全てのイベント(新着順)

【募集】8月11日(月)一緒に焼岳に登ってくれる方

8月

11

1
【募集】8月11日(月)一緒に焼岳に登ってくれる方

長野県

お盆休みに上高地から焼岳に登りたいと考えます。 初心者が1人で登るのは危険だと思いこちらのアプリを通じて一緒に行ってくれる方を募集します。 できれば焼岳に登ったことがある方、もしくは登山の経験がある程度ある方とご一緒できればなと思います。 以下に簡単な当日のスケジュールを記載します。 6:31 松本駅(電車) 7:01 新島々駅(電車) 7:10 新島々駅(バス) 8:15 上高地バスターミナル(バス) 8:30〜登山開始 往復約6時間とのことなので、多めに見積もって15時頃には上高地に戻ってくるようなスケジュールを考えています。 帰りは17時にバスを予約済みなので、2時間くらいは河童橋周辺でゆっくりしたいです。 細かい部分は聞いていただければお答えします。 よろしくお願いします。

Goto
Goto
千葉から山梨百名山!笹山

8月

10

千葉から山梨百名山!笹山

山梨県

ゆくゆくは山梨百名山制覇が目標です! 千葉から行くので、もしご一緒できる方どうですか? こちらを利用するのは初めてです! 土日が休みです 山梨百名山か南アルプス一緒に行けたら嬉しいです( ◠‿◠ ) 日帰りでもテントでもどちらでも可能です

削除済みアカウント
削除済みアカウント
新潟焼山

8月

31

1
新潟焼山

新潟県

*本企画はプライベート登山のため、ガイド料は発生しません。  ガイド業務も行いませんので、ご了承ください。 規制解除と林道開放により登山が可能となった新潟焼山。 荒々しい山容は今なお活火山である事を物語っています。 山頂からは火打山や雨飾山など頚城山塊の展望が広がります。 行程 ①西高島平駅(10:08発)―自家用車―直江津・旅【泊】 ②※早朝出発=第2ゲート(842m)…大曲…泊岩…焼山(2400m)…泊岩…大曲…第2ゲート=糸魚川―自家用車―練馬高野台駅(22:07頃着) ツアー内容や行程に関する備考 ②20km・10時間[獲得標高:3335m]

0円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
和賀岳・真昼岳

8月

16

和賀岳・真昼岳

秋田県

*本企画はプライベート登山のため、ガイド料は発生しません。  ガイド業務も行いませんので、ご了承ください。 ブナ原生林の一等三角点の山へ 行程 16日 茅場町21:47→車中泊 17日 →7:08和賀岳登山口・・・和賀岳往復(8時間5分)→田沢湖 泊 18日 田沢湖8:00→8:57真昼岳登山口・・・真昼岳往復(4時間55分)→22:27東川口駅 *往復自家用車利用

0円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
10/12(土)〜10/14(月•祝)初冬?立山

10月

13

10/12(土)〜10/14(月•祝)初冬?立山

富山県

初冬の立山に行く予定なのですが、ご一緒にいかがでしょうか…? ※写真はイメージです… 別サイトでも募集しておりますので、予告無く募集を終了する場合もあります。 私は10/12(土)竹橋22:30発の室堂行き高速バスに乗って行きます。 【山行予定】 10/13(日):室堂8:00着後に立山連峰散策、雷鳥荘で一泊 10:14(月):奥大日岳登山、室堂12:30発のバスで帰京 ※仮の予定ですので、互いの希望や雪の状態などによって柔軟に調整します。2日目は立山ホテルやみくりが池ホテルの温泉を巡るのもいいかもしれませんね! バスの往復及び雷鳥荘(相部屋、1泊2食付き)の 合計金額:41,500円/1人 【10月中旬の立山の様子】 https://youtu.be/HnAIeSnhH-o?si=nzaDkW2Uf-5nLnHw 【雷鳥荘】 http://www.raichoso.com ご一緒してくださる方がいらっしゃいましたら、 下記のページから「10/12(土)22:30発」の便の予約をお願い致します。 「毎日アルペン号」予約ページ https://bus.maitabi.jp/tour_catsearch.html?departure=1&month=10&area=18&day=12&style=4&page=1

