ※ヤマリー以外でも募集しているので定員になったらお断りさせて頂きます。ごめんなさい。 【特記事項】 ・たくさん写真や動画を撮ったりしたいので、ゆっくり登る予定です。 ・youtubeをやっており、今回の様子もアップできればと思っています。 ▷YouTube https://www.youtube.com/c/%E5%B1%B1ippo ・顔や雰囲気が分からない人と山に行くのは僕もちょっと不安なので、事前にインスタなどその辺が分かるものを教えてもらえる人のみ募集します。 僕はYouTubeやインスタで顔出ししてますので、そちらでご確認ください。何かありましたら、遠慮なくお気軽にメッセージください。男女問わず初心者の方も大歓迎ですので、よろしくお願いしますー☺️✨
2月
11
2/11(祝金)高松山に行きます!
神奈川県
投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回はまだ未踏だった丹沢の高松山がメインです。 早朝まで雪→晴れの予報なので、天候は問題ありませんが、積雪を考慮して、チェーンスパイクの携帯を推奨します。 当日は7:50に新松田駅に集合です。最初に蝋梅園に寄り道してから、シダンゴ山を経由して高松山で昼休憩を取り、新松田駅方面に下山します。 ※現状、助成1名が参加予定。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/JJ8vaSAxj3NpJyQLZrHDnTEYUG12eguQxGSQWNEJsXcMAcsToBu_EZXhUzGARSdShOc 蝋梅は見納めですが、富士山と合わせて眺望に期待大です。質問等はお気軽にお問い合わせ下さい。リクエストお待ちしてます。
2月
19
2/19 <武尊山> 渋谷or新宿or下北沢集合
群馬県
初投稿です(探り探りなので不都合あればご容赦を) 金曜深夜 or 土曜早朝集合。 同世代(25~39歳ぐらい)だとありがたし🙏 アイゼンありの軽めな雪山、自分含め4名以上でGO。以下なら中止。 こんな山行イメージです https://yamap.com/activities/15495999
2月
27
2月27日 中央アルプス南沢山登山 メンバー募集
長野県
タイトルの通り、中央アルプスに登ります。 現状20代の女子がメンバーでいます。 僕自身も20代なので20代を募集します。 男女は問わないですけど、できればメンズで👏 1〜2まで 詳細な追って連絡します。
2月
23
2月23日(水) 山梨県 日向山 「20代メンバー募集」
山梨県
2月23日に日向山に登りに行く予定です。 山梨県内に在住の方、近県にお住まいの方で「20代」の方(できれば20代前半)を募集します。 登山のレベルは問いませんが、今回限りでなく今後も一緒に山に行ける関係を目指したいです。 現在20代前半 男性2名 女性1名です。 それぞれあと1〜2名で多くても5〜6人グループを考えています。 〜参加条件〜 ・登山靴、レインウェア上下、登山用ザック等をお持ちの方 ・LINEで連絡を取れる方 ・山梨県もしくは近県の20代 日向山(山梨県) コースタイム 計4時間程度 尾白川渓谷駐車場ー(1時間)矢立石登山口-(1時間30分)-アメダス雨量計-(5分) -日向山-(5分)-雁ヶ原-(1時間)-矢立石登山口ー尾白川渓谷駐車場ー(1時間) 興味のある方はお気軽に連絡ください!
2月
7
大崩山バックカントリー(登山友達も募集)
長野県
乗鞍岳ピークの一つである大崩山にバックカントリーに行きませんか?(写真はモンデウス位山スキー場から撮影) コースは久手牧場からを想定しており往復で8時間程度の予定ですが、写真撮影や観察などで前後する可能性があります。 わからない事があれば質問から聞いてください。 私はテレマークスキーですが、ボードの方でもお友達を募集しています。 お気軽にリクエストお願いします!
2月
6
2/6 金時山
神奈川県
あと1人募集してます🌸 (他に20代男性1人、女性1人参加予定です。) 金時山に行くのですが、ご一緒しませんか?✨ 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。 東京を7時半頃に出発し、夜頃都内へ帰宅予定です。 公時神社から登り始めてピストン予定です。 往復3時間ほどです。 車1台で行く予定です。 運転者以外でガソリン代+高速代+駐車場代の人数割でお願いします。 おおよそ一人当たり3,000〜3,500円前後になると思います。 今のところ天気が良さそうなので、山頂からは絶景が見れると思います! 集合場所などリクエストありましたらコメントください😊
2月
5
2/5土に高松山へ登りませんか?
