募集中のイベント(新着順)

6/19 硫黄岳から八ヶ岳の名峰をイッキ見!

6月

19

4
6/19 硫黄岳から八ヶ岳の名峰をイッキ見!

長野県

硫黄岳に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは桜平からを想定しておりますが、山頂あたりで食事をする予定です。 から見れる景色は天気がよければ絶景です! 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

funakatu
funakatu
【6月26日(日)】初夏の山歩きを楽しもう!安達太良山登山&CAMP飯作り企画

6月

26

【6月26日(日)】初夏の山歩きを楽しもう!安達太良山登山&CAMP飯作り企画

福島県

安達太良山(あだたらやま)は福島県中部にある活火山で日本百名山、新日本百名山、花の百名山およびうつくしま百名山に選定されている山です。山頂には二等三角点「大関平」1699.6m が設置されており別名は岳山、安達太郎山と呼ばれてます。(以上引用)。アクセスが良く、年間を通じ多くの登山者が登ってる山で初心者向けの山旅企画となってます。ご参加希望の方は締め切り後、企画グループへ案内致します。気軽にご参加お待ちします。 <内 容>安達太良山トレッキング、登山講習会、明日からマネしたくなるCAMP飯作り <日 程>6月26日(日) <時 間>6時間程度 <持ち物>登山靴・雨具・リュック・登山に適した恰好(ジーパンやジャージは不可)・上着・手袋・帽子・虫よけ・日焼け止め・ハンカチ・テイッシュ・マスク・飲み物(1L以上)・お昼ご飯・ストック(ある方のみ)等 詳しくはHPのメッセージにてお問合せ下さい。

削除済みアカウント
削除済みアカウント
【6月25日(土)】登り応えのある百名山!日光男体山トレッキング企画(初級者向け)20-30代対象

6月

25

【6月25日(土)】登り応えのある百名山!日光男体山トレッキング企画(初級者向け)20-30代対象

栃木県

今回は日光男体山トレッキング企画ということで日光・栃木を代表する百名山の一つ男体山(標高2,486m)を登ります。男体山は日光火山群の中で安山岩からなる成層火山で二荒山、黒髪山、下野富士と呼ばれ富士山型の山体が特徴的です。日光連山には様々な山があり太郎山を子供の山、女峰山をお母さんの山、日光男体山をお父さんの山と呼ばれています。今回は二荒山神社から登り一日を通して、登りごたえのある山頂に向けて歩きます。山頂からは日光連山や中禅寺湖などの絶景が楽しむことができ多くの登山者に愛されている山の一つです。山歩きを思う存分楽しみたい!方にはおすすめの内容となってます。ぜひ気軽にご参加お待ちしております。 ・ ・ 【日 程】6月25日(土) 【内 容】日光男体山トレッキング・ガイドによる登山講習会含 【持ち物】トレッキングシューズ、雨具、羽織れる様な上着(薄めのダウンジャケット等)、ザック、帽子、手袋、お昼ご飯、飲み物、日焼け止めクリーム、虫よけ、ストック(希望者のみ) 【対 象】20-30代<40代以上の方も可>  【企画催行人数】4名から 詳しくはHP:アウトドアサークル栃木茨城

削除済みアカウント
削除済みアカウント
【6月18日(土)】蔵王山トレッキング&CAMP飯作り企画【現在12名参加予定】

6月

18

【6月18日(土)】蔵王山トレッキング&CAMP飯作り企画【現在12名参加予定】

山形県

今回は初夏の蔵王トレッキング企画ということで、宮城県と山形県の南部境に位置する蔵王連峰を歩きます。奥羽山脈に属し、様々な火山活動によって形成された複合火山群の蔵王山はエメラルドグリーン火口湖(お釜)は有名で年間を通して多くの登山者に愛されている山の一つです。また下山後は明日からマネしたくなるCamp飯作りを予定しています。初めての方でも優しいコース内容で、高山植物が見頃を向かえる初夏の蔵王の山旅が楽しめます。ぜひ気軽にご参加お待ちしております。 ・ ・ 【日 程】6月18日(土) 【時 間】5-6H程の活動 【内 容】蔵王山トレッキング・登山講習会・明日からマネしたくなるCamp飯作り 【持ち物】トレッキングシューズ、雨具、羽織れる様な上着(薄めのダウンジャケット等)、ザック、帽子、手袋、お昼ご飯、飲み物、日焼け止めクリーム、ストック(希望者のみ) 【企画催行人数】4名から 詳しくはHP:アウトドアサークル福島