hiro_kizaki
hiro_kizaki
8/12(月・祝)入笠山

8月

12

1
8/12(月・祝)入笠山

長野県

入笠山は、長野県にある南アルプスの最北部にある山です。標高2,000m級の山にもかかわらず、ゴンドラ山頂駅より片道1時間程度で登頂できます。 天気のいい日には山頂からはほぼ360度の大展望が広がります。 また、山頂付近は夏でも30度にいかないので避暑地としても有名です。 ゴンドラ駅でソフトクリームを購入可能です。 定員:5名(20代,30代の方) 参加費:4,000円(ゴンドラ往復料金として2,200円が別途かかります) ※確実に参加される方のみリクエストお願いします。 持ち物:登山に適した服装・登山靴など。食べ物,飲み物は途中サービスエリアで購入可能です。 ----------------------------------------------------------------------------- 集合場所:AM7:30 JR大月駅(山梨県) ※この時間は特急電車はありません。東京方面からお越しの方は7:19大月駅着の電車でお越しください。遅れる場合は待つことができませんのでご了承ください。【例】5:44新宿駅発(JR)→6:28八王子駅着→6:35八王子駅発(JR)→7:19大月駅着 ----------------------------------------------------------------------------- 【タイムスケジュール】 7:30 大月駅集合 8:30 サービスエリアで休憩(飲食物購入可) 9:15 富士パノラマリゾート駐車場 12:00 入笠山山頂 14:00 富士パノラマリゾート駐車場 17:00 大月駅解散 混雑状況により時間は前後します。

Green_spot
Green_spot
8/11(日)9:30 大山ハイク(伊勢原駅集合)

8月

11

1
8/11(日)9:30 大山ハイク(伊勢原駅集合)

神奈川県

神奈川のパワースポット:大山ハイク山頂までの一番ポピュラーなコースとしました。 伊勢原駅→(バス25分位)大山登山口→(ケーブルカー)阿夫利神社下社→(歩き1時間40分位)大山頂上→(歩き60分)見晴台→(歩き20分位)二重滝→(歩き10分位)阿夫利神社下社→(歩き30分位)大山登山口→(バス25分位)伊勢原駅 歩行時間約4時間10分 歩行距離約6.0km 高低差約600m ○集合時間・場所  AM9時半・小田急伊勢原駅 ○持ち物:昼食(大山山頂で食べます、伊勢原駅前にコンビニあり)・水(1.5L~2L位)装備:タオル・着替え(大山登山口で荷物預け可能(有料)・登山靴or履きなれたスニーカー・帽子・手袋・日焼け止め・レインスーツ ●登山決行について (山行前日 18時時点で当日の降水確率50%以上の場合、中止にします。) ひがえり登山サークル インフィニット https://higaeri-tozan.com/

kotaropanas
kotaropanas
【神奈川発】✴︎鷲羽岳8/10-11  8/9夜発 同行者や新穂高温泉まで車の同乗者を募集!!

8月

10

3
【神奈川発】✴︎鷲羽岳8/10-11 8/9夜発 同行者や新穂高温泉まで車の同乗者を募集!!

岐阜県

8/10-11(土日)、鷲羽岳に登ります。車で行く予定なので、ご一緒にいかがでしょうか?我々は男女1人ずつ山友仲間の2名です。 現在、夜行バスや電車は定員いっぱいで予約出来ないと思います。割り勘で安く北アルプスに行ければ嬉しいです。 登山口は新穂高温泉で、登山口までの相乗りのみでも可能です!JR相模線や相鉄、小田急線だと迎えに行きやすいです! 車はHONDAフリード+ 5人乗りです。 神奈川からは私だけです。途中の松本で仲間を拾います。 片道、高速代4600円前後、 ガソリン代4300円前後を想定しており同乗者で割り勘の予定です! 下山後に神奈川まで同乗も可能です。 特に行動を一緒にする事は考えておりませんが、目的地が同じでしたらご一緒に歩くのは大歓迎です。 ちなみに、我々のルートは以下になります。 コースは1日目、新穂高温泉から三俣山荘(テント泊)、2日目、鷲羽岳登頂後に新穂高温泉まで下山を想定しており片道10時間程度の予定です。 ペースは普通です。 集合場所などは相談可能ですので、 わからない事があれば質問から聞いてください。お気軽にリクエストお願いします! ※写真の子供は参加しません。

T14k1222
T14k1222
【8/3.4】大天井岳 テント泊 (上高地-中房温泉)

8月

3

【8/3.4】大天井岳 テント泊 (上高地-中房温泉)

