全てのイベント(新着順)
6月
8
白水峡に行きましょう
兵庫県
六甲最高峰の近くにある巨岩奇岩が特徴の白水峡から白水山を経て六甲最高峰に行き、マイナーコースの筆屋道で有馬に降りるコースで歩こうと思っていますが、ご興味おありの方どなたか来られませんか? 最後には涼感あふれる渓流沿いを歩き、渡渉もあります 珍しい光景を眺めたりできますが、決して歩きやすくはありませんので、ご承知ください あまり整備されていない区間が多いので、水にも強いきちんとした登山靴必携です ゴールは有馬温泉、日帰り入浴可能な施設が多いので、温泉セット持参で入湯休憩してから帰られる事をお勧めします

6月
1
6/1(土)大霧山へポピーを観に行きましょう!
埼玉県
投稿ご覧頂きありがとうございます。 天気の関係で予定が空いてしまったので、前から行こうと思っていた大霧山近辺の山(=比企三山)を縦走します。 ※現状は女性1名が参加予定です。 モデルコース https://yamap.com/plans/code/jKXg8AHkkMoXs8ROWrTIhcLysvHmtJ-kfjx71rSKTy3tdOTC1gzSiFfVqmbO3AyuKGs 皆谷BSから時計回りで笠山→堂平山→大霧山の順に進み、下りは橋場BSに向かいます。途中のポピー園や牧場(でソフトクリームを食べに)等に寄り道も考えているので、コースタイムは大まかです。途中にいくつかバス停もあるのでエスケープも。体力に合わせて歩きましょう。以下参考です。 秩父高原牧場 https://www.pref.saitama.lg.jp/kogen-bokujo/ 天空のポピー https://www.tenku-poppy.jp 当日は7:50に皆谷バス停(or7:10に小川町駅)集合です。 質問があればお気軽に、リクエストお待ちしてます!
6月
1
6/1(土)平標山
群馬県
はじめまして! 6/1(土) 平標山に行きますがご一緒にいかがでしょうか? コース:平標山登山口~鉄塔~松手山~平標山~仙ノ倉山~平標山~平標山乃家~平標山登山口 CT:6時間 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
8月
15
8/15-8/17 旭岳〜トムラウシ岳〜十勝岳縦走 2泊3日テント泊🏕️
北海道
8/15〜8/17で大雪山系の旭岳、トムラウシ岳、十勝岳を縦走します。 移動は公共交通機関のみです。 コースタイムは0.7〜0.8を設定しております。 天候によっては旭岳〜トムラウシ縦走と十勝岳に分ける予定です。 初めの北海道なので、同行いただける方がいると嬉しいです☺️ 距離、高低差ともにあるのでヤマレコかYAMAP山歴を確認させてください🙇♂️ 距離77.5km 累積標高 5,800m スケジュール 8/14 成田→旭川空港(11:20着)→旭岳キャンプ場 8/15 旭岳キャンプ場→ 旭岳→中別岳避難小屋 8/16 中別岳避難小屋キャンプ場→トムラウシ岳→美瑛富士避難小屋 8/17 美瑛富士避難小屋→ 十勝岳→富良野岳→十勝岳温泉 ※十勝岳温泉泊or吹上温泉キャンプ場泊 8/18 旭川空港(12:00発)→成田
6月
15
6月15日(土)一切経山・魔女の瞳
福島県
一切経山・魔女の瞳にご一緒しませんか。 【山行場所】 一切経山(福島県)+吾妻小富士or東吾妻山 コース:浄土平駐車場から ※時間に余裕があるため、ペースはゆっくり、帰りに温泉に寄ってから帰宅します。 【山行日時】 6月15日 【集合場所】 6月14日22:00(応相談) 成城学園前駅(応相談) 【交通手段】 自家用車 【参加費用】 交通費(割り勘) 【募集人数】 現在、自分を含め3名(男2、女1)のため、女性を1名募集します 【募集条件】 ■年齢が40代前半までの方 ■登山装備が自分自身で用意できる方 ■タバコを吸わない方 ■協調性のある方 【その他】 ■記載内容については、参加メンバーや天候等により、変更となる場合があります。 ■天候不良等のため、山行を中止するかどうかは、出発日の3日前までに判断します。 ■ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。 ■他のサイトでも募集しているため、リクエストいただいても、参加いただけない場合があります。
6月
16
6/16 鹿倉山・臼杵山・南沢あじさい山+山カフェ+ホタル鑑賞
東京都