削除済みアカウント
削除済みアカウント
【現地集合】平日予定合わせられる方

6月

30

1
【現地集合】平日予定合わせられる方

岐阜県

平日に予定を合わせて一緒に同行してくださる方を募集します!30代、現地集合希望します。小屋泊、テン泊は問いません。道迷いや動物がこわいので一緒に安全に登れる方(登るスピードは速くないです)、行ける日行けない日を明記して具体的にしっかり予定を組める方でよろしくお願い致します。 入山日等は適当に記入しています。

shiratama
shiratama
高尾山〜城山

6月

11

高尾山〜城山

神奈川県

高尾山に一緒に行く方を募集してます。行きは6号路経由で城山まで行きます。ゆっくりランチして高尾山から1号路経由で下山します。 気軽にご参加ください。

削除済みアカウント
削除済みアカウント
【ペテガリ岳1泊2日】7月16(土)17(日)

7月

16

1
【ペテガリ岳1泊2日】7月16(土)17(日)

北海道

7月16日(土)神威山荘で13時に集合し ペテガリ山荘で1泊 17(日)日帰りでペテガリ岳登頂を予定しています 一緒に登って頂ける方を募集しています わたしは関東からソロで遠征します こちらで募集させて頂き同じく関東から遠征される方が 1名ご参加予定です 出来ましたら数名の方とご一緒したいと思います 北海道のお山は日本百名山完登しており 去年の夏はカムエクも1泊2日で登っています 体力は普通レベルでCTでは歩けると思います 17日の下山時間によってはペテガリ山荘に もう1泊することも考えてます お気軽にリクエストお願いします!

marusu
marusu
6/12(日)高御位山登りませんか⁇😄

6月

12

6/12(日)高御位山登りませんか⁇😄

兵庫県

はじめまして! 高御位山に一緒に登りませんか⁇ ◯日程6/12(日) ◯高御位山 鹿島神社〜高御位山〜長尾登山口までの 3時間周回コースを考えております! (yamap参照) https://yamap.com/model-courses/16353 ◯集合場所 JR曽根駅 ◯集合時間 9時 ※悪天候時は中止の場合あり。 こちら登山初めて半年の初心者です!☺️(30代前半男性) どなたでも歓迎致します!^o^ よろしければご一緒して いただけますでしょうか⁇ 宜しくお願い致します!!

hiroaki
hiroaki
6/11(土)日光男体山

6月

11

6/11(土)日光男体山

栃木県

はじめまして。今回は6/11(土)に日本百名山の日光男体山の企画をしました。 知り合いの男性参加者の方が車を出してくれます。 梵字飯場跡に駐車をし、山頂を往復する北側ルートです。 コースタイムは7時間40分(休憩含まず)です。 7時間以上のコースを標準タイムで歩ける方でしたら大丈夫だと思いますので、お気軽にリクエストよろしくお願いします。 雨天の場合は中止します。 時間に余裕が有れば短時間ですが、帰りに温泉に寄りたいと思います。 晴れたら、運が良ければ山頂から絶景が見れると思いますので、景色もじっくりと楽しみたいと思います。 早朝都内から車で出発します。 既に女性1名の参加が決まっており(現在3名)ますので、バランスを考えて女性1名募集したいと思います。 1人あたりの交通費(ガソリン代、高速代)は大体3~4千円位です。(待ち合わせ場所までの交通費は除く) リクエストいただけましたら、当日の登山の概要をお知らせします。 外部募集もしており、参加者の方が決まり次第締め切ります。 最後に補足事項です。 ・車中にてマスクの着用、必要に応じて換気、手指の消毒等は行います。 ・登山中の事故、病気等に関しては、責任を負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。 それでは、よろしくお願いいたします。

trekjoy3
trekjoy3
40代~50代首都圏登山仲間募集

6月

25

1
40代~50代首都圏登山仲間募集

神奈川県

神奈川県在住の50代前半男性です。 登山歴は十数年で、近郊の日帰りからテント泊、アルプス縦走、雪山まで幅広く経験しています。 現在、同年代の数名のグループで日帰り登山をしていますが、夏山シーズンに向けてメンバー募集したいと思います。 下記の条件に当てはまる方でお願いします。 ・基本の登山装備をお持ちの方・山岳保険に加入されている方 ・5時間程度のコースを歩ける方 ・新型コロナワクチン3回接種済み又は2回接種済みで3回目接種予定の方(登山企画が出来る経験者の方歓迎します) 直近では、6/18(土)に乾徳山(募集締切ります)、6/25(土)に畦ヶ丸を予定しています。

tatsusan
tatsusan
6/5(日)高尾山に登りましょう(初心者も歓迎)

