募集中のイベント(新着順)

【締切!】12/31(土)大晦日登山へ行きましょう!!

12月

31

1
【締切!】12/31(土)大晦日登山へ行きましょう!!

神奈川県

投稿ご覧頂きありがとうございます。 今年で5年連続開催となる、あえて年の瀬に山納めしたい方向けの企画です(=現状、2人参加予定!)。 厳冬期の雪山は避けて、まったり歩く=なるべく混まないルートで静かに登ろう!という事で今年は丹沢の大山にしました。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/Tl-nKtjzvC7XPJsDMh-ktajn1UIPH2kJqArMrgUhoQ82v8vZdVef7g-zDxKdGWjgzds 大山ケーブルBSからスタートし、反時計回りで山頂→見晴らしの良い場所に移動→昼休憩、14時過ぎには下山予定です。募集は後1人!。年齢性別経験は問いません。 当日は7:30に大山ケーブルBS集合です。 (↑時間は調整可能です!) 質問等はお気軽にコメント下さい。

Tsukiuji
Tsukiuji
【急募】12/17(土) 剣尾山 

12月

17

2
【急募】12/17(土) 剣尾山 

大阪府

12月17日に大阪北部の剣尾山と横尾山を周回ルートで歩こうと思います。 登山口の温泉に車を停めて下山後温泉に立ち寄る計画です。 興味ある方はご一緒にいかがですか? 朝の7時30分にJR西宮駅で待ち合わせしましょう。 雨天時は中止します。

K_miya
K_miya
12/18(日)長者ヶ岳

12月

18

3
12/18(日)長者ヶ岳

山梨県

「長者ヶ岳」に行きませんか✨ 山頂からは美しい景色を見ることができます✨ 晴れていれば、富士山が綺麗です✨ 登山口から約2時間ほどで登頂できるので、初心者にもおすすめの山です!! (参考:https://twist-of-fate-tozan.com/202111choujagatake) あと1人募集します🌸 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。はじめましての方も2回目以降の方も大歓迎です!◎ 東京を朝6時半時に出発し、夕方都内へ帰宅予定です。 車1台で行く予定です。 レンタカー代+ガソリン代+高速代の人数割でお願いします。 おおよそ一人当たり5,000円前後になると思います。 集合時間などリクエストありましたらコメントください😊

rrr74ki
rrr74ki
12月19日月曜日人気の京都大文字山へ、行きます。

12月

19

12月19日月曜日人気の京都大文字山へ、行きます。

京都府

12月19日月曜日10時JR山科駅改札出たところ待ち合わせです。ゆっくり歩きます。今回は、銀閣寺から登ります。紅葉は、終わっているかもですが、水路閣、南禅寺、永観堂、銀閣寺から、登ります。お昼は、山頂を、考えています。下山は、地下鉄蹴上駅を、考えています。14時30分くらいです。興味有る方は、メッセージください。

katsu4073
katsu4073
クリスマス登山

12月

25

クリスマス登山

東京都

25日クリスマス登山しませんか?行き先は参加者で決めたいと思いますが、高尾山とか御岳山などの比較的楽な山にしたいと思います。年齢は43歳くらいまででお願いします。

BigBridge
BigBridge
体験山行募集!!~関八州見晴台(2023/1/21)

1月

21

1
体験山行募集!!~関八州見晴台(2023/1/21)

埼玉県

体験山行を募集しています! 日にち 1/21(土) 集合時間 8:20 集合場所  西武秩父線 西吾野駅 歩行時間 4:15 コースタイム 西吾野駅~1:00石地蔵~0:30高山不動~0:30関八州見晴台~0:30花立松ノ峠~0:30傘杉峠~0:20顔振峠~0:55吾野駅 奥武蔵館でお風呂に入れないのが残念ですがノンビリ山歩きを楽しみましょう。 メンバー募集!! 30~40歳台中心の、タバコを吸わない山大好き社会人の山サークルです。 普段は東京近郊の日帰り中心ですが、夏はアルプスに行きます! 当サークルは同じ山仲間としてお互い信頼し合って長い付き合いの出来るサークルを目指しています。 ・日帰り登山経験者の方 ・経験の少ないけど積極的に登山したい方 ・山仲間を作りたい方 ・協調性のある方 ・日帰り登山をしたい方 ・アルプス登山目指している方 ・45歳以下の方 大歓迎です!! 会費は一切必要なく、山行の都度、実費精算しています。 体験山行も随時行っていますので気軽にお問い合わせください。

Kokiyama
Kokiyama
体験山行募集!!~扇山(2023/1/14)

1月

14

1
体験山行募集!!~扇山(2023/1/14)

山梨県

体験山行を募集しています! 日にち 1/14 (土) 集合時間 8:37 集合場所  JR中央線鳥沢駅 歩行時間 4:10 コースタイム 鳥沢駅~1:00登山口~1:40扇山~0:50登山口~040鳥沢駅 富士山が見えたら良いのですが。 メンバー募集!! 30~40歳台中心の、タバコを吸わない山大好き社会人の山サークルです。 普段は東京近郊の日帰り中心ですが、夏はアルプスに行きます! 当サークルは同じ山仲間としてお互い信頼し合って長い付き合いの出来るサークルを目指しています。 ・日帰り登山経験者の方 ・経験の少ないけど積極的に登山したい方 ・山仲間を作りたい方 ・協調性のある方 ・日帰り登山をしたい方 ・アルプス登山目指している方 ・45歳以下の方 大歓迎です!! 会費は一切必要なく、山行の都度、実費精算しています。 体験山行も随時行っていますので気軽にお問い合わせください。

Kokiyama
Kokiyama
体験山行募集!!~高川山(12/24)

12月

24

2
体験山行募集!!~高川山(12/24)