神奈川県
2月5日(土)に高松山(たかまつやま:801m)(神奈川県)へ登る予定なので御一緒にいかがでしょうか? ◎乗車定員5名ですが4名までの乗車にしています ◎現地集合組が多いので乗車人数はまだ空きがあります! ◎外部申込からも集まっていますがみんな1名申込で初対面の方ばかりです😉 高松山は標高801mの低山ですが富士山が綺麗に見えるスポットです🗻 近隣にてロウバイまつりが開催中のためロウバイ(黄色い花を咲かせる落葉樹林)を見て高松山の登山もセットの企画です 御茶ノ水駅(東京都)に早朝6:30頃待ち合わせでレンタカーで登山口駐車場(神奈川県)まで行きます🚕 複数人でのグループ登山を考えています😉 雪のない低山でありお試し的な登山でも大丈夫です 新松田駅(小田急線)8:40頃もしくは現地集合(登山口駐車場)でもOKです❗️ (参加希望の方に待ち合わせ時刻と場所をお知らせいたします) ピックアップ地点からの高速代とガソリン代とレンタカー代の交通費は私含めて割り勘でお願いいたします(現地集合の方は無料です) コースは距離15kmぐらいで7時間00分(休憩1時間含む)程度の予定です💡 休憩多めで風景を眺めたり写真を撮ったりするゆったりペースで登る予定なので御安心して下さい♫ 帰りは日帰り温泉へ立ち寄り予定です♨️ ◎備考 催行日1日前20:00頃に天気予報を見て最終判断いたします スケジュールは予定となりますので当日変更等もございます 外部募集もしているため参加確定後はLINEでの連絡とさせて頂きます(LINEの交換ができる方) 禁煙者で協調性と常識とマナーのある方でお願いします 万が一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処いたしますが責任は負いかねますので全て自己責任でお願いします 素人の個人山行であることを御理解の上ご参加ください お気軽に質問やリクエスト宜しくお願いします😊
2月
6
2月6日(日) 甲州高尾山
山梨県
【募集締め切り】 2月6日(日)山梨県甲州市にある甲州高尾山に 登りたいと思います◎ コースは4〜5時間で都内からでも充分日帰り可能です 天気が良ければ南アルプス、富士山、八ヶ岳、甲府盆地がよく見えます 曇りだと景観が悪くなってしまうので前日までに判断します。 最寄りの勝沼ぶどう郷駅から登山口まではタクシー 1100円(2022年1月時。多少変わる可能性あり)で向かいますのでそれだけ分割します。(4人なら1人200円) 下山後は駅まで徒歩40分位道路を歩きます。 現状は私の他に男性1名女性1名参加予定です。 4人集まったら締め切りたいと思います^_^
2月
11
2/11編笠〜西岳(雪山)
山梨県
八ヶ岳の編笠〜西岳を歩きます。アイゼン必須。難所はないので初心者もOKですが、体力はそこそこ必要です。 下りはヒップソリを楽しむ予定。往復6時間〜7時間程度。 府中からわたしの車でむかいます。始発で府中に来てもらえればピックアップします!
2月
6
2/6(日)三ッ峠山に行きます!
山梨県
投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は母の白滝(=氷瀑)と雪の三ッ峠を登ります。 当日は9:20を目安に河口局バス停集合です。 モデルコース https://yamap.com/plans/code/9mCPy9iCd6seJvr9owHJJLVmggvUB-QVFaP63mKTGtpubdNV2BiG1GQ7MNy1F8-Zw10 ↑コースを少し変更しました。 三ッ峠山から先、本社ヶ丸まで縦走します。下山は笹子駅です。体力的に厳しい場合は三ッ峠山から三つ峠駅方面にエスケープも可能です。 雪山といえる程積もっていませんが、雪道歩きの入門として、特にチェーンスパイク買ったけどまだ使った事ない…という方には丁度良い機会だと思います。 現状、女性1名参加予定です。質問等はお気軽にどうぞ。 お問い合わせ、リクエストお待ちしてます。
2月
8
2/8平日登山。蓼科山(2/3更新)
長野県
北八ヶ岳に車で行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか?35〜45歳くらい、厳冬装備、冬山装備お持ちの方。 横浜発です。 ペースは普通、いつも写真撮りながら登ってます。休憩は随時。 雪山経験は前掛山、将棊頭山、権現岳(南八ヶ岳)、硫黄岳、赤岳(残雪期)、四阿山(途中撤退)、金峰山(3回)、縞枯山(雪上訓練)です。何れもトレースと天候に恵まれた山行がほとんどです。 登山口までの相乗りのみでも可能です! 高速代6000円前後、 ガソリン代6000円前後を想定しており同乗者で割り勘の予定です! 保土ヶ谷バイパス〜東名町田IC〜諏訪IC〜すずらん峠 ルート登山口〜蓼科山〜登山口(〜八子ヶ峰〜駐車場) 距離/標高差/CT 10km/1050m/6.5h(八子ヶ峰含) 状況見て八子ヶ峰はパスする場合有り。 天気予報 天候/気温/風速 晴れ/-11℃/17m(2/6) 集合場所、時間、ピックアップなどは相談可能ですので、 わからない事があれば質問から聞いてください。 当方の都合や天候、ご時世的なもので中止する可能性あります。ご了承下さい。
2月
6
2月6日(日)金剛山にいきませんか!!