長野県

急ですが明日、西岳経由で大天井岳へ行きます。 ソロでも行く予定なので、もし合流できる方直前でもお気軽にご連絡ください◎ ■集合時間、場所 6:00に上高地BT ■行程 day1 6:00-14:30 上高地BT-横尾-西岳-大天井岳テント場 day2 5:20-10:00 大天井岳テント場-燕岳-中房温泉 ■参加条件 6:00までに上高地BTに集合できる方 CT0.9以内で歩ける方 40〜20代(年齢が離れていると気を遣い過ぎてしまうので…申し訳ありません)

alpinstanaka
alpinstanaka
8/3 長岡花火+8/4どこかハイキング

8月

3

8/3 長岡花火+8/4どこかハイキング

新潟県

8/3(土)に長岡花火を見て、翌日、気がつけば登山予定です 8/3(土) 10:00北千住駅集合 夕食買い出し 14:00 長岡花火臨時駐車場 待機、翌日のプラン決定 19:20 開始 21:10 終了 登山口等で車中泊 8/4 登山等 成り行きで解散

tty1201
tty1201
8/3 日光男体山

8月

3

1
8/3 日光男体山

栃木県

日光男体山に行きませんか✨ 山頂からは美しい景色を見ることができます✨ あと3人募集します🌸 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。はじめましての方も2回目以降の方も大歓迎です!◎ 都内を朝7時頃に出発し、夜都内へ帰宅予定です。 車1台で行く予定です。 レンタカー代+ガソリン代+高速代の人数割でお願いします。 おおよそ一人当たり5,000円前後になると思います。 最少催行人数は4人です。 集合時間などリクエストありましたらコメントください😊

rrr74ki
rrr74ki
相模湖→景信山→高尾山→高尾山口

8月

10

2
相模湖→景信山→高尾山→高尾山口

東京都

相模湖から高尾山まで縦走します。 真夏ですがトレーニング気分に一緒にどうでしょうか? 【日程・スケジュール】 ◆日程:8月10日(土) ◆集合 7:35 相模湖駅 ※7:32着JR中央本線などを想定 ◆行程 7:35相模湖駅 集合 登山準備開始 10:00明王峠着 12:00景信山 13:30城山 14:30高尾山 16:00高尾山口駅 標高差1,300m、距離約16.2km ※時間は前後します。あらかじめご了承ください。 途中で体調不良者が出た場合、全員でエスケープします。 (以下任意) 風呂休憩、懇親会など ◆参加条件 ・経験、年齢などの制限はありません ・先着順とします(最小2名様~最大6名様) ・登山届提出と安全管理のため、本名、連絡先、既往歴、緊急連絡先(ご家族など)をガイドにお知らせいただける方 ・登山中一番遅い方にペースを合わせることにご了承いただける方 ・ガイドの安全指示に従うことができる方 ◆持ち物 ・帽子 ・ザック(10~30Lで軽量のもの推奨) ・水分(2L程度) ・食べ物(軽くて食べやすいもの) ・登山靴 ・トレッキングポールなど ・雨具 ・レインカバー ・着替え、タオル等のお風呂セット(推奨)  ※ 詳細は参加者の皆様へ別途ご案内します  ※初心者の装備相談受け付けます ◆参加費 ガイド費用 3300円/1名(税込) ◆お支払い方法 上記を解散までにお支払いください。 ・決済方法  1.クレジットカード決済  2.現金振り込み  3.当日手渡し  4.PayPay ◆別途各人で必要な費用 ・集合場所や解散場所からご自宅までの交通費  (鉄道、バス代の往復は各人でご負担) ・ご自身の飲食、温泉などの費用 【その他】 ・小雨決行、荒天時中止 ※ 2日前に判断します

3,300円/人

takaaki
北川貴章 (takaaki)
【神奈川発】8月3日 土曜日夜発 岩手 栗駒山

8月

4

2
【神奈川発】8月3日 土曜日夜発 岩手 栗駒山

岩手県

未踏の栗駒山行きます。 集合場所 橋本駅 3日土曜日21時30分予定、 大和駅 20時45分予定  時間は多少前後するかもしれません 現在女性3名参加予定、1-2名募集させていただきます 登山口は須川温泉かいわかがみ平か検討中です 私のプロフィールご確認の上、ご連絡ください

ishii3058
ishii3058
【定員に達しました】8/3 至仏山、笠ヶ岳

8月

3

3
【定員に達しました】8/3 至仏山、笠ヶ岳

群馬県

急ですが、8月3日(土)日本百名山の至仏山に日帰り登山に行きます。3日の0時50分に新宿駅西口待ち合わせで夜中に車で移動、戸倉から鳩待峠のバスに乗って早朝から登山開始の予定です。 現在、私含めて男性2名、女性1名で行くことが決まっています。あと1名車に乗れるので、相乗り希望する方がいればご連絡ください。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。) 車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 せっかく天気良さそうなので、尾瀬ヶ原の牛首分岐ぐらいまで散策→至仏山→黒沢岳→笠ヶ岳でCT約10時間半をCT1.0ぐらいで歩きたいと思ってます。帰りは終電想定で考えていますので、参加者皆さんが間に合うように相談してコースは柔軟に変更する予定ですのでご了承ください。ペース早い方でペース合わなければ、先に進んで待っていただいても大丈夫です。遅い場合は1人だけ置いていくことはないのでご安心ください。 下山後、日帰り温泉に寄る予定ですので、温泉セットをご持参ください。 高速代、ガソリン代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 今週末は大丈夫だと思いますが、予報次第で中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。中止の際は2日17時までには連絡いたします。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  新宿駅西口に0時50分集合  ある程度なら調整可能ですので個別にご相談ください。 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は中止および行程変更いたします。その際は2日17時までにご連絡いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
8/3 富山・大日岳 日帰り