山梨県

体験山行を募集しています! 行き先:高川山 日にち:12/24(土) 集合場所 JR中央線 初狩駅 集合時間 8:52 歩行時間 4:15 コースタイム 初狩駅~1:40高川山~2:35大月駅 毎年恒例になりましたクリスマス登山です、個人的にリベンジ登山です、今年は迷わず男坂で行きます。 メンバー募集!! 30~40歳台中心の、タバコを吸わない山大好き社会人の山サークルです。 普段は東京近郊の日帰り中心ですが、夏はアルプスに行きます! 当サークルは同じ山仲間としてお互い信頼し合って長い付き合いの出来るサークルを目指しています。 ・日帰り登山経験者の方 ・経験の少ないけど積極的に登山したい方 ・山仲間を作りたい方 ・協調性のある方 ・日帰り登山をしたい方 ・アルプス登山目指している方 ・45歳以下の方 大歓迎です!! 会費は一切必要なく、山行の都度、実費精算しています。 体験山行も随時行っていますので気軽にお問い合わせください。

Kokiyama
Kokiyama
谷川岳

1月

4

谷川岳

群馬県

年明け最初の山として谷川岳に登りたいなと思っております。 年末に雪山講習に参加しますので、 その後初めての山行です。 ゆっくりのんびりご一緒してくださる方いらっしゃれば 嬉しいです。 当日は現地集合でもオッケーですし、 方向が同じなら乗合でもオッケーなので、 ご相談ください💁‍♀️

HIRONA
HIRONA
[急募]12/11(日) 那須茶臼岳(大丸駐車場から)

12月

11

[急募]12/11(日) 那須茶臼岳(大丸駐車場から)

栃木県

こんにちは。動画を見てて雪山に登りたくなり、天気も良さそうなので、明日時間ある方居ればご一緒しましょう! ヘッドライト持参で登り、途中夜明けを見ながらの 山行を考えてます。ご自身での装備に不安などあれば別途ご相談下さい。 01:00 新越谷駅発 04:30 大丸駐車場 05:00 登山口 07:00 山頂 09:00 下山 その後、温泉、食事をして帰宅 14:00 新越谷駅解散

resotaso
resotaso
【ガイド企画第7回】赤城山(1/8)雪山登山はじめの一歩

1月

8

5
【ガイド企画第7回】赤城山(1/8)雪山登山はじめの一歩

群馬県

雪山をこれからはじめたい方向けのオンライン登山教室つきです。 https://www.yamarii.com/posts/01gktspb19k6mpxdba7d54nzae 赤城山で雪山にトライしてみませんか? 裾野は長し赤城山。群馬の名峰で百名山です。 実は雪山初心者にはうってつけの山です。 気候も比較的安定し、高標高まで車で移動が可能。 正月シーズンには嬉しい赤城神社、全面凍結の湖、天気が良ければ関東平野から真っ白な谷川まで一望できます。 参加に制限はありません。 ・雪山をはじめてみたい方 ・夏山から一歩踏み出したい方 ・一年中山に登りたい方 などを想定しています。 【日程・スケジュール】 ◆日程:1月8日(日) ◆集合 7:40 前橋駅 ※7:33着「JR両毛線・桐生行」などを想定 ◆スケジュール 7:33 前橋駅着 7:40 前橋駅にて集合 → 移動 8:30 赤城山登山口着 9:00 登山開始 12:00 黒檜山 13:30 駒ケ岳 14:30 覚満淵 15:00 赤城山登山口 ※時間は前後します。あらかじめご了承ください。 ・距離:約7㎞、標高差:約600m ◆解散 16:30 前橋駅 【募集条件】 ◆人数 ・先着5名まで (最少催行人数2名〜) ◆参加条件 ・経験、年齢などの制限はありません ・先着順とします ・登山届提出と安全管理のため、本名、連絡先、既往歴、緊急連絡先(ご家族など)をガイドにお知らせいただける方 ・登山中一番遅い方にペースを合わせることにご了承いただける方 ・ガイドの安全指示に従うことができる方 【持ち物】 ・ザック(10~30Lで軽量のもの推奨) ・水分(1~1.5L程度) ・行動食(時間がかからないもの、軽くて凍らないもの) ・登山靴(できれば雪山用) ・軽アイゼン~12本アイゼンなど ・トレッキングポールなど ・各種防寒着 ・ヘッドライト ・(任意)ピッケル ・(任意)お持ちの方はスリング120㎝程度とカラビナ ・(任意)お風呂セット  ※ 詳細は参加者の皆様へ別途ご案内します 【参加費】 費用は以下の2つに分かれます。 (1)ガイド費用 7,700円/1名(税込) ※参加人数によって変動なし (2)ガイドの交通費実費 実費合計8488円を参加人数で割ります。 ※参加人数によって変動します ※ガイドの現地までの交通費のため、相乗りする、しないなどで料金は変わりません。 (内訳) ・高速代 4,600円  ※練馬IC〜高崎IC 片道2,300円×2 ・ガソリン代 3,888円  ※往復距離240km÷10km/L×162円(ガソリン代) (参加人数による費用合計) ・2名時 7,700円+4,244円=11,944円 ・3名時 7,700円+2,830円=10,530円 ・4名時 7,700円+2,122円=9,822円 ・5名時 7,700円+1,697円=9,397円 ◆お支払い方法 上記を企画終了後までにお支払いください。 ・決済方法  1.クレジットカード決済  2.現金振り込み  3.当日手渡し ◆別途各人で必要な費用 ・ご自宅から前橋駅までの交通費  (鉄道の往復は各人でご負担) 【その他】 ・荒天中止、または行先変更 ※ 3日前に判断します ・キャンセル待ちはコメント欄に残していただけますと、先着順でご案内いたします。

7,700円/人

takaaki
北川貴章 (takaaki)
1月23日、樹氷名所明神平に行きませんか?

1月

23

1
1月23日、樹氷名所明神平に行きませんか?