6月

5

7
6/5(日)高尾山に登りましょう(初心者も歓迎)

東京都

はじめまして。急遽、日曜の予定が空いてしまったので、投稿しました。 登山歴半年なので、初心者の人も歓迎です! 仕事で忙しかったりする人も、リフレッシュ感覚で、気軽に参加してもらえたら嬉しいです✨(お話するのが好きなので、ゆっくり登りながら、日頃の悩みなども色々話しましょう!笑) 今回は、いままで登ったことのない6号路で挑戦しようと思います。 滝もあるので、自然を楽しみたい人にもオススメです!! 集合場所、時間などは以下を確認してください。 ◎集合場所:京王高尾線『高尾山口駅』前 ◎時間:10:30 ◎服装、持ち物など:歩きやすい格好、登山靴(シューズでも可)、飲み物・軽食(登頂でも買えます)、現金(電子決済使えないところ多いです)、その他必要なものあれば…! ◎注意事項: ①天候が変わる可能性があるので、中止または、延期の場合は、前日に連絡をします。 ②他の参加者の迷惑になるので、遅れる場合は必ず連絡をすること。なるべく当日のドタキャンはしないでください。 ③勧誘行為などの他の人が不快になることは絶対にしないでください。 マナーを守って、楽しく登りましょう♪

yukari_1126
yukari_1126
平日 天子ヶ岳

6月

3

平日 天子ヶ岳

静岡県

蛭の居ないエリアへ 平日登山。秦野駅か現地待ち合わせでお願いします。行動時間は6時間くらいを予定してます。登山歴は15年程。子供の頃をカウントしなければ。バリエーションは13年くらいやりましたが年齢も考慮してほぼ卒業しました。よろしくおねがいします

yamayama1230
yamayama1230
⭐️急募⭐️6月1日氷ノ山(兵庫県)の登山パーティー募集

6月

1

⭐️急募⭐️6月1日氷ノ山(兵庫県)の登山パーティー募集

鳥取県

〜来たる夏山シーズンの到来〜 明後日、6月の月初に兵庫県最高峰である氷ノ山の登山を予定しています。平日ですが同行可能なハイカーがいましたら、一緒に登りませんか? 以下をご覧いただきまして、ご希望あればコメントをお待ちしてます♪ ◆日程:2022年6月1日(水)日帰り ◆行程:氷ノ山越えコース(総行程約13km、6〜7時間予定) ・悪天候時は、中止の場合あり。 ◆参加条件:行程総距離が少し長めのため、健脚かつ登山経験が幾度かある方。 ・年齢・性別は問いません。 ◆募集人数:4〜6名程度まで ◆集合場所:現地集合(福定親水公園駐車場予定)or神戸市近郊であれば相乗り可能 ・現地まで向かう手段として、僕が自家用車(ミニバン8人乗り)を出します ◆集合時間:現地集合の場合はAM8時or相乗り希望の場合はピックアップするポイントにてAM5時半頃予定 ◆参加費:現地集合の場合、各々実費。相乗りの場合、普通乗用車の往復ガソリン代・有料道路使用料を乗員者で割勘。 ・その他、道中での食費等経費は各々自己負担。 ◆必要物品:1500m級の登山可能な道具一式、昼食、水・飲み物、行動食など ・登山の途中でランチタイムを取る予定でいますのでバーナーなど調理器の持参もOKです 《氷ノ山について》 ・標高1,510m(中国地方第2位、兵庫県最高峰) ・日本二百名山に選定され、「氷ノ山後山那岐山国定公園」にも指定 ・西日本唯一の阿寒性湿性植物が残存する自然環境を保持する地域 ・兵庫県養父市と鳥取県若桜町を境にそびえ、登山家・加藤文太郎が幾度も足を運んだゆかりの山と言われています ・展望良いときは、大山(西日本最高峰)や四国地方なども見渡せることができる