8月

3

8/3 富山・大日岳 日帰り

富山県

8/3(土)に富山・大日岳に涼を求めて日帰りで行く予定です。 一人では寂しいので。2-4人くらいで登山できたらと思いまして、立ち上げました。 初心者&初企画ですがよろしくお願いします。 称名滝駐車場集合でよいですが、 富山駅等富山市街地であれば相乗り可能です。 (予定) 0530 富山市内発ピックアップ 0630 称名滝駐車場(集合)登山開始 1200 大日岳(CT通り)昼食 1500 称名滝駐車場    お風呂等は要相談で。 (費用) 相乗りの方は1000円/人ご負担いただけると助かります。 暑くてバテたら、大日平で引き返すのもあり得るかも。 初心者なので、ガイドなどはご期待ならさずでお願いします。

haramijuju
haramijuju
8/24-27 北アルプスダイヤモンドコース(折立ー黒部五郎、双六、槍ヶ岳ー上高地)

8月

24

8/24-27 北アルプスダイヤモンドコース(折立ー黒部五郎、双六、槍ヶ岳ー上高地)

長野県

こんにちは!このアプリでは初めての企画です。私は登山を始めて3年目で、今年は北アルプスを満喫したいと思っています。 ダイヤモンドコースは、遠くにある槍ヶ岳を見据え、段々と近づいていく楽しさがあると思います。ただ距離が50km近くなるので、体力は必要です。 1人だと寂しいので、2-4人くらいで登山できたらと思います。参加待ってます♪ 期間: 8/24-27 (3泊4日テント泊) コース: 全長50km 累積標高上下4000m 1日目 折立バス停ー薬師峠キャンプ場泊 2日目 キャンプ場ー黒部五郎ー双六小屋テン泊 3日目 双六小屋ー槍ヶ岳ー横尾キャンプ場か臨機応変に。 4日目 上高地に下山。早めに下山。 (→体力的に余裕があれば、4日目は上高地の小梨平にテント泊して温泉やご飯を食べて休憩し、5日目に西穂高岳日帰り) アクセス: 現地集合現地解散。車なし。 以下、最寄駅までのアクセス例。 行き)富山駅9:23発ー電車ー有峰口駅10:14 バス乗り継ぎ 10:30発ーバスー折立11:25 帰り)上高地ーバスー新島駅、松本駅 費用:  交通費 20000円(関東からの想定)  テント泊代 6000円  温泉1000円  その他 食費4日分1万円  合計37000円

nishimura
nishimura
【締切】8月3日(土)美ヶ原ハイキング 同行者募集【初心者歓迎・所沢&東所沢発】

8月

3

【締切】8月3日(土)美ヶ原ハイキング 同行者募集【初心者歓迎・所沢&東所沢発】

長野県

8/3(土)に標高2000mにある美ヶ原高原に行こうと思いますので同行者を募集します。 日本百名山の一座でもありますが、アップダウンの少ない緩めのコースなので登山と言うよりハイキング気分で楽しみたいと思います。 動物のいる広大な牧場や様々な高山植物にアルプスを眺める絶景スポットなど見所豊富なコースです。 景色の良い場所では景色やお互いの姿を撮り合ったり、写真が多めの山行になると思いますのでよろしくお願いします。 尚、私はスマホで撮っていますのでカメラに拘りの無い方でも大丈夫です。 今回は緩めの登山のため初心者歓迎です。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 募集は4名までとなりますが、私を含めて3名以上が決行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 こちらのモデルコースの逆回りを予定しています。 https://yamap.com/model-courses/179 コースタイム4時間弱、歩行距離約11km、累積標高差325m 【集合場所】 とりあえずは、武蔵野線 東所沢駅に6:15または西武線 所沢駅に6:00 ※出来ればこれより早く出発したいので時間や場所を調整(変更)する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は13,000円程度(ルートにより変動)を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) 【注意事項等】 ★私を含めて3名以上で決行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止とさせて頂く場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 ★今回は緩めの登山のため、希望者多数の場合は経験の浅い初心者・初級者の方を優先させて頂く場合がございます。 【申し込み方法】 ★まずは参加リクエストして頂いてリクエスト後に利用可能となる「トーク」画面より以下の全項目をお知らせください。内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。スムーズに話を進めるため、ご協力お願い致します。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加する際の条件(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方は、そちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。 8/2の19時で締め切らせて頂きます。 それではよろしくお願い致します。