三重県

樹氷名所ながら、アクセスが容易ではない明神平、良ければこの機会にいかがでしょうか? クルマで大阪市内から奈良県南東部に向かいますが、その間のどこかで、集合場所も応相談です。時間は、梅田集合で6時頃スタートの見込みです。 服装や装備が揃っていれば、雪山初心者の方でも歓迎します。 よろしくお願いします。

yarilove
yarilove
【第2回 公式オンライン登山教室】 雪山登山はじめの一歩

12月

19

19
【第2回 公式オンライン登山教室】 雪山登山はじめの一歩

埼玉県

雪山デビュー応援!無料オンライン登山教室です。 12月に入り、ぐっと気温も下がってきましたね。 雪のニュースも聞こえるようになりました。 気になっている人も多い”雪山の心得”を登山ガイドから教えてもらいましょう! 実際に雪山へ行く前にオンラインで学ぶことで、 より安全に登山を楽しむことができるはず。 今回は、初級者向けの雪山“赤城山”を題材に、雪山の魅力や基礎知識をご紹介します。 また、これから雪山に挑戦したい方向けに、初級者向けの必要な雪山装備を実演でお伝えします。 最後にはQ&Aで参加者の疑問を個別に回答する時間を設け、理解を深められる少人数制! オンラインイベントの後、年明けに計画されている赤城山 雪山登山イベントに ご応募いただくことも可能です。 ※参加費別 【雪山のお悩み】 ・雪山デビュー予定だけど、不安がある ・雪山に興味はあるが、何を準備したらよいのかわからない ・雪山の魅力を聞いてみたい 【主な内容】 ・冬の赤城山の見どころ ・初級者向け雪山登山で必要な装備・持ち物 ・雪山登山の注意点 ・実演 (こんなにも工夫できる初級雪山の装備たち) ・個別Q&A 【ご準備】 ・[必須]Zoomが利用できるPC/スマホをご用意ください ・[任意]ご自身で想定している雪山装備を実際にご用意いただくとより楽しめます ・[任意]ガイドに聞いてみたい雪山登山の疑問、悩み 【登山ガイドのご紹介】 日本山岳ガイド協会 北川貴章さん magazine.yamarii.com/article/5268 【会場】 参加費用:無料 会場:オンライン (zoom) 日時:12月19日 (月) 20:00〜21:00 備考:顔出しは任意です。Q&Aやガイドの質問時にはマイクが必要となります。

0円/人

yamarii_support
ヤマリー公式 (yamarii_support)
【急募】12/10, 11 鳩の巣渓谷 ゆるめウォーク

12月

10

【急募】12/10, 11 鳩の巣渓谷 ゆるめウォーク

東京都

12/10, 11 鳩の巣渓谷 あと1名くらい追加募集したいと思います。 11日に予定しているのですが、雨の場合は10日に振替えようと考えています。10日の場合、参加できるメンバーが少ないため、追加募集します。 ・10日参加できる方(必須) ・もともとの予定は11日なので、11日になる可能性もありますので、ご了承ください スケジュール 10時半 古里駅集合 ⇒鳩の巣⇒鳩の巣渓谷付近でランチ ⇒白丸 ⇒奥多摩駅 解散 という感じで考えてます。 ペースゆるめ、初心者多め、初対面のメンバーです。

sayaww24
sayaww24
12/10(土)房総の鋸山アドベンチャーコース&地獄のぞき 同行者募集【新宿発】

12月

10

2
12/10(土)房総の鋸山アドベンチャーコース&地獄のぞき 同行者募集【新宿発】

千葉県

12月10日(土)、千葉県の鋸山に行こうと思いますので、同行者を募集します。 鋸山には、通称「アドベンチャーコース」という地図に出てないバリエーションルートがありますので、今回はそちらを利用してみようと思います。 岩場?やロープが出てきたり、石の回廊が出てきたり、一般ルートとはひと味違うアドベンチャーな雰囲気が楽しめるルートのようです。 尚、アドベンチャーコースは一般ルートの最後の方で分かれるだけなので、一般ルートで登りたい方は山頂で待ち合わせでも構いません。 こちらの方の日記前半部分にアドベンチャーコースが紹介されていますので参考にしてみてください。 https://yamap.com/activities/3271055/article 日記後半の小鋸山の方へは行かず、山頂からは一般ルート上の石切場と有名な地獄のぞきのある日本寺を散策し、一般ルートで下山する予定です。 コースタイムは短めになりますので、焦らず気ままに写真を撮ったり、のんびりペースでおしゃべりしながら、3~5人で楽しく登りたいと思いますのでよろしくお願い致します。 尚、下山後に時間に余裕があるようでしたら、海の幸を食べたり温泉に寄ったりするかもしれませんのでご了承願います。 既に女性1名の参加が決まっていますので、あと3名まで募集させて頂きます。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 車は3列シートのミニバンなので、5人乗車になっても窮屈にはなりませんのでご安心ください。 【集合場所】 とりあえずは新宿駅西口に6時半集合の予定です。 ※集合場所と集合時間は参加者に合わせてここから変更する場合もあります。 ※私は東村山から向かいますので、所沢街道・新青梅街道沿いでのピックも可能です。 ※状況によっては解散場所は別の駅になる可能性もありますのでご了承願います。 【費用】 ★車の交通費は10,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★日本寺 拝観料700円。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加条件】 ★ワクチン接種の有無等は問いませんが、普段の生活で一般的なコロナ対策をしている方 (但し、コロナにあまり過敏な方や厳密な対策を求める方はご遠慮願います。) ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) 【お願い事・注意事項】 ★帰りに温泉に寄るかもしれませんので入浴の準備をお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも注意事項等記載してありますので必ずご確認下さい。 【連絡方法】 ★スムーズに話を進められるよう、参加リクエストの後に「トーク」で以下の全項目をお知らせください。 ★詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介も一緒にお願いします。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)最寄り駅(複数ある場合は全て) 5)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 6)参加する際の条件(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※当方、Yamariiアプリは入れてないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、Yamariiに登録されていない方は、そちらに記載してあるアドレスからご連絡頂いても結構です。