Rocky6
Rocky6
槍ヶ岳

7月

9

1
槍ヶ岳

岐阜県

1泊2日で槍ヶ岳に行きます。 たぶんレンタカーで行くので場所によっては相乗りOKです。 是非ご一緒しませんか? 時間等の詳細は直接やり取りで❗️

BigBridge
BigBridge
6/1爺ヶ岳南尾根【平日登山】

6月

1

6/1爺ヶ岳南尾根【平日登山】

長野県

6/1爺ヶ岳に南尾根から登ります。ご一緒できる方募集 35〜45歳くらい、登山経験ある方 距離/標高差/CT 7.7km/1380m/8h 天気予報 晴れ/山頂風10〜15m/山頂気温4℃ 横浜〜扇沢〜柏原新道登山口 前日23時横浜発 4:30〜登山 初級バリルート、藪かき有り、雪ほぼ無し ピックご相談下さい。 ご質問はお気軽に

GoToo
GoToo
6月5日(日) 小秀山

6月

5

1
6月5日(日) 小秀山

長野県

岐阜と長野にまたがる小秀山へ!行ったことないので楽しみー! 一緒に行ってくれる人募集です! 朝6時半スタート。コースタイム8時間半です。二の谷登山口からピストンです。 基本は登山口に集合、解散です。家が近ければ乗り合わせてもいいですね!私は愛知県在住です。 私含め3人以上集まったら決行しようかなー(^○^) 20.30代くらいだと嬉しいけど、誰でもいいでーす! 目的地は小秀山が設定できなくって御嶽にしてます( ; ; )

maya_
maya_
【急募:女性1名】6月5日(日)甲武信ヶ岳(前日集合)

6月

5

1
【急募:女性1名】6月5日(日)甲武信ヶ岳(前日集合)

山梨県

山梨県、埼玉県、長野県にまたがる甲武信ヶ岳に行こうと思います。日本百名山の一つで晴れていれば山頂から日本百名山43座が望めます。またシャクナゲのシーズンのようなのでそれも目当てに行きます。前日からの出発で健康ランドで仮眠をとり早朝登山開始となります。山行時間は7時間強と長く体力的には中級者向けになります。 ※男性4人、女性3人参加予定 ※今回は男女比調整のため女性限定募集 【集合場所】小田急線新百合ヶ丘駅 【集合時間】22:00(6月4日) 【費用】レンタカー代+ガソリン代+高速代(3000〜4000円) ※レンタカー代事前決済1000円 【持ち物】動きやすい服装、登山靴、昼食、行動食、温泉セットなど 【行程】 新百合ヶ丘駅集合22:00 〜車〜 石和健康ランド01:00(仮眠5:00) 〜車〜 毛木平登山口8:00 〜徒歩〜 ナメ滝9:40 〜徒歩〜 山頂12:00(休憩30:00) 〜徒歩〜 ナメ滝14:30 〜徒歩〜 毛木平登山口16:00 〜車〜 温泉・夕食17:00 〜車〜 新百合ヶ丘駅(21:00までには) 【参考リンク】 https://yamahack.com/1929#content_98694_0_1

masa1987
masa1987
上高地発、蝶ヶ岳テント泊🏕 6/14~15、グループ登山メンバー募集

6月

11

上高地発、蝶ヶ岳テント泊🏕 6/14~15、グループ登山メンバー募集

長野県

こちらのリンクにまとめましたのでご覧ください! https://yama-nobo.notion.site/ccd9ecaf707b448689a5c2fc1a206b0b なお、サークル企画となりますのでここでの募集人数より多くなる事をご了承ください。 以下サークルのアカウントです! https://www.instagram.com/alpsclimber/?hl=ja 安全な山行にするためサークルへの入部も同時にお願いしております。 素性がわからない人とのトラブル避けるためにも、お手数ですがご協力をお願いいたします。

yama_nobo
yama_nobo
【関西 平日登山しませんか⁇😊】

6月

30

6
【関西 平日登山しませんか⁇😊】

奈良県

こんにちは。 hiroakiと申します。 30代前半本格的に登山を始めてから4ヶ月、まだ3座(岩湧山、金剛山、伊吹山)しか登っていない初心者です🔰 基本大阪から電車で行ける山に、 登っています!!🏔 当方シフト制で基本平日しか休みがございません。 平日登山しているコミュニティを探しましましたが、 なかなか見つからない為こちらで募集させていただきます。 同じ境遇の方もしいらっしゃいましたら 一緒に登山しましょう! どなたでもお声かけ下さい!😊 お待ちしております、宜しくお願い致します! ※入山日、目的地等適当です。 ご連絡いただいた際にご相談させていただければと思います!^ ^