hisa4
hisa4
定光寺・ウォーキング会

8月

24

定光寺・ウォーキング会

愛知県

🏃‍♀️8月ウォーキング会のお知らせ🏃‍♀️ 開催日 : 8月24日(土) 開催場所 : 定光寺 集合時間 : 10:00 集合場所 : 定光寺駅・出口付近 ※ウォーキング当日天気が悪い場合は、、、  小雨時、(歩く時間短縮で)決行  ※激しい雨の場合は希望者のみ、cafeでのお茶などに変更 参加ご希望の方は、お気軽にご連絡下さいね。 ※今月は名古屋城にて、夏祭りを楽しみながらウォーキングもします。こちらをご希望の方、もお問合せ下さい。 開催日 :  8月18日(日) 開催場所 : 名古屋城・夏祭り 集合時間 :  18:15 集合場所 :  名古屋城駅、7番出口を出た所

june3578
june3578
8/3or4   日帰り 雌阿寒岳

8月

3

8/3or4 日帰り 雌阿寒岳

北海道

雌阿寒岳にどなたかご一緒にいかがでしょうか? ご参加いただけますと幸いです。 詳細についてはトークでお話できればと思います。

saru
saru
8/13〜16の最大3泊、新穂高センターから双六小屋、三俣山荘エリア往復

8月

13

8/13〜16の最大3泊、新穂高センターから双六小屋、三俣山荘エリア往復

長野県

8/12に駐車場で車中泊し、13〜16で計画しています。 天気や自身の膝の状態次第では途中で切り上げもありますので、現地集合で一緒に歩ける人の募集です。 13を双六小屋のテント場、14と15は予約不要の三俣山荘と双六小屋のテント場を考えています。 14、15で鷲羽岳、水晶岳、雲ノ平などに行ければと考えています。 日数も多く歩く距離も長いので、無理せず歩く予定です。 健脚さんでは私が着いていけないと思いますが、可能な限り御一緒したり、小屋やテント場で御一緒できればと思っています。

alpstar
alpstar
【急募】【盛岡駅発】9/28-29 八幡平→三ツ石→岩手山 紅葉縦走

9月

28

1
【急募】【盛岡駅発】9/28-29 八幡平→三ツ石→岩手山 紅葉縦走

岩手県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 9/28-29に、避難小屋泊の紅葉縦走の企画になります。前日の23:45に盛岡駅集合(東京発終電想定)し、八幡平から縦走します。1日目は距離18km累積標高900m、2日目は距離18km累積標高1300m(下り2000m)となるため、ある程度の体力は必要な行程です。避難小屋泊になるため、シュラフとマットが必要です。9/29の19時で盛岡市解散とします。登山口間の移動がありカーシェア2台を利用するため、少し高いです。かかった費用を4名均等割で、6200円を想定していますが、カーシェアとタクシーを使うため、多少前後することを予めご了承ください。お問い合わせや、参加希望の方は、そのまま参加リクエストをお願いします。個別に対応します。よろしくお願いします。 ご応募は、50歳までの方でお願いします

sajun
sajun
8/9金曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

8月

9

8/9金曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

神奈川県

はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:15 横浜エリア集合 横浜みなとみらいの夜景を眺めながらランニングをするのは、まさに贅沢な時間の過ごし方です。特に真夏の夜、涼風が心地よく肌を撫で、ランニングには最適な条件が揃います。みなとみらいの美しい夜景は、気分を高揚させ、日中の疲れを忘れさせてくれます。ランニングは心肺機能を高め、ストレスを解消するのに効果的ですので、習慣化することで健康維持に役立ちます。 ランニングの後には、筋トレやピラティスを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜みなとみらいでの夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう

kotaropanas
kotaropanas
8/3-4 鹿島槍ヶ岳・赤岩尾根ピストン

8月

4

8/3-4 鹿島槍ヶ岳・赤岩尾根ピストン

長野県

鹿島槍ヶ岳を赤岩尾根でピストンするのでご一緒にいかがでしょう。クルマの相乗りのみでもOKです。 3日昼前後にクルマで神奈川県南発、信濃大町で日帰り温泉と食事をとった後、近隣の道の駅か大谷原駐車場で車中泊。4日3時に大谷原から登山開始し、コースタイム13時間で16時に下山予定です。ペースは0.9ですが、天気、体調等、状況次第でピークハントにはこだわりません。 交通費はカーシェア時間料金16600円のほか、集合地点からの高速代とカーシェアの距離料金を人数で割り勘とさせてください。神奈川県南発の場合、合計39000円程度を見込んでいます。 車種はCX5です。車中泊ということもあり3人を募集します。集合場所は相談させてください。