個別だと計画しずらいところをまとめて車で回りたいと思ってます 立川駅6:30 八王子駅 7:00 鹿倉山 8:30-10:30(2h) 車移動1h ランチ 11:00-12:30(1h) 車移動15min 南沢あじさい山 13:00-14:00(1h) 車移動15min 野外テラス水の音 14:30-15:30(1h) 車移動15min 臼杵山 16:00-19:30(3.5h) 車移動5min 徳雲院 19:30-21:00 (1.5h) 蛍の活動ピーク時間 鹿倉山コース詳細 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4245540.html 臼杵山コース詳細 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4245547.html 南沢あじさい山 https://ajisai-yama.com 野外テラス 水の音 https://g.co/kgs/JF3duzQ ランチ候補 https://maps.app.goo.gl/6HdTbK6SrZUpguUk8?g_st=ic https://maps.app.goo.gl/Pg5mLns1zbXtMCmZA?g_st=ic 徳雲院 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1060923-d6848754-Reviews-Tokuunin-Akiruno_Tokyo_Prefecture_Kanto.html 登山のペースはコースも短い低山なので0.7-0.8くらいを想定してます 全体計画の都合上臼杵山の登山は夕方で下山時は日没前後になるのでヘッドランプ持参お願いします。 臼杵山登らず周辺で食事や温泉にいって徳雲院で合流などでもOKです。 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
7月
6
7/6(土)〜7(日)会津駒ヶ岳、燧ヶ岳山開き
福島県
7/6,7で尾瀬エリアの会津駒ヶ岳と燧ヶ岳の山開きに行きます。 写真撮りながらゆっくり登る予定なので別行動も可です。 日程:7/6(土)〜7/7(日) 集合場所:TXつくば駅、JR北千住駅、JR宇都宮駅、別途相談 <当日の流れ> 7/5(金) 2000 TXつくば駅集合 2200 北千住駅集合 7/6(土) 0000 JR宇都宮駅集合 コンビニで2日分の食料仕入れ 0300 滝沢登山口 以後自由行動も可(滝沢登山口) 0600 会津駒ケ岳開山式 1400 下山 ※1400 再集合(登山口) 温泉、昼食、観光、御池登山口で車中/テント泊 7/7(日) 0500 起床、準備 0600 燧ヶ岳開山式 燧ケ岳山頂、尾瀬沼散策 1300 御池登山口(バス御池に戻り) ※1300 再集合(御池登山口) 御池お土産屋前の階段(靴洗い場)集合 同売店及びチケット売り場周辺しか携帯電波入りません 温泉、昼食 1700 宇都宮駅解散予定 ※他解散場所は別途調整 <持ち物> 夏山装備(残雪歩行苦手なら軽アイゼン)、着替え、宿泊道具 <交通費> ※都内経由の場合 燃料費:9,000円(600km÷10km/L×150円/L) 高速代:6,000円(新宿〜那須、帰りは宇都宮まで下道予定) <注意事項> 村にはJA(食品)と酒屋が1件あります(たまに臨時休業あります) コンビニはありません <備考> テント一式必要であればお貸しします 昨年のコピペなので、若干ズレがあるかもしれません
6月
15
中止になりました【中部発】安達太良山•西吾妻山6/14夜発〜6/16夜遅くか翌早朝帰
福島県
安達太良山と西吾妻山に登ります。(オプションで一切経山にも最短ルート2hで登る予定です) 現在の参加者3名で、1名(私)は別件で前日から現地にいます 1名が車で6/14金の夜に豊田市から移動予定です。待合せ場所は相談で決めたいと思います。 詳細はこれから決めていくので、参加可能性がある方はコメントいただき相談したいと思います。 •集合場所と時間:未定(相談して決めたいと思います) •ペースはCT0.8~1.0(YAMAPの100〜130)くらいの範囲で合わせれます。 •下山後は温泉に入ります。 •宿は今のところ会津若松で予定してます。ピックアップ可能な範囲を確認して決めて頂ければと思います。 •交通費は相乗り区間を相乗り人数で割ります。 (3人までは確実に乗れますがそれ以上は要相談) ===>現在中部から2名参加で、残り募集2名になりました。 1人は昨秋に百名山完登、もう1人は78座ということからスキルレベルは想定して頂き、初級者でもコースタイム程度で歩ける方なら老若男女問わず歓迎です。経験者の百名山の情報満載です😊 未確定項目は決まり次第に更新していきます。早めにコメントいただき提案してもらえる方が決まりやすいと思います。 両日とも雨が降らない場合に決行しますので、3日前の天気予報で中止する可能性が有ります。 興味ある方は申請頂ければ、個別トークルームで具体的な内容を相談したいと思いますのでご検討よろしくお願いします。 不明点など有れば遠慮なくご質問ください👌

6月
22
東ヌプカウシヌプリと白雲山から天望山 ナキウサギを求めて然別湖の3座へ登る
北海道