hiroaki
hiroaki
6月12日(日)南高尾セブンサミッツ

6月

12

1
6月12日(日)南高尾セブンサミッツ

東京都

東京都の高尾山に南高尾セブンサミッツで行こうと思います。 東高尾山稜から南高尾山稜をつないで高尾山に至るコースで、尾根上にそびえる7つのピークを越えて大垂水峠を陸橋で渡り、一丁平から高尾山山頂をめざすロングコースです。全長約16キロと長丁場になります。 【集合場所】京王線高尾山口駅 【集合時間】8:00 【持ち物】動きやすい服装、登山靴、行動食、昼食など 【催行人数】4人 【行程】 高尾山口駅集合8:00 〜徒歩〜 草戸山9:30 〜徒歩〜 榎窪山10:30 〜徒歩〜 泰光寺山11:00 〜徒歩〜 入沢山11:30 〜徒歩〜 中沢山12:00 〜徒歩〜 金毘羅山12:30 〜徒歩〜 大洞山12:40 〜徒歩〜 高尾山15:00 〜徒歩〜 高尾山口駅17:00 【参考リンク】 https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1414

masa1987
masa1987
滝戸山、春日山

5月

29

滝戸山、春日山

山梨県

5月29日、滝戸山と春日山登ります。 6.7時ごろ集合して登りたいと思います! 現地集合、もしくは山梨市内であれば車で向かいに行けますのでご相談を なお、集まらなくてもソロで行く予定です! 以下ルート 林道名所山線分岐 08:00 → 08:52 滝戸山 → 09:28 林道名所山線分岐 → 09:34 鴬宿峠 → 10:36 名所山 → 10:54 黒坂峠 → 11:06 春日山 → 11:14 黒坂峠 → 11:45 名所山 → 12:27 鴬宿峠 → 12:34 林道名所山線分岐 (下山) 登山口は滝戸山登山口から登ります。 よかったら一緒に登りましょう

fenril
fenril
【5/29 日】伊吹山へ!ゆるふわっと!

5月

29

1
【5/29 日】伊吹山へ!ゆるふわっと!

滋賀県

伊吹山へ登りましょう! ゆっくりとお話ししながら登り、山頂では美味しいご飯を食べれたらいいなと計画しています。 伊吹山に限らず、相談次第では近郊の他の山でもいいです!☺️ 普段は槍穂高を縦走したり、厳冬期のアルプスへテント泊をしたりといった山行ですが、ペースはメンバーの方に合わせます🙋‍♂️ 特に人数制限はありませんし、山初心者さんでも大歓迎です☺️

syouggg
syouggg
【5/29(日)】神居尻山に登ろう🥾

5月

29

【5/29(日)】神居尻山に登ろう🥾

北海道

【募集期限:5月27日(金) 18:00】
 暑いですね!日によってはもうすっかり夏の雰囲気です☀️ さてさて今回の募集は神居尻山になります! これまでずっと札幌近郊の低山でしたが、今回は少しだけ足を伸ばしました^ ^ このお山は野花に恵まれ、そして高度感のある稜線歩きが魅力なんだとか! (お山自体の標高はそこまで高くはありません) 
登りは標準ペースタイムよりも時間をとる予定です!写真でも撮りながらゆるーく上がりましょ♪ なお、今回は⚠️行動時間が長くなります⚠️ (いつもは3時間くらい、今回は6時間くらい) といっても僕自身びっくりするくらい体力がない貧弱っぷりなので、皆様もお気兼ねなくお問合せください😊 札幌からならクルマに相乗り可能です🚙 (小さいクルマなので2〜3名に限る) (燃料代については下記参照)
 よろしければどうぞ!
 ◆日程◆
 5月29日(日) 08:00 道民の森神居尻地区集合 12:10 山頂、昼食、休憩 14:30 下山
 昼食・おやつ・水分1L以上はご用意ください 前日の時点で降水確率50%以上なら中止します (25日現在40%の予報)
 送迎希望は別途相談💨 (6:30には札幌を出発します) ◆燃料代について◆ 相乗りには燃料代のご負担をお願いしています 基本的に燃料計1目盛(約2L)を300円として、 (減った分+1目盛)÷乗った人数※運転手込 でお願いしようと考えています 例:(3目盛減った分+1目盛)÷3人=400円 ご承知おきください ◆今年の実績と今後の予定◆
 3月 三角山
4月 藻岩山、八剣山 5月 塩谷丸山、銭函天狗山、豊平山、神居尻山(今回)
6月 樽前山(予定)、以降未定