John
John
【今週末】那須岳 三斗小屋温泉 テント泊

8月

3

1
【今週末】那須岳 三斗小屋温泉 テント泊

栃木県

こんばんは。今週末8月の3-4日に那須岳の三斗小屋温泉でテント泊しに行こうかなと考えてます。キャパ10張り電話で問い合わせたところまだ予約はないそうなので大丈夫そうです。 2000円でテント場料金、水、温泉入り放題なので温泉入りながら朝焼け見たいと思ってます! 急ですが興味ある方おられましたらお声掛けください。

tgmk_spk
tgmk_spk
8/4(月)朝8:50集合 八ヶ岳 美濃戸口 タクシー相乗り

8月

5

8/4(月)朝8:50集合 八ヶ岳 美濃戸口 タクシー相乗り

長野県

8/4(月)茅野駅から八ヶ岳の登山口、美濃戸口までのタクシー相乗りを募集しております。 4人乗りのタクシーなので、運転手と私を除き、2名の募集中です。 茅野駅から美濃戸口まで約6600円で計算しておりますので、私含め2名で3300円程度、3名2200円程度のタクシー代となります。 集合時間:朝8:50 集合場所:JR茅野駅東口タクシー乗り場 公共交通機関を利用するとどうしても10時ごろに美濃戸口到着となってしまうので、1時間でも早くかつより安く八ヶ岳登山口に行きたい方の募集をお待ちしてます。

ganchan
ganchan
ジャンダルム弾丸日帰り バカ募集

8月

17

2
ジャンダルム弾丸日帰り バカ募集

岐阜県

※一般向け企画でなく頭おかしい山行のおバカな道連れ募集です※ 当方、トレラン民ではありません。とにかく早い時間に出発して歩きまくる感じで、8/15〜17のどこか天気の良い日に日帰りジャンダルム(奥穂→西穂)チャレンジしようと思ってます。 0時頃新穂高ロープウェイ駅スタート、白出沢から奥穂高まで登りジャンダルムなどなど全て踏破し、西穂高ロープウェイ駅に終発の16:45までには辿り着き、一般客?に混じって澄ました顔で乗車するおバカプラン。 昨年、西→奥の日帰りをロープウェイ無しでやったら死ぬほどしんどかったので(プロフィールのレコ参照)今年はロープウェイありで逆向きチャレンジしたいな、と。 そんなに集まるとはとても思えないので、日にちは集まったメンツでギリギリまで相談とします。 奥→西は馬の背や逆層スラブが下りになるので路面が濡れてる可能性がある日をとにかく避けたい。 なので、ある程度日程の融通が効くだろうお盆休み期間で狙います。 こんな企画を挙げる私も当然バカなので誰もいなくてもソロでやりますが、荷継小屋あたりまでは深夜で野生動物の危険があるのと、重太郎橋手前で登りだと一ヶ所夜間は分岐見逃しがちなところがあるので、もし一緒に行くおバカな仲間がいたら一緒に行けたらいいな、と。 昨年は平日にやったのに全く同じルートやってる広島のお兄さんいたから、案外おバカ仲間いるんじゃ?と思って挙げてみますw 以下、詳細です。 ⚫︎日時、集合時間場所 8/15〜17のどれか天気の良い日。表記上は17日にしてありますが、19日から仕事の人が多いだろし、仕事始まる前に体への甚大なダメージを回復させたいのと何かあって急遽泊まったりとかの事も考えると15か16日が理想。時間は新穂高ロープウェイ駅0時集合。 ⚫︎当日のイメージ。ペースなど。 添付の予定は休憩時間0、コースタイム×0.9で組んでいます。奥穂高までが休憩込みで多分0.8くらい、奥→西区間は険し過ぎてペースも上げられないのでほぼコースタイム通りくらいとして平均取るとそんなもんかなぁ、と予想。 なので、正確な予想としては7時までには穂高岳山荘着、そこから1時間弱で奥穂高登頂、水平距離たかだか3.5kmの奥→西間を抜けるのに5.6時間はかかるんじゃないかな。×0.9計算の4.5hじゃ多分無理w こちらが相方をおいてく事はありませんが、私が足手まといになってしまった場合は置いてってもらって構いません。夜に歩く事になる野生動物が怖い右俣林道→重太郎橋くらいまで1人じゃなきゃ、あとは岩場越えまくるのみなので。 しっかり休憩できるのは穂高岳山荘くらいであとは小休止を挟みながら延々と歩く感じになります。自分は15時間切れたら上々くらいで見積もってます。 万が一16:45の終発に間に合わない場合は泣く泣く旧ボッカ道を降る事になりますが、ホントにひどい道なので極力やりたくないですね…。 ⚫︎参加目安 途中リタイアするにしても穂高岳山荘まで標高差2000mあるので、少なくとも標高差2000mを確実に登れる方。というか、2000m登ってからが本番ですw 西穂高主峰や剱岳、三大キレット、表妙義縦走、戸隠山など、またはそれに準ずる難度の山で度胸試し済んでる方、とにかくやばい場所で怖くて動けなくなる事はないのが試してあればOK。 去年のグリーンシーズンは半月に1人ずつ死んでたルートなのでそこら辺踏まえて覚悟決まってる方。 誰か落ちたら助けれるなら助けるし無理なら通報します。私が落ちたら通報して下さい。 ⚫︎年齢、性別不問 このひどい文章読んで、やってやるぜ!自分ならイケる!!って思えるおバカな方ならウェルカム。 ⚫︎基本は現地集合 前日22時くらいに松本市あたりで拾って行くくらいは可能です。今回は私も余裕がなく万全を期した上で全力をぎゅうぎゅうに振り絞る心算なので、ホントに通りがかりで拾ってくくらいならできますよーくらいの感じです。 まぁ、色々書きましたが、 夏だし冒険しようぜ!!!死んだらゴメン!!! という方、お待ちしてます😃 こんな無茶プランをわざわざやらんでも…とは思うものの、完走できたら、今後、どれくらい登れるの?という問いに、ジャンダルム日帰りできます!と答えられまっせ!w