*本企画はプライベート登山のため、ガイド料は発生しません。 ガイド業務も行いませんのでご了承ください。 お花が咲き始める6月に然別湖の3座に登ります。初日は山頂から十勝平野を望む東ヌプカウシヌプリへ。2日目の白雲山から天望山の縦走は、然別湖を一望できる絶景コースです。岩が多い山頂からはニペソツ山やトムラウシ山なども望め、爽快な展望が満喫できます。東ヌプカウシヌプリは旧北海道百名山、白雲山は北海道百名山に選ばれている名山です。ナキウサギの生息地でもあり、運がよければ可愛らしい姿に出会えるかも。 旅行の行程 ★1日目:羽田6:55発〈航空機〉帯広〈レンタカー〉幸福〈帯広広尾道〉芽室=白樺峠登山口(900m)…東ヌプカウシヌプリ(1252m)…往路を戻る…同登山口=芽室(泊) (歩程=約2時間) ★2日目:=白雲山・天望山登山口(810m)…白雲山(1186m)…コル分岐…天望山(1174m)…東雲湖…湖畔コース分岐…同登山口=然別湖温泉(入浴)=芽室〈帯広広尾道〉幸福=帯広〈航空機〉羽田21:35着 (歩程=約5時間30分)
0円/人

8月
24
8/23 (金)扇沢まで同乗者募集
長野県
8/24(土)~8/25(日)に冷池山荘に宿泊して爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳へ行くので扇沢までの同乗者🚗or同行者🥾募集します。 扇沢までの相乗りだけでもオッケー🙆です。 8/23(金)の終電頃に川崎駅又は横浜駅を出発予定 天候でキャンセルとなる場合があるので、ご承知ください。 質問等あればご連絡下さい🙇
6月
15
6/15 那須岳登山
栃木県
【20代限定】 2024/6/15(土)に那須岳登山します! 今回はロープウェーに乗り、那須三山を縦走する人気のコースを予定しています 往復6時間とそこそこ体力を要するコースですが、稜線から絶景が楽しめますよー! 帰りは疲れを癒しに日帰り温泉にも行く予定です 興味ある方はぜひご連絡ください👏 特に定期的に一緒に登山してくれる仲間を探してます! 【行程】 06:15 東京某所集合 | 09:00 那須岳ロープウェー乗場到着 | 登山⤴ 12:00 三本槍岳&昼食 | 15:30 那須岳ロープウェー乗場到着 | 15:45-16:45 鹿の湯 | 20:00 東京某所解散 【注意事項】 ■移動手段ですが、レンタカーを借りて向かう予定です!詳細なスケジュールや集合場所はメンバー揃い次第お伝えします📣 ■レンタカーを借りるため、一部費用については事前支払いをお願いしておりますこと、ご了承ください🙇♂️
6月
2
【急募】天空の城ラピュタの世界 友ヶ島 タカノス山
和歌山県
はじめまして。 登山ではありませんが、友ヶ島にある天空の城ラピュタの世界を体験しに行きませんか? 参考HP https://www.wakayamakanko.com/sightseeing/nature2.html 《計画YAMAP参考》 タイム 03:46 CT×1.0 距 離 6.9km のぼり 363m くだり 361m 散策メインのため、これ以上歩く可能性があります。 9時発のフェリーに乗って、散策 帰りは、最終便16時30分発のフェリーで和歌山に戻る予定です。 下記時刻表ではないので、帰りが遅くなります。 《集合日時・場所》 6月2日(日) 06時30分 JR大阪駅 ピックアップはなしでお願いします。 《交通費》 ざっくり6,500円くらいと思います。 ここから私を含めた募集人員で割り勘する予定です。 往復のガソリン代、高速代、駐車場代です。 別途フェリー代往復2,200円必要です。 《募集人数》 1〜4名(最大4名) 年齢は特に定めません。 当方、35歳男です。 《車について》 スバル フォレスター 5人乗りのSUV車です。 《注意事項》 ・事故や怪我の原因となるため、単独行動や危険行為は禁止でお願いします。 ・同席される方のことを考えて、タバコはご遠慮願います。

5月
26
赤城山 深夜 早朝
群馬県
はじめてイベントを作ってみました。 日曜日に赤城山に登ります。 川越近郊から車で赤城山に向います。私は何度も登っているので登る山は黒檜山でなくても構いませんがたっぷりと歩く予定です。 現在高坂SAに集合で、そこから私の車に乗り換えて下道で向かいます。407号と17号を使います。向かう途中で拾うことも可能です。(早朝ですし私の運転は早めなのでピックアップポイントには早めに着いていてもらいたいです。) 移動時間は片道2時間強を予定しています。 私の都合で、午後4時半には高坂SAに戻ります。 交通費は1000円です。人数が増えたら500円にします。 Yamariiを通じて誰かと登ってみたいのでご相談お待ちしています。
5月
25
【急募】5/25(土)ツツジの名所 鍋割山&荒山(赤城連山) 同行者募集【所沢・東所沢発】
群馬県