neka_too
neka_too
【急募】5/29(日) 両神山 八丁峠コース

5月

29

1
【急募】5/29(日) 両神山 八丁峠コース

埼玉県

はじめまして! 5/29(日) 両神山 八丁峠コースに行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:上落合橋 〜八丁峠 〜西岳 〜龍頭神社奥社 〜東岳 〜前東岳〜両神山 ピストン CT:6時間45分 既に参加者が1名確定していますので、1〜2名の募集です。 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の深夜になります。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
6月5日東京近郊の低山ご一緒しませんか。

6月

5

1
6月5日東京近郊の低山ご一緒しませんか。

東京都

はじめまして。 東京在住のアラフィフ女性です。 季節も良くなり登山をはじめてみたくなりました。 初心者でしてプランなどもご提案頂けると大感謝でございます。

削除済みアカウント
削除済みアカウント
8/6-7 鳳凰三山

8月

6

1
8/6-7 鳳凰三山

山梨県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 8/6-7に鳳凰三山を企画します。8/5の終電集合になります。途中、鳳凰小屋で1泊するため、行程的にはご参加しやすい企画になります。とはいえ、初日は累積標高1500m弱程度にはなるため、ある程度の体力は必要です。詳細は、個別に確認させて頂ければと。よろしくお願いします。

sajun
sajun
百名山企画

6月

18

百名山企画

静岡県

百名山企画

trekjoy3
trekjoy3
山梨県 小楢山

5月

28

山梨県 小楢山

山梨県

5/28土曜日もしくは、5/29日曜日に、焼山峠から小楢山に登りたいと思います。焼山峠の駐車場から1時間弱で到着する初心者向きの山です。山梨市駅または、塩山駅にてピックアップして相乗り可能です。脚慣らしや初めての挑戦にいかがですか?

akeno4342
akeno4342
愛知から富士見台高原へ

5月

28

2
愛知から富士見台高原へ

長野県

富士見台へ行きませんか〜 西尾張からなので、乗合できそうなら一緒に行ってもいいですし、 現地集合でもオッケーです◯ 登ったことない山ですが、ルートとかは話し合いで決められればと思います! また、この日ダメでも別日で〜って方いらしたら リクエストくださいませ!

mocha
mocha
【東京】5/28(土)高尾山

5月

28

【東京】5/28(土)高尾山

東京都

こんにちは。東京都の「高尾山」に一緒に登ってくれる人を2名募集しています☺️ ・日時:5月28日(土) 集合時間は未定 ・王道ルートを予定 ・人数:4人 ※ヤマリー以外でも募集しているので定員になったらお断りさせて頂きます。ごめんなさい。 【特記事項】 ・たくさん写真や動画を撮ったりしたいので、ゆっくり登る予定です。 ・youtubeをやっており、今回の様子もアップできればと思っています。 ▷YouTube https://www.youtube.com/c/%E5%B1%B1ippo ・顔や雰囲気が分からない人と山に行くのは僕もちょっと不安なので、事前にインスタなどその辺が分かるものを教えてもらえる人のみ募集します。 ぼくはYouTubeやインスタで顔出ししてますので、そちらでご確認ください。何かありましたら、遠慮なくお気軽にメッセージください。男女問わず大歓迎ですので、よろしくお願いしますー☺️✨

jinya
jinya
5/28(土)塔ノ岳(ヤビツ峠から)

5月

28

2
5/28(土)塔ノ岳(ヤビツ峠から)