tak_t
tak_t
8/3 男体山 (旧甲武信ヶ岳募集)

8月

3

1
8/3 男体山 (旧甲武信ヶ岳募集)

栃木県

都合上甲武信ヶ岳から男体山へ変更します。荷物重くして歩くので、少し遅くなるかも知れませんが良かったら。 ※登山開始 5:00 下山予定 11:00から12:00 必携:ザック、登山靴、登山用レインウェア(上下)   帽子、スマホ、GPSアプリ又は地図   食料、十分な飲料、お風呂セット 推奨:エマージェンシー💺、ストック、山岳保険   日焼け止め、バッテリー、手袋、ヘルメット 必携品は有事の際に周りの方へ迷惑をかけない 配慮としても、必ずご用意下さい。無い場合は、 現地でも同行をお断りする場合があります。 単独でも実施します。集合時間に間に合うようで有れば、 直前までご応募可能です。 宜しくお願いします。、

resotaso
resotaso
早めに締め切ります!川苔山

8月

24

8
早めに締め切ります!川苔山

東京都

奥多摩駅集合で川苔山に行こうと思います。 8:30ごろのバスに乗るのでその時間に来れる方、ご一緒にいかがですか? 年代は50代以上でお願いします。 継続的なお仲間も募集しています。 1.0のコースタイムで歩き、ごはん休憩その他で1時間ほど取る予定です。下山は鳩ノ巣駅に17時を予定しています。 健康のため、素敵な景色を見るため登山を一緒に楽しみましょう!!

chii47
chii47
8/3東京発 会津駒ヶ岳

8月

3

3
8/3東京発 会津駒ヶ岳

福島県

日本百名山巡りをしています。 今回は会津駒ヶ岳に日帰りで行きたいと考えています。 東京出発で、私の車で向かいます。 ピックアップの場所、出発時間は応相談で。 会津駒ヶ岳山頂まで、コースタイム4時間、標高差約1000mです。 可能であれば中門岳往復もしてみたいですが、当日の状況をみながら臨機応変に決めれればなと思っています。 山頂か見晴らしが良いところでお昼ご飯を作って食べたいです。 下山後は、登山口近くの温泉で汗を流して帰ります。

y_miyazawa0421
y_miyazawa0421
【中止】硫黄岳行きませんか!(愛知発)

7月

28

1
【中止】硫黄岳行きませんか!(愛知発)

長野県

同居人が流行病と診断されましたので山行をキャンセルします。 参加応募してくださった皆様、申し訳ありません。 またの機会にお願いします🙇 桜平駐車場から硫黄岳に行きます! よければ一緒に行きませんか? YAMAPの桜平ー硫黄岳往復コースを行く予定です。 私は愛知から向かいます。 桜平駐車場まで一緒に行ける方、 硫黄岳まで一緒に行ける方、いらっしゃいますか? ※一緒に行動でも、桜平から別行動で帰りに合流でも大丈夫です。 連絡取り合いながら決められたら嬉しいです! 日帰りで、6時くらいから登り始めを想定しています。 参加はどなたでも大歓迎です!! ※ただし、車中を一緒にする方が男性だけの場合、 車を別にするか、イベント自体を取りやめさせていただきます。 景色を楽しんだりしながらゆっくり歩くので、 歩くのが早い方はあまり向かないかもです。 ある程度の集合時間を決めて、その時間内で別行動とかでよければお願いします! 帰りは温泉に寄ろうと思います。 よろしくお願いします!