お天気も良さそうなので5月25日(土)に赤城連山の鍋割山&荒山に行こうと思いますので同行者を募集します。 鍋割山はツツジの名所として知られる山で、ヤマツツジがちょうど見頃のタイミングかと思います。 尚、丹沢の鍋割山ではありませんのでお間違いなく。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 募集は4名までとなりますが、私を含めて3名以上が決行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく歩きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 登山ルートはこちらをご参照ください。 https://yamap.com/model-courses/4210 コースタイム約5時間、歩行距離約9km、累積標高差約800m ※上記コースをベースに歩きますが、近くに景色の良い場所や見どころがあれば寄り道します。また、景色の良い場所では長めに滞在することもありますので、厳密なタイムスケジュール立てて時間通りに歩くというスタイルとは異なりますのでご了承願います。 ※駐車スペースの都合でスタート地点は変更する場合があります。 ※状況により逆回りにする場合があります。 【集合場所】 武蔵野線 東所沢駅に6:15または西武線 所沢駅に6:00 ※出来るだけ早く出発したいので参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は9,000円程度(ルートにより変動)を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★当日一日禁煙できる方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) 【注意事項等】 ★私を含めて3名以上で決行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止とさせて頂く場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは参加リクエストして頂いてリクエスト後に利用可能となる「トーク」画面より以下の全項目をお知らせください。内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。スムーズに話を進めるため、ご協力お願い致します。 ★また、詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介も一緒にお願いします。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加する際の条件(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方は、そちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。 それではよろしくお願い致します。
7月
27
【大阪発】 妙高山・火打山 テント泊1泊2日
新潟県
はじめまして。 テント泊で妙高山・火打山を計画しています。 一緒に行ける方を募集します。 モンベル経由で高谷地ヒュッテのテント場を予約しておりますので、同じように事前に予約をお願い致します。 《計画YAMAP参考》 タイム 13:52 CT×1.0 距 離 22.8km のぼり 2230m くだり 2230m 《集合日時・場所》 7月26日(金) 23時00分 JR大阪駅 ピックアップは要相談でお願いします。 《交通費》 ざっくり総額3万円くらいと思います。 ここから私を含めた募集人員で割り勘する予定です。 往復のガソリン代、高速代です。 《募集年齢》 特に定めません。 *テント泊の装備を準備できる方 当方、35歳男です。 《募集人数》 1〜3名(最大3名) 《車について》 スバル フォレスター 5人乗りのSUV車です。 《注意事項》 ・事故や怪我の原因となるため、単独行動や危険行為は禁止でお願いします。 ・同席される方のことを考えて、タバコはご遠慮願います。

5月
22
5/22(水)両神山
埼玉県
上落合橋登山口から往復するルートで行きます。 日程 5月22日(水曜日) ※悪天候の場合、中止します。 時間 7:00 上落合橋登山口現地集合、現地解散を考えてます。 ※相乗り等相談可 ペースは普通ぐらいで、あまり急ぎません。 よろしくお願いします🙏
5月
24
竜ヶ岳(宇賀渓発の周回ルート)
三重県
竜ヶ岳を登る予定をしているので、ご一緒にいかがでしょうか。 ルートは宇賀渓登山口から周回ルートを考えています。 コースタイム6:30、距離10キロ、累計標高差1000m程度です。 ペースは標準タイムくらいになると思います。 ご興味あればご連絡ください。
5月
21
ワンコとお散歩ハイキング!草戸アルプス縦走。
神奈川県
京王線高尾山口駅〜草戸山〜城山湖までピストン。アップダウンがあるコースですが緑の美しい魅力的なコースです。初心者でも歩ける楽しいハイキングコースでもあります。ワンコが先導します🐶 現地解散。横浜線相原駅まで出るバスがあります。

6月
1
京都愛宕山登山!山友募集!