hisa4
hisa4
12月17日(土)冬の百名山 丹沢山

12月

17

1
12月17日(土)冬の百名山 丹沢山

神奈川県

いつも同じメンバーなのでたまには環境を変えたい! ソロ中心なのでたまにはワイガヤで山行したい! 丹沢山行きたいけど、1人じゃ不安! 上記のような方がいましたらご一緒にいかがでしょうか!? 現地集合なので、体力に不安な方は途中の塔ノ岳までの参加でもオッケーです。 当方2名(男1女1)で最大6名で山行したいので4名募集します。 以下簡単な当日概要です。 集合  渋沢駅北口バス停6時40分または大倉バス停7時20分 山行計画(CT0.9) 0730大倉バス停発 バカ尾根ルート 1200塔ノ岳 1330丹沢山 1700大倉着

hitoshi
hitoshi
【現在4名】12月10日(土)笠取山

12月

10

【現在4名】12月10日(土)笠取山

山梨県

▫️都道府県:埼玉県、山梨県 ▫️特徴:分水嶺、心臓破りの急坂(山頂付近に少し)、富士山を望む展望 ▫️山行時間(CT):合計5時間程 ▫️難易度:★★☆☆☆ 【集合場所】小田急線新百合ヶ丘駅、JR八王子駅 【集合時間】7:10、8:10 【費用】カーシェア代+高速代(2500~3000円) ※カーシェア代事前決済2000円(雨天中止時返金) 【持ち物】防寒できる服装、登山靴、昼食、行動食、温泉セット 【催行人数】4人(外部募集あり) 【行程】 新百合ヶ丘駅集合7:10 ~車~ 八王子駅集合8:10 〜車〜 笠取山登山口10:00 〜徒歩〜 山頂付近13:00(昼食30分) 〜徒歩〜 笠取山登山口16:00 〜車〜 温泉・夕食16:30 〜車〜 八王子駅21:00 ~車~ 新百合ヶ丘駅(22:00までには) 【参考リンク】 https://yamahack.com/3275#content_1

masa1987
masa1987
12/18(日) 杓子山

12月

18

2
12/18(日) 杓子山

山梨県

はじめまして! 12/18(日) 杓子山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース: 鳥居地峠~高座山~大権首峠~杓子山~子ノ神~鹿留山(ピストン) CT ≒5時間 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の深夜になります。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
12/12(月)大菩薩嶺

12月

12

12/12(月)大菩薩嶺

山梨県

平日登山仲間募集 平日晴れた日に登山ができる仲間を募集します。 ▲こんな方におすすめ ※ソロでは少し難しい山がある ※山で知ることや達成を共感したい ※お話ができる人がほしい ※人が多くて混雑した山が苦手 ※交通費を抑えたい ※運転できない又は運転が苦手 ▲山候補 大菩薩嶺 ※軽アイゼン必須 ▲出発 東京 ▲募集する人 登山ルートを周れる体力がある人 山を楽しめる人 登山を続けていきたい人 YAMAPやヤマレコを使ってる人 困ったときに助け合える人 キャンセルしない人 (キャンセル料発生します) 20代後半~40代前半 レンタカーの場合は6人 △参加を控えて欲しい人 コミュニケーションがとれない 一緒に行動ができない人 キャンセルする人 ▲主催者の自己紹介 30代後半 男性 2020年10月から登山を開始、低山の高尾山から、奥多摩、丹沢、秩父、茨城、群馬、栃木の山々を登り、八ヶ岳、北アルプス縦走後、東北の百名山巡り、北海道一週。登頂150座ほど 鳳凰三山日帰り 甲武信ヶ岳 西沢渓谷周回日帰り 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根積雪時登頂日帰り 裏銀座~雲の平~新穂高温泉縦走 稜線、尾根の景色が好きです。 基本的には身体に負担をかけない 無理のない登山を心がけています。 現在は屋久島と東京を行き来しています。 登山仲間を増やして見たことのない景色を共有していきたいです。

yamamichi0412
yamamichi0412
【ラスト1枠】丹沢山周辺(12月10日(土)日帰り)に行きませんか?

12月

10

1
【ラスト1枠】丹沢山周辺(12月10日(土)日帰り)に行きませんか?

神奈川県

今週末、いつものメンバーが所要のため最大2枠の空き枠があります。 現在、私を含めて40代男性×2と女性×1の2名が参加しますので初冬の丹沢山域(檜洞丸)へ一緒に行きませんか? 集合場所は久我山駅と記載してますが近辺の駅なら柔軟に対応しますのでお気軽にお問い合わせ下さい♪

ponta55
ponta55
【満員御礼!】12/10(土)山急山に行きます!

12月

10

1
【満員御礼!】12/10(土)山急山に行きます!

群馬県

投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は西上州にある岩塊、五輪岩→山急山を巡る企画です。歩く距離は非常に短いものの、岩稜や細尾根を行くので高度感抜群のコースになります。ここだけだと午前中には終わる為、時間によっては物語山もおかわり登山します。 ※目的地に出てこなかった為、便宜上荒船山にしてます。 モデルルート(五輪岩→山急山) https://yamap.com/plans/code/yPYvWT5eA6v6SvTq2xoEfJfUpLDV1TxSoTUcLE7d2j99JXQvi9apBIcHcLZcCoIly6w ※おかわり(=物語山) https://yamap.com/plans/code/LB7bLmJmIADnsFN-WbtcFOUP5eo8cvGhGczXTL_hcESKXyiBtcQHZ7cdRhp3wt0Isec ↑こちらは行かない可能性もあります。 当日は6:00に新宿駅からピックアップを行います。 交通費は乗車人数で割り勘、下山後に日帰り温泉に寄って精算予定です(=1人1,700円くらいを想定)。 質問があればお気軽にコメント下さい。 リクエストもお待ちしてます。 ※先着順になりますので、決まり次第締切ます!