奈良県
予定がすっぽり空いたので、金剛山の氷瀑みに行ってみたいと思ってます💡また、ナッツを少し鳥さんたちにあげに行こうかとも思ってます。 金剛山は初めてですが、ご一緒してくれる方募集します⛰ よろしくお願いします✨
2月
4
2/4,5 桜平〜硫黄岳 オーレン小屋泊
長野県
※場所変更して再募集しています。 上記日程で硫黄岳に登る予定なので、同行者を募集します。 埼玉出発なので埼玉〜目的地までならピックアップは柔軟に対応、交通費はピックアップ場所から計算します。 AM中には埼玉出発して桜平へ 桜平から、オーレン小屋を経て硫黄岳に向かいます。 オーレン小屋は冬季は避難小屋機能のみなので、道中や付近で小屋に宿泊したい場合はご自身で予約をお願いします。 現在、1人確定しています。 他、詳細は参加者の方と相談して決めようと、思っています。 ご検討の程、よろしくおねがいします。
2月
7
2/7(月)倉岳山、高畑山、登山メンバー募集
山梨県
こんにちは!2/7(月)、30代と40代女性2名で、倉岳山から高畑山にいきます。 梁川駅8:20待ち合わせ→倉岳山→高畑山→鳥沢駅のコースです。 6時間位の登山経験があり、普通ペースで歩ける、40代までの方を募集します。 一緒に楽しみましょう!お待ちしています(๑˃̵ᴗ˂̵)
1月
30
【まもなく締切】1/30(日)大岳山に行きます!
東京都
投稿ご覧頂きありがとうございます。 久し振りの募集ですが、払沢の滝に寄ってから大岳山を登る企画です。今回は初心者の方もいるので緩めに設定しました。現状、女性2名が参加予定です。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/Vp70Fbd8o4CajYj6il0V8OmIyMDYUdqAVXr53gz1BLgTIyqHKOQ002K5_rP7-E1d-OY かなりマイナーな南側からの周回ルートです。 当日は8:05に払沢の滝入口BS(=西東京バス)に集合、先に払沢の滝を観てから大岳山の登山口(=千足BS)に移動します。山頂で昼休憩を取り、白倉BSに下山、武蔵五日市駅に帰還する予定です。登山中、2つの滝とツヅラ岩等見所もいくつかあります。質問があればお気軽にどうぞ。 お問い合わせ、リクエストお待ちしてます。
2月
20
【滋賀県】2/20(日)伊吹山
滋賀県
●●山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは▲▲を想定しており往復で4時間ですが、山頂あたりで食事をする予定です。 から見れる景色は天気がよければ絶景です! 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

2月
1
2.1-2 雪山テント泊もしくはどちらか日帰り
山梨県
どこの山に行くか、詳細はこれから考える予定です! 場所適当に設定してます。 日程合う方がいれば一緒に考えたいです。 基本的な雪山装備が必要な山に行く予定です。
1月
29
1月29日(土)玄岳
静岡県
1月29日(土)に伊豆半島熱海市にある玄岳に登りたいと思います◎ 初めて行くのでゆっくり歩きたいと思います 現在私の他に男性1名女性1名参加予定です お天気がよければ頂上から、熱海、伊豆、沼津アルプス、駿河湾、富士山、箱根のパノラマの景色を眺めることができます。 頂上で休憩した後、コリガイケ池を一周してバス停に戻ります。距離は約8kmで4〜5時間くらいで下山するつもりです^_^ バス運賃 片道340円 往復680円
1月
24
山友達募集!
神奈川県
ご一緒に登山できる山友達を募集します! (山友達の募集のためイベントの詳細は気にしないでください) 神奈川県在住のため、丹沢や陣馬山の周辺をよく登ります。避難小屋に泊まる1泊2日の登山もよくやります。夏にはアルプスの山にも登ります。そろそろ雪山登山もしたいと思い、アイゼンとチェーンスパイクを買いました! 普段からソロで登ることが多いです。 2〜3人で登山できたらいいなと思っています。 男女は問いません。どなたでも大歓迎です! 仕事の勤務日程はバラバラなので、平日と土日祝日のどちらも休みはあります。 私の詳細やご質問は、個別にやり取りしましょう。お気軽に話しかけてください! 私と山友達になっていただける方、お待ちしております! ぜひよろしくお願いいたします。
1月
23
山友達募集!
神奈川県
ご一緒に登山できる山友達を募集します! (山友達の募集のためイベントの詳細は気にしないでください) 神奈川県在住のため、丹沢や陣馬山の周辺をよく登ります。避難小屋に泊まる1泊2日の登山もよくやります。夏にはアルプスの山にも登ります。そろそろ雪山登山もしたいと思い、アイゼンとチェーンスパイクを買いました! 普段からソロで登ることが多いです。 2〜3人で登山できたらいいなと思っています。 男女は問いません。どなたでも大歓迎です! 仕事の勤務日程はバラバラなので、平日と土日祝日のどちらも休みはあります。 私の詳細やご質問は、個別にやり取りしましょう。お気軽に話しかけてください! 私と山友達になっていただける方、お待ちしております! ぜひよろしくお願いいたします。