京都府
京都の愛宕山に行く予定なんですが、ご一緒にいかがですか? 自分、21歳なので同年代くらいの方だと話しやすくて嬉しいです! 集合場所、嵯峨嵐山駅にしてますが愛宕山まで少し距離があるので、そこは話し合って決めたいと思います!
6月
15
サークルメンバー募集 テント泊編
山形県
原宿登山部 サークルメンバー募集 テント泊編 最後までお読み下さい。 ⭐︎登山企画ではありません。 ・山ファッション、UL系に興味のある40歳くらいまでの方。既婚者歓迎 ・テント泊経験者、これからテント泊を始めたい方、初心者歓迎です。 ・渋谷に5:30集合できる方 、車移動がメインです。 ・活動頻度 月2 〜3 土日祝 テント泊①、日帰り②〜③ ・日帰りは、行動食のみで山頂でゆっくりゴハンとかはしません。 ・下山後に温泉、渋滞がなければ渋谷でゴハン会 ・交通費6000円〜7000円くらい(場所と人数による) ・行きたい山など企画しますので、ご相談ください。 ・トライアル参加可能です。 ・メンバー構成 デザイナー、フォトグラファー、士業、会社員、アパレル、プログラマーなどなど。20代〜30代中心、 ⭐︎UL系オシャレ登山部がコンセプトです。 山ファッションに興味のある方もご気軽相談下さい。 https://harajukutrekkingclub.com/2022/01/19/geartent01/?amp=1 6月の企画はこれからですので、ご相談ください。 ⭐︎顔のわかるインスタアカウントor写真 ⭐︎プロフィールをお送りください。 名前、職業、最寄駅、行った山、行きたい山、装備、などなど 以下インスタメッセージまで。 harajuku_trekking_club
8月
10
TJARのトレイルコースを一緒に歩く(または走る)メンバーを募集
富山県
TJARのトレイルコースを一緒に歩く(または走る)メンバーを募集 2024年は2年に1度の開催年です。 今年こそ、自分の足で歩くまたは走って、このトレイルコースを走破したいと考えています。 安全に走破するためには十分な体力と経験を要するコースですが、下記の内容をご確認の上、興味がある方はご連絡をお願いします。 ※時間の都合上、ロードコースは省略しますが、それでも総距離は約180km、総累積標高も約18,000mあります。 ※全行程を3回(北アルプス・中央アルプス・南アルプス)に分けます。 【具体的な行程】 ①北アルプス <距離:約76km、累積標高:7,336m> 実施時期:7月 日 程: 走る場合 2日/歩く場合 3日(いずれも前日の夜発) コース:馬場島→剱岳→雄山→薬師岳→黒部五郎岳→槍ヶ岳→上高地 ②中央アルプス <距離:約25km、累積標高:2,721m> 実施時期:8月13日 日程:日帰り(前日の夜発) コース:福島登山口→木曽駒ヶ岳→宝剣岳→檜尾岳→空木岳→駒ヶ根 ※同日、実際の出場選手がこのエリアを通過すると思われるため、選手を応援しつつ、自 分たちも同じコースを駆け抜けます。 ③南アルプス <距離:約77.7km、累積標高:7,894m> 実施時期:9月 日程:走る場合 2日/歩く場合 3日(いずれも前日の夜発) コース:柏木登山口→仙丈ヶ岳→塩見岳→荒川岳→赤石岳→聖岳→畑薙大吊橋 〈補足〉 ■走る場合は宿泊なし(仮眠のみ)、歩く場合はキャンプ指定地でのツエルト泊を考えています。 ■「歩く場合」は、コースタイム×0.7を想定しています。なお、このペースで北アルプスを 歩くと、約76kmの行程を約35時間で通り抜けることとなります。 ■交通手段は車2台を使用し、下山口に1台を駐車後、残りの1台で登山口に移動します。山行後、登山口に駐車している車をピックし、帰路につきます。 ■スタート前に「富山県 ミラージュランド(TJARのスタート地点)」へ、ゴール後に「静岡県 大浜海岸(TJARのゴール地点)」へ、車で経由します。 ■参加希望者の体力、経験、装備等に応じて、スケジュールなど、詳細を決定していきたいと考えています。 ■参考までに、自分は過去、トレランレースに何度か出場した経験(最長70kmですが、6月に105kmのレースに出場予定)があり、それぞれ出走者上位30%程度のレベルです。 【参加要件】 ■山岳保険に加入していること。 ■様々なトラブルに対して自ら対処できること。 ■スマホアプリ等でセルフナビゲーションができること。 ■長時間行動する体力と経験を有すること。 ■山行に必要と思われる装備を用意できること。
7月
31
7/31水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして ダイエットヨガインストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50分程度ジョギング とヨガを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 水曜日19:00スタートで企画中です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
7月
24
7/24水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして ダイエットヨガインストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50分程度ジョギング とヨガを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 水曜日19:00スタートで企画中です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
7月
17
7/17水曜日19:15横浜みなとみらい"走る"魅力 - 景観×設備
神奈川県