Tsukiuji
Tsukiuji
【満員御礼!】12/11(日)古賀志山に行きます。

12月

11

2
【満員御礼!】12/11(日)古賀志山に行きます。

栃木県

投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は栃木県の古賀志山(=北陵メイン)の企画です。王道のルートからは少し外れているので、あまり混雑はせず、変化に富んだコースで古賀志山をゴールに縦走します。手軽に登れる低山なので、初心者の方でも楽しめる内容です。景色が良いポイントが幾つかあるのも特徴ですね。 モデルルート https://yamap.com/model-courses/19343 当日6:00に新宿駅からピックアップを行います。 交通費は乗車人数で割り勘です。現状2人なので、後2〜3人募集します。下山後は日帰り温泉に寄って精算予定です。 質問等はお気軽にコメント下さい。 リクエストもお待ちしてます。

Tsukiuji
Tsukiuji
12/10(土) 御岳山LANI head trail

12月

10

12/10(土) 御岳山LANI head trail

東京都

先日行われたtokyo grand trail sprintのコースを走ろうと思い、募集をしてみることにしました。 初冬になりマラソンのシーズン到来ですので、興味のある方からのご連絡をお待ちしています。 コース内容は御嶽駅から武蔵五日市駅までの短めのコースです。 スタート直後にラニ特有の急登があり、日の出からは下り基調のスピードコースとなります。初心者の方でも楽しめる内容になっています。 【コース】 TGTsprint ※(コンクリ橋からは左折せずに五日市駅を目指します) 距離:約13km 目安時間:2時間~2時間半 獲得標高:約800m 【内容】 程よい負荷と御岳エリアの自然を楽しむのが目的なので、ゆっくりとしたペースで進みます。なので初級者の方でもぜんぜん楽しめると思います。 【応募資格など】 ありません。 【注意事項】 ハイカーの方達を優先としますので、ランナーとしてのマナーは遵守していただきます。 【その他】 休憩はその場で随時とっていきます。ペースも様子を伺いながら調整しようと考えています。 集合場所は青梅線・御嶽駅に朝9:30としています。 ほか質問などあればお気軽に問い合わせください。

tenten
tenten
2022年12月11日 三ノ沢岳

12月

11

2022年12月11日 三ノ沢岳

新潟県

原宿登山部山行計画2022/12/11 三ノ沢岳 参加者募集 2〜3名 3名確定 男1女2 アクセス シェアカー(カレコ) 天候次第で場所変更有りです。 https://yamap.com/activities/21287555 登山はデトックス。 山頂でゴハンはしません。 行動食のみです。 帰りに温泉 UL系オシャレ登山部コンセプトです。 どんな方か知りたいので、プロフィールとインスタなど顔のわかる物下さい。

harajuku_trekking_club
harajuku_trekking_club
くじゅう連山 冬山連絡

12月

17

くじゅう連山 冬山連絡

大分県

くじゅう連山に行きます。 小倉に住んでいて山に興味あればご一緒にいかがですか? 今回はチェーンスパイクが必要です。 牧ノ戸登山口に集合でも大丈夫です。

Tf1040
Tf1040
【クライミング】ザイルパートナー

12月

30

1
【クライミング】ザイルパートナー

東京都

タイトルの通り募集します 東京都西部在住 40歳男です ●募集要項 ・フリー&マルチのパートナー募集 土日祝です マイカー有り(ピックアップ可能) 冬場はフリー、夏場はマルチが多めです フリーなら共有装備は無くても可 ・ジム仲間も募集 平日の夜(金曜以外)か雨の土日祝です 19:00〜22:00 ホームジムはベースキャンプ入間です (外岩のみ、ジムのみも可) 年齢性別は問いません 経験も問いません 初心者の方は一から教えることも可能です 可能な方はコメント下さい 一度ジムなどで顔合わせがしたいので、場所と日時を相談しましょう 宜しくお願いします

noel
noel
【三浦アルプス企画】源流から海岸へ!そして海から眺める壮大な富士山!ご一緒しませんか?

12月

25

【三浦アルプス企画】源流から海岸へ!そして海から眺める壮大な富士山!ご一緒しませんか?

神奈川県

※登山ガイド企画になります。 逗子、三浦アルプスに流れる森戸川。 最後は森戸海岸に流れ着きます。 今回はその森戸川の源流を辿り、最後は森戸海岸の砂浜まで歩きます。 富士山の眺めも良い森戸海岸。 最後は夕陽を海岸で眺めてのんびりしましょう!!(時間によりけり) 【日程】2022年12月25日(日)、2023年1月15日(日)、19日(木) ※19日は満席 ※12月、1月は私自身、日程に余裕があります。 ご希望がありましたらご都合の良い日程に変更いたしますのでご連絡ください。 ※最少催行人数2名様〜 MAXでも8名様以下で参ります。 【集合】: JR東逗子駅 改札前(徒歩で登山口へアクセスします。) 【集合時間】:AM9時30分 【登山レベル】:初級 歩行時間4時間半〜5時間程(休憩含めず)         歩行距離 約9km           標高差:500m~600m(累計標高差)         ※初心者の方も大歓迎!! 【登山行程】東逗子駅〜観音塚〜ソッカ〜仙元山〜森戸海岸 【解散場所】 バス停・森戸海岸 またはバス停・葉山マリーナ (葉山マリーナ付近はコンビニなど、お店いくつかあり) 【その他】バスの時間によりますが、夕陽がとても綺麗なので最後は皆さんで海岸を歩きながら、 ゆっくり眺められたら嬉しいです。(早く帰りたいのもOKです!) 途中、お昼時間、または休憩時間にカフェタイムをしましょう!! 【ガイド料】: 12,000円 その他、ガイド交通費経費を2,500円程度をお客様の人数で割ってご負担いただいております。 【お客様のご負担交通費】 ・ご自宅〜東逗子駅  ・逗子駅〜ご自宅 ・帰りのバス代 200円程度 【ガイドからのアドバイス】 低山ですが、海を眺めながら気持ちの良い山歩きを楽しめます。 【必要な装備】 ※低山ですが、1月は寒いです。防寒着をしっかりお持ちください。 ●登山靴 ●ザック(バックパック)&ザックカバー  ●レインウェア(上下セパレートタイプ)  ●飲料水 ●トレッキングに適した服装(綿素材はNG)  ●防寒着(フリース・ダウン・化繊のインサレーションなど)  ●帽子(日除け用と防寒用)  ●グローブ(手袋)  ●ヘッドランプ(※予備の電池も必須)  ●トレッキングポール(推奨)  ●昼食(行動食を兼ねてもOK) ●行動食(お菓子など)  ●保険証  ●常備薬 ●日焼け止め ●マスク(コロナ対策・行き帰り) ●サングラス(推奨・紫外線対策) ●地図 【保険について】 遭難時の捜索救助費用に対応した山岳保険に加入されていること。 (※1日〜の保険もございますのでお問合せください。) その他、お気軽にお問合せください。 少人数で、何より安全に開催できればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 秋江ひろみ