神奈川県

神奈川県丹沢にある塔ノ岳に行こうと思います。 塔ノ岳の魅力のひとつは、山頂からの絶景です。富士山や相模湾を見渡すことができ、頂上では青空と眼下に広がる山々の景色に心を奪われてしまうはずです。山頂も広いので、頂上で存分に風景を眺められます。今回はヤビツ峠から大倉へ出るコースで行こうと思います。山行時間8時間弱で一部鎖場ありで、中級者向けです。 【集合場所】小田急線秦野駅 【集合時間】7:10(バス7:20) 【持ち物】動きやすい服装、登山靴、行動食、昼食 【催行人数】4人 ※男性3名、女性2名参加予定 【行程】 秦野駅集合7:10 〜バス〜 ヤビツ峠8:10 〜徒歩〜 三ノ塔10:20 〜徒歩〜 塔ノ岳13:00(休憩30分) 〜徒歩〜 駒止茶屋15:15 〜徒歩〜 大倉17:00 〜バス〜 渋沢駅18:00くらい 【参考リンク】 https://yamahack.com/1670

masa1987
masa1987
5月22日(日)大菩薩嶺

5月

22

5月22日(日)大菩薩嶺

山梨県

明日5月22日に上日川峠から大菩薩嶺を目指します。急な日程ですが、興味のある方は一緒に行きませんか?登山口最寄り駅まで、車で迎えに行きます。

akeno4342
akeno4342
5/29(日)奥多摩縦走します。

5月

29

5/29(日)奥多摩縦走します。

東京都

投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は少し長い距離の縦走企画です。 モデルコース(=スタート地点を変更しました) https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-2188640.html 当日は8:10に白丸駅集合、→鋸山→大岳山→馬頭刈山→瀬音の湯がゴールです。温泉寄る方も寄らない方も武蔵五日市駅行きのバスで帰還します。 年齢制限はありませんが、15kmオーバーのコースになるので、縦走経験ある方が望ましいですね。但し、体力的に厳しい方は途中エスケープでも🆗です。その場合は近くの下山ルートをご案内します。現状、女性1名が参加予定なので、後2人まで募集です。 〜おすすめポイント〜 ・新緑の中でバリエーションに富んだコース! ・鋸山から先、富士山を右手に観ながらの稜線歩き! ・豊富なエスケープ(=バス通りへ下山)ポイント! ・ゴールの瀬音の湯は泉質含め最高のリフレッシュ! 持ち物や細かい点は個別にお知らせしますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。リクエストもお待ちしてます。

Tsukiuji
Tsukiuji
【平日登山出来る山友募集(関西)】

5月

23

1
【平日登山出来る山友募集(関西)】

滋賀県

こんにちは。 hiroakiと申します。 30代前半本格的に登山を始めてから4ヶ月、まだ3座(岩湧山、金剛山、伊吹山)しか登っていない初心者です🔰 基本大阪から電車で行ける山に、 登っています!!🏔 当方シフト制で基本平日しか休みがございません。 平日登山しているコミュニティを探しましましたが、 なかなか見つからない為こちらで募集させていただきます。 同じ境遇の方もしいらっしゃいましたら 一緒に登山しましょう! どなたでもお声かけ下さい!😊 お待ちしております、宜しくお願い致します! ※入山日、目的地等適当です。 ご連絡いただいた際にご相談させていただければと思います!^ ^

hiroaki
hiroaki
7月の2週目の平日で2泊3日双六岳〜三俣蓮華〜鷲羽岳周遊

7月

11

3
7月の2週目の平日で2泊3日双六岳〜三俣蓮華〜鷲羽岳周遊

長野県

7月に2泊3日テント泊で新穂高ロープウェイから双六岳〜三俣蓮華〜鷲羽岳周遊に一緒に行ってくれる方募集します! 男女、年齢問いませんが、私がまだ登山3年生なので玄人の方希望します! 日程はまだ未定なのでテン場の空きと一緒に行く方との予定を照らし合わせながら決めたいと思っています。できれば平日がいいです!※入力されている日付はてきとーです。気にしないでください。 基本的には新穂高ロープウェイ現地集合、現地解散を考えていますが、私が大阪の方から向かうのでそっち方面で可能な方は相乗りでも大丈夫です。(その場合は高速代、ガソリン代は割り勘させてもらいたいです。) 自分では晴れ女だと思っているのできっとお天気もいいことでしょう♫笑 ぜひぜひ一緒に裏銀座堪能しましょう〜。よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