はじめまして ダイエットヨガインストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50分程度ジョギング とヨガを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
7月
10
7/10水曜日19:15MMが生み出す"走る"魅力 - 景観×設備×イベントで最高のランニング
神奈川県
はじめまして ヨガインストラクターのKotaです。 横浜のみなとみらいは、絶景ランニングコースに加え、クラブやイベントも充実。美しい景観を堪能しながら健康的に走れる、ランナー憧れのスポットをご紹介します。初心者から、みなとみらいでランニングを始めてみませんか? 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50分程度ジョギング とヨガを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
7月
3
7/3水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして 登山、ヨガ、ランニング、筋トレ、アロマテラピー、ピラティス、ストレッチ好きの社会人Kotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50分程度ジョギング とヨガ筋トレを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
5月
18
【締切】5/18(土)新緑の昇仙峡・白砂山・羅漢寺山 同行者募集【西国分寺発】
山梨県
お天気も良さそうなので5月18日(土)に白砂山&羅漢寺山&昇仙峡に行こうと思いますので同行者を募集します。 山頂が白い砂浜のような白砂山に巨大な丸岩が山頂の羅漢寺山、日本一の渓谷美の昇仙峡と見所たっぷりのルートです。 こんな景色が楽しめると思います。 https://yamanashi-hiking100.jp/column/1 ※標準CTで6時間弱のコースになりますが、体力的に厳しい場合はロープウェイで下山する事も可能です。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 募集は4名までとなりますが、私を含めて3名以上が決行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく歩きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 こちらをご参照ください。 https://yamap.com/model-courses/24665 【集合場所】 JR 西国分寺駅 6:00頃 ※参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は9,000円程度(ルートにより変動)を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★当日一日禁煙できる方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) 【注意事項等】 ★私を含めて3名以上で決行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止とさせて頂く場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは参加リクエストして頂いてリクエスト後に利用可能となる「トーク」画面より以下の全項目をお知らせください。内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。スムーズに話を進めるため、ご協力お願い致します。 ★また、詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介も一緒にお願いします。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 7)車の運転交代(可or不可) 8)参加する際の条件(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方は、そちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。 17日の20時で締め切らせて頂きます。 それではよろしくお願い致します。
6月
26
6/26水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして ダイエットヨガインストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50分程度ジョギング とヨガを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 水曜日19:00スタートで企画中です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
6月
19
6/19水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&アロマヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして アロマインストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50分程度ジョギング とヨガを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 水曜日19:00スタートで企画中です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