hiromiakie
秋江ひろみ (hiromiakie)
【三浦アルプス企画】源流から海岸へ!そして海から眺める壮大な富士山!ご一緒しませんか?

1月

15

【三浦アルプス企画】源流から海岸へ!そして海から眺める壮大な富士山!ご一緒しませんか?

神奈川県

※登山ガイド企画になります! 逗子、三浦アルプスに流れる森戸川。 最後は森戸海岸に流れ着きます。 今回はその森戸川の源流を辿り、最後は森戸海岸の砂浜まで歩きます。 富士山の眺めも良い森戸海岸。 最後は夕陽を海岸で眺めてのんびりしましょう!!(時間によりけり) 【日程】: 2022年12月25日(日) 2023年1月15日(日) 2023年1月19日(木)→満席 キャンセル待ち ※12月、1月は私自身、日程に余裕があります。 ご希望がありましたらご都合の良い日程に変更いたしますのでご連絡ください。 ※最少催行人数2名様〜 MAXでも8名様以下で参ります。 【集合】: JR東逗子駅 改札前(徒歩で登山口へアクセスします。) 【集合時間】:AM9時30分 【登山レベル】:初級 歩行時間4時間半〜5時間程(休憩含めず)         歩行距離 約9km           標高差:500m~600m(累計標高差)         ※初心者の方も大歓迎!! 【登山行程】東逗子駅〜観音塚〜ソッカ〜仙元山〜森戸海岸 【解散場所】 バス停・森戸海岸 またはバス停・葉山マリーナ (葉山マリーナ付近はコンビニなど、お店いくつかあり) 【その他】バスの時間によりますが、夕陽がとても綺麗なので最後は皆さんで海岸を歩きながら、 ゆっくり眺められたら嬉しいです。(早く帰りたいのもOKです!) 途中、お昼時間、または休憩時間にカフェタイムをしましょう!! 【ガイド料】: 12,000円 その他、ガイド交通費経費を2,500円程度をお客様の人数で割ってご負担いただいております。 【お客様のご負担交通費】 ・ご自宅〜東逗子駅  ・逗子駅〜ご自宅 ・帰りのバス代 200円程度 【ガイドからのアドバイス】 低山ですが、海を眺めながら気持ちの良い山歩きを楽しめます。 【必要な装備】 ※低山ですが、1月は寒いです。防寒着をしっかりお持ちください。 ●登山靴 ●ザック(バックパック)&ザックカバー  ●レインウェア(上下セパレートタイプ)  ●飲料水 ●トレッキングに適した服装(綿素材はNG)  ●防寒着(フリース・ダウン・化繊のインサレーションなど)  ●帽子(日除け用と防寒用)  ●グローブ(手袋)  ●ヘッドランプ(※予備の電池も必須)  ●トレッキングポール(推奨)  ●昼食(行動食を兼ねてもOK) ●行動食(お菓子など)  ●保険証  ●常備薬 ●日焼け止め ●マスク(コロナ対策・行き帰り) ●サングラス(推奨・紫外線対策) ●地図 【保険について】 遭難時の捜索救助費用に対応した山岳保険に加入されていること。 (※1日〜の保険もございますのでお問合せください。) その他、お気軽にお問合せください。 少人数で、何より安全に開催できればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 秋江ひろみ

hiromiakie
秋江ひろみ (hiromiakie)
【催行決定】『御岳山〜大岳山縦走』に行きませんか?

12月

14

【催行決定】『御岳山〜大岳山縦走』に行きませんか?

東京都

※登山ガイド企画になります。 リクエスト企画で12月14日(水)に御岳山〜大岳山を歩きます!! 既に何名かいらっしゃいますので催行決定しております! 【日時】:12月14日(水) 【集合場所】:JR青梅線・御嶽駅  【集合時間】:AM8時25分  (※8時20分到着の電車でOKです。) その後、バスに乗り「ケーブル下」へ。徒歩5分で「滝本駅」へ。 その後、ケーブルカーで「御岳山駅」へ上がります。そこから登山スタートです。 ※バス代 片道290円 ※ケーブルカー代 片道600円  【登山行程】: 御岳山(パワースポット、参拝)〜ロックガーデン〜大岳山〜白倉バス停 または往時と同じルートで戻り、ケーブルの御岳山駅に戻る。 (※皆様の足のペースを見てどちらに下山するか決めます。) 白倉バス停に下山した場合は「JR武蔵五日市駅」解散になります。 ※バス代 550円 【歩行時間】:6時間半〜7時間  【歩行距離】:9〜10km 【ガイド料】:お一人様 13,000円 (ご自身の駅までの交通費、当日にかかる移動費は含まれておりません。) ガイドの交通費・経費4,500円程度をお客様の人数で割ってご負担いただければと思います。 (※当日の下山口により変動があります。) 【必要な装備】 ●登山靴 ●ザック(バックパック)&ザックカバー  ●レインウェア(上下セパレートタイプ)  ●飲料水 ●トレッキングに適した服装(綿素材はNG)  ●防寒着(フリース・ダウン・化繊のインサレーションなど)  ●帽子(日除け用と防寒用)  ●グローブ(手袋)  ●ヘッドランプ(※予備の電池も必須)  ●トレッキングポール(推奨)  ●昼食(行動食を兼ねてもOK) ●行動食(お菓子など)  ●保険証  ●常備薬 ●日焼け止め ●マスク(コロナ対策・行き帰り) ●サングラス(推奨・紫外線対策) ●地図 【保険について】 遭難時の捜索救助費用に対応した山岳保険に加入されていること。 (※1日〜の保険もございますのでお問合せください。) その他、お気軽にお問合せください。 少人数で、何より安全に開催できればと思っております。 (参加規約・キャンセル規定がまだ仕上がっておりませんので、ご不明点などはお気軽にお問い合わせ下さい。) どうぞよろしくお願いいたします。