_hatori_
_hatori_
御嶽山!

7月

28

2
御嶽山!

長野県

これから詳細決めます。 どなたか一緒に行きませんか〜! 私は愛知から向かいますので、 一緒に行ってもいいですし、 現地集合でも構いません。 連絡とって適当に決めましょう^^ 日帰りなので、おそらく深夜発か早朝発です。 (6:00に設定しましたが、必ずしもその通りではありません) 老若男女問いませんが、 カメラで写真撮ったりするので、 コースタイムを気にされる方や、 のんびり歩くのが苦手な方は すみません。

mocha
mocha
【募集終了】7/28(日)空木岳⛰️前夜発

7月

28

2
【募集終了】7/28(日)空木岳⛰️前夜発

長野県

7月28日(日)空木岳へ行きませんか? 池山尾根からピストンです。 埼玉県南東部から自家用車で向かいます! ピック場所は新宿駅としておりますが、相談して決めようと思います。 深夜発で4時頃登山開始。下山後、温泉♨️食事🍴して、23時頃解散予定。 コースはこれ 空木岳(駒ヶ根高原) https://yamap.com/model-courses/25144 #YAMAP 現在、女性1名参加です。 初めてのyamarii使ってみました。 普段はYAMAPユーザーです。 宜しくお願いします🙇

UZra
UZra
8/3福井駅発 荒島岳

8月

3

8/3福井駅発 荒島岳

福井県

日本百名山、荒島岳一緒に登りませんか? レンタカー8時ピックアップ後、下記コースを予定しています。 登山口待ち合わせも可能です。 荒島岳中出コース登山口-小荒島岳-シャクナゲ平-荒島岳 往復コース https://yamap.com/model-courses/24634 #YAMAP 登山開始は9時半目標です。 費用はレンタカー代の人数割 必要なものは各自準備・購入お願いします。 暑いと思いますので飲み物多めで行きましょう。 詳しい集合場所は別途お申し込み後に連絡します。

Taroumegane
Taroumegane
高尾山ナイトハイク【現在7名参加予定】

8月

10

2
高尾山ナイトハイク【現在7名参加予定】

東京都

高尾山(599m)に夕暮れ時に上りはじめ、下山時はヘッドランプを灯しながら歩きます。山頂では、景色を楽しみながら休憩をとります。また、下山途中にも夜景スポットがあり運が良ければムササビに出会えます。帰りはケーブルカーを利用します。 ※)このイベントは夕方から夜にかけて暗い山道を歩くため、ヘッドランプが必須です。頭に装着できるヘッドランプを必ずお持ちください。 ※)他サイトでも募集をかけていますので人数変動ありましたらお知らせします 参加費:無料(ケーブルカー片道料金490円が別途かかります) 定員:10名程度   現在私のほかに外部サイトで募集した方8名が参加予定です。初対面の方がほとんどなので常連のようなノリはありません。 持ち物:ヘッドランプ,登山に適した服装,飲み物,食べ物など 他にも懐中電灯などあればご持参ください 【スケジュール】 17:00 高尾山口駅集合 19:00 高尾山頂(6号路or稲荷山コースで登ります) ------休憩------- 20:30 ケーブルカー高尾山駅 21:00 高尾山口駅解散

Green_spot
Green_spot
平日の山へ

7月

25

平日の山へ

東京都

題名の通り、関東で平日に山に行ける方を募集します。 最初は、3時間くらいの日帰りからお願いします。 ゆくゆく百名山、縦走もご一緒できればと思います。 現地集合、現地解散🆗 同乗の際は、交通費割り勘 まずは、3月に高水三山 武甲山あたりからお願いします。 安全面 リスク回避などにご協力いただける方 経験は問いませんが、年齢の上限を50歳までとします 当方、千葉県在住 30代男です

gogo8
gogo8
阿寒岳 7/29 30 いづれかで仲間募集!

7月

29

阿寒岳 7/29 30 いづれかで仲間募集!

北海道

実家(美唄)から向かうので札幌からでも旭川からでも釧路からでも阿寒湖温泉からでも大丈夫です! 