6月
12
6/12水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして ヨガインストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50程度ジョギング とヨガを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 水曜日19:00スタートで企画中です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
6月
5
6/5水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50程度ジョギング 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日 参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日 参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6 水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名
5月
26
🈵5/26 棒ノ折嶺+さわらびの湯
東京都
棒ノ折に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? コースは↓を予定しています https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4191354.html わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
6月
15
仙塩尾根縦走(1泊2日)
長野県
雪解けが進み本格シーズン到来前の涼しくて人がまだ少ないこの時期に避難小屋泊で行きましょう。 交通費が結構掛かってしまうので鳥倉に集合してそこから仙流荘に相乗りで向かいスタートします 仙流荘(戸台パーク)6.05発のバスで北沢峠7.00着で登山開始 ペースはコースタイム+休憩1h程度を考えていますが最後まで歩ければヨシと考えています 【条件】 •車で集合場所まで来れる方または仙流荘の6.05発のバスに乗れる方 •ソロでも踏破できる登山力のある方!それなりに宿泊登山の経験がある方のみ 場所によっては相乗り、ピックアップできるかもなので聞いて下さい
6月
8
【仙台発】6/8or9 大朝日岳
山形県
定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 6/8or9に百名山の大朝日岳の企画になります。去年と違って橋の復帰は終わっていますが、まだ残雪期になるので、チェーンスパイク等は必要になります(かなり雪は少ないかもしれません)。特に危険な場所等はありませんが、累積標高1800m、距離16kmなので、少しハードな行程になります。駐車場代、交通費等は、4名の均等割で2000円になります。お問い合わせ、参加ご希望の方、共にそのまま参加リクエストをお願いします。個別に対応します。よろしくお願いします。 6/8or9は天気がいい方を選ぶ形を取ります。都内からご参加頂く等で、日の固定やせっかく東北に来たので、もう1座など、個別のご相談も受けます。今回は、残り2名の募集になります。
6月
15
6/15(土) 鎌倉あじさい お寺ハイキング (Kamakura hike)
神奈川県
鎌倉在住です。紫陽花のつぼみが増えてきました。 鎌倉の2大・あじさい寺(明月院・長谷寺)を回りつつ、少々ハイキングします。 現在、男性5名女性3名 参加予定。 6月15日(土曜) 9:30 JR北鎌倉駅に集合。(時間は、前日までの混み具合を見て調整の可能性あり) ☆明月院(めいげついん)☆ 拝観料500円 明月院ブルーで有名な、埋め尽くすほどの青色あじさい。 https://trip-kamakura.com/place/230.html 11:00 頃まで滞在。 葛原岡・大仏ハイキングコース (改) を通って、長谷地区へ せっかくなので有名なコースではなく、少し遠回りな地元民の道(安全)をご案内します。 ハイキングは計2時間程度。 昼食を、山の中の小教室スペース(茶室跡)で。 ご相談ですが、一人一品ほど、食物でもお菓子でも良いので皆と共有できたらと思います。 地元のお菓子など。インスタ映え得意な人歓迎。 あともし皆の前で、楽器演奏/歌/芸などしたい方がいれば歓迎。重いものはこちらで持ちます。 14:00 頃 ☆長谷寺(はせでら)☆ 拝観料400円+あじさい路入場券500円 あじさい路に入るためには「あじさい路入場券」がいるそうです。 事前に予約購入するかは要相談。6/5(水)10時に6/15のチケットが販売開始されます。 https://www.hasedera.jp/2024/05/15882/ 16:00 頃 江ノ電 長谷駅 解散 希望者のみで、御霊神社(ごりょうじんじゃ)を通って海に行く、鎌倉駅まで歩く、飲みに行く、などなど ・鎌倉の混む時期の最も人気あるお寺のため、入場待ちで行列になる可能性あります。のんびりと参加者同士で談笑しましょう。 ・ハイキングのペースはゆっくり、初心者OK。 ・時間は目安です。 ・ガイドではないので、各自自己責任でお願いします。 ・外国人,旅行者もWelcome。English OK. ・途中でエスケープ、別行動もOK。 ・要望、質問ありましたら、お気軽にお知らせください。 前回の紅葉ハイキングの様子はこちら https://www.yamarii.com/posts/01hfvcyr7nw2svzke7ff8v6twk