hiromiakie
秋江ひろみ (hiromiakie)
【急募】12/3(土)二子山

12月

3

【急募】12/3(土)二子山

埼玉県

はじめまして! 12/3(土) 二子山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:倉尾登山口~股峠~二子山(東岳)~股峠~二子山(西岳)~ローソク岩〜股峠〜倉尾登山口 CT ≒3時間 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
【急募】12/3 瑞牆山・小川山周回(現地別行動可)

12月

3

1
【急募】12/3 瑞牆山・小川山周回(現地別行動可)

山梨県

瑞牆山・小川山周回予定ですが、交通費節約のため同行メンバーだけではなく現地で別行動したい人(瑞牆山だけ登りたいけど現地までの足がなくて困っている人とか)も募集します。グループでの参加も歓迎です。 ・概ね武蔵小金井~八王子付近までであればピックアップ可能です。(時間は八王子インターに遅くとも4時半までに乗るつもりで逆算) ・解散場所は武蔵小金井~八王子付近の駅を予定しています ・別行動の場合、登山開始から9時間前後くらいで集合できる(待てる)方でお願いします。(無線もあるので、無線をお持ちの方歓迎) 日も短い時期ですので、同行の場合、概ねCTの8割以下で歩ける方でお願いします。 ・予定ルート:駐車場→カンマンボロン→瑞牆山→小川山→大双里→萱ダワ→駐車場 ・CT9h前後を想定しています ・15~6km、累積登り1500m、下り1500m 募集は初めてなので、不手際があったらすみません。よろしくお願いします。

magmagoon
magmagoon
12/3 北高尾

12月

3

12/3 北高尾

東京都

応募がなかったので、また募集します。

ctyiA
ctyiA
雪山シーズン到来 メンバー募集

12月

11

雪山シーズン到来 メンバー募集

東京都

雪山シーズン到来、 雪山に興味のある、男子&女子 雪山に興味にある方、気軽に連絡ください。 UL系オシャレ登山部がコンセプトです。 https://harajukutrekkingclub.com/2021/10/22/ulgear/ 現在、 フォトグラファーやデザイン、士業、グラフィックデザインナー、アパレル、SE、などなど、様々なメンバーです。 月2回の活動で テン泊1、日帰り1の割合です。 雪山シーズンは日帰りメインです。 車移動、5:30渋谷集合、行先によっては夜発になります。 ⭐︎日帰りは行動食のみです。 山頂でゆっくりゴハンはしません。 登山はデトックス。 下山後に温泉、渋谷でゴハン会してます。 初心者から中級者さん歓迎です。 どんな方か知りたいので、顔のわかるSNSとプロフィール下さい。

harajuku_trekking_club
harajuku_trekking_club
12月10日丹沢大山

12月

10

1
12月10日丹沢大山

神奈川県

はじめまして、神奈川近辺で同世代でゆるく一緒に山登りしてくれる仲間を募集しています!! 初めての投稿になりますので不慣れなな点があると思いますがご理解ご了承いただき、何卒よろしくお願いします。 今回、12/10(土)に丹沢の大山に一緒に登ってくれる方を募集したいと思います。 悪天候の場合は中止するつもりです。 一度下見で登ったのですが、 普段登山しない方でも、気軽に登れ、登り応えのある山だと思います!! 【集合場所】  ・小田急『伊勢原駅』または、  ・登山口の『大山ケーブル』バス停前 ※現地集合できる方でお願いします。参加希望者の都合に合わせてどちらかにしたいと思います。 【集合時間】 集合場所に8時半から9時頃を考えていますが、皆さんと要相談で決めたいと思っています。 【必要な装備】 ※低山ですが、12月は寒いです。防寒着をしっかりお持ちください。 ●登山靴 ●ザック(バックパック)&ザックカバー  ●レインウェア(上下セパレートタイプ)  ●飲料水 ●トレッキングに適した服装  ●防寒着(フリース・ダウン・化繊のインサレーションなど)  ●帽子(日除け用と防寒用)  ●グローブ(手袋)任意   ●トレッキングポール(推奨)  ●昼食(行動食を兼ねてもOK) ●行動食(お菓子など)   ●常備薬 ●日焼け止め ●マスク(コロナ対策・行き帰り) ●サングラス(推奨・紫外線対策) ●地図 【登山コース】 ・参考までに大山の登山コースが記載されたサイト貼っておきます。↓ https://tozan.co/archives/787/amp 少しでも気になる方は気軽にメッセージお待ちしてます。 一緒に楽しい登山日和にしましょう!!!