kinun
kinun
【6月4日(土)】迫力満点の那須岳(三本槍岳)トレッキング&明日からマネしたくなるCamp飯作り

6月

4

1
【6月4日(土)】迫力満点の那須岳(三本槍岳)トレッキング&明日からマネしたくなるCamp飯作り

栃木県

今回は日本百名山の一つ那須岳トレッキング企画を予定しています。以前企画をおこなった南月山をはじめ、那須連峰は那須五岳とよばれ茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・黒尾谷があります。今回はその中で一番の最高峰を誇る三本槍岳を峠の茶屋から目指します。高山ならではのダイナミックなスケールがある峠の茶屋から朝日岳~そして三本槍岳を目指します(天候が悪い場合はコース変更有)。活火山である那須岳はいまも噴煙を上げている茶臼岳をはじめ、多くの登山客を楽しませてくれる山の一つです。また下山後は明日からマネしたくなるCamp飯作りを予定しています。初めての方でも楽しめる内容でぜひ気軽にご参加お待ちしております。 ・ ・ 【日 程】6月4日(土) 【時 間】6時間程度(※歩くペースにより、多少の前後あり) 【内 容】那須岳トレッキング、山の歩行技術講習会、明日からマネしたくなるCamp飯 【持ち物】トレッキングシューズ、雨具、羽織れる様な上着、ザック、帽子、手袋、お昼ご飯、飲み物、日焼け止めクリーム、ストック(希望者のみ)、携帯トイレ等 【企画催行人数】4名から 詳しくはHP:アウトドアサークル栃木茨城

削除済みアカウント
削除済みアカウント
【5月29日(日)】開眼したての魔女の瞳を訪ねる!一切経登山&CAMP飯作り企画(20-30代)

5月

29

【5月29日(日)】開眼したての魔女の瞳を訪ねる!一切経登山&CAMP飯作り企画(20-30代)

福島県

今回は福島市と猪苗代町の境にある吾妻連峰を構成する活火山の一つ、一切経山へトレッキングを行います。磐梯吾妻スカイラインを利用し標高1600mの浄土平まで車でアクセスすることができ、浄土平から木道歩きを楽しみ一切経山(1948m)へ登頂します。一切経山は『魔女の瞳』『吾妻の瞳』と呼ばれる五色沼が眺めることができ、活火山の景観やその美しさから多くの登山者に人気のある山の一つです。下山後は明日からマネしたくなるキャンプ飯作りを楽しみ温泉も楽しむことができる山旅となってます。2回目の一切経!という方も楽しめる内容となっており、ぜひ気軽にご参加お待ちしております。 ・ ・ 【日 程】5月29日(日) 【時 間】6時間程度(※ペースにより多少の前後あり) 【内 容】一切経山トレッキング、登山講習会、明日からマネしたくなるCamp飯作り 【持ち物】トレッキングシューズ、雨具、羽織れる様なあたたかな上着、ザック、帽子、手袋、お昼ご飯、飲み物、日焼け止めクリーム、ストック(希望者の 【対 象】20-30代(40代以上の方も参加可) 【企画催行人数】4名から 詳しくはHP:アウトドアサークル福島

削除済みアカウント
削除済みアカウント
札幌 一緒に登山してくれる方

5月

21

札幌 一緒に登山してくれる方

北海道

一緒に登山してくれる方 男、30代、登山経験10回程度 今週土日希望ですが、いつでもOK どこの山かは未定

kenjttw
kenjttw
5/22八ヶ岳(赤岳)

5月

22

5/22八ヶ岳(赤岳)

長野県

22日日曜日に赤岳(想定ルートは下記YAMAP参照)に登ろうと思ってます!良かったらご一緒しませんか? 21日土曜日の終電に合わせて集合(ピックアップ場所は基本的には都内近郊で考えてますが要相談)し、日曜日の夜明け前から登り始められればと思っています。 美濃戸での現地集合も歓迎です! 参加者は今のところ、30代前半男性と20代女性2名と私の4名になってます。 LINE連絡可能な方だと助かります。 ※人数の関係でお断りする場合もあります、悪天候の場合は中止か場所変更になります。 ご興味ありましたら、メッセージください!! https://yamap.com/model-courses/19417

削除済みアカウント
削除済みアカウント
残雪な巻機山へ

5月

24

残雪な巻機山へ

新潟県

巻機山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? まだ雪が残っているのでチェーンスパイクか軽アイゼンが必要です。 私は群馬方面から自家用車で登山口まで向かいます。 現地集合でも群馬方面から相乗りでも可能です。 集合場所や相乗り料金などわからない事があればなんでも質問から聞いてください。

decoboco
decoboco