nagao0918
nagao0918
クライミングのザイルパートナー募集

12月

1

クライミングのザイルパートナー募集

東京都

タイトルの通り募集します 東京都西部在住 40歳男です 詳細はマイページにありますので、参照お願いします (外岩のみ、ジムのみも可) ●募集要項 ・フリー&マルチのパートナー募集 土日祝です マイカー有り(ピックアップ可能) 冬場はフリー、夏場はマルチが多めです フリーなら共有装備は無くても可 ・ジム仲間も募集 平日の夜(金曜以外)か雨の土日祝です 19:00〜22:00 ホームジムはベースキャンプ入間です 年齢性別は問いません 経験も問いません 初心者の方は一から教えることも可能です 可能な方はコメント下さい 一度ジムなどで顔合わせがしたいので、場所と日時を相談しましょう 宜しくお願いします

noel
noel
12/3(土)棒ノ嶺(棒ノ折山)~岩茸石山【埼玉県・東京都】

12月

3

1
12/3(土)棒ノ嶺(棒ノ折山)~岩茸石山【埼玉県・東京都】

東京都

はじめまして。今回は12/3(土)に棒ノ嶺(棒ノ折山)~岩茸石山の企画をしました。 棒ノ嶺(棒ノ折山)は標高969mで人気の山です。足元に清流が流れる深いゴルジュの沢沿いを登り山頂に至ります。下山は奥多摩方面の岩茸石山を経由して川井駅に下ります。棒ノ嶺までの登りは、途中鎖場もありますが、難易度は低い為、なるたけ滑りにくい靴でお越しください。 歩行時間は休憩含めて7時間半程度となります。お気軽にリクエストよろしくお願い致します。 晴れたら、埼玉県の山々の絶景と紅葉が見られると思いますので、景色もじっくりと楽しみたいと思います。 リクエストいただけましたら、当日の登山の概要をお知らせします。 最後に補足事項です。 ・登山中の事故、病気等に関しては、出来る限りの応急処置はいたしますが、責任は負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。 それでは、よろしくお願いいたします。

trekjoy3
trekjoy3
募集〆12/29(木)大菩薩嶺(蓼科山から変更)

12月

29

2
募集〆12/29(木)大菩薩嶺(蓼科山から変更)

山梨県

どうも、山に登る初老のオタクです。今年の山納めと雪山始めを兼ねて、初冬の蓼科山へ参ろうと思います。 すずらん峠園地駐車場7:00集合、女神茶屋口からのピストンを予定しています。現地集合解散でよろしければ、ご同行いかがでしょう? 詳細、質問などはコメントかメッセージにてお願い申し上げます。 *天候不順により山行を中止にする場合があります。その際は3日前までに判断し、ご連絡申し上げます。 *牛歩に合わせられない、せっかちな健脚さんはご遠慮ください。 *当方、医療福祉従事者なのでワクチン5回接種済です。一般的な感染対策とスタンダードプリコーションにご理解ある方でお願いします。 *年齢不詳、性別不明、プロフ未記載な方の応募はお断りさせていただいております。匿名だけならまだしも、何もかも秘匿な方とは山に登れませんです😣

tawa_C
tawa_C
11/30  高尾山

11月

30

11/30 高尾山

東京都

トレーニングで登ります。一緒に行ける方連絡下さい。

ctyiA
ctyiA
1/7-8もしくは1/8-9 硫黄岳→横岳→赤岳

1月

7

1
1/7-8もしくは1/8-9 硫黄岳→横岳→赤岳

長野県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 3連休を活用して、直前の天気がいい方を選択する形を取るため、1/7-8もしくは1/8-9の両プランでも対応できる方が条件となります。1日目は、始発集合で移動し、赤岳鉱泉でアイスキャンディになります。特にクライミング等の経験は不要です。少し岩稜帯の登山が好きな方がいいと思います。初めての方は、当日、簡単にレクチャーします。宿泊はそのまま赤岳鉱泉です。2日目は、横岳の積雪状況によって判断しますが、安全確保できる場合は、硫黄岳→赤岳まで行きます。横岳の状況によっては、硫黄岳のみになる可能性もあることを事前にご了承ください。装備は前爪アイゼンとピッケルがあり、数回程度雪山経験がある方でお願いします。夏山なら累積標高1500m程度、雪山なら累積標高1200m程度をコースタイム程度で行けるくらいの体力があった方がいいです。詳細確認は、直接参加リクエストを押していただき、登山歴等を確認させて頂きます。よろしくお願いします。料金は、交通費とアックスやモノピックアイゼンのレンタル料を含めて4600円の予定です。集合場所は、京王線調布駅か南武線矢野口駅で、参加者の始発時間で決めます。よろしくお願いします。

sajun
sajun
★12/29まで★女性大歓迎【元旦ハイキング】陣馬山に登って富士山を見ませんか?〈25-39歳限定〉

1月

1

4
★12/29まで★女性大歓迎【元旦ハイキング】陣馬山に登って富士山を見ませんか?〈25-39歳限定〉

東京都

こんにちは! かなり久しぶりの投稿になります。 2023年気持ちよくスタートしたい!ということで、ゆったりハイキングご一緒してくれる山友を3-4名募集します! 今回は歳が近い方限定で、声かけさせてください(^^) ▼目的 ・元旦に山登ってみたい! ・新しい山仲間を増やしたい! ・カメラできれいな富士山を撮りたい! ▼仮スケジュール  ※ちょっと先なので、変更ある場合はお知らせします。 10:30 高尾駅集合 10:45 北口バス 11:20 陣馬高原下着 11:35 登山スタート! 12:40 陣馬山着 ランチ(1h30) 14:10 出発 15:20 無事下山 15:30 バス 16:10 高尾駅着 おつかれさまでした! ▼特記事項 ・前日お昼時点の天気予報が悪かった場合は中止になります。 ・男性も大歓迎ですが、女性が前日まで1人も集まらなかった場合は中止です。 ・写真や動画を撮り合います。集合写真も撮る予定なので抵抗ない方でお願いします。(撮った写真はLINE交換し共有します) -------------------- 募集締切:12/29 19時まで! -------------------- 何か質問ある方はお気軽にメッセージください! よろしくお願いいたします♪

lizzee
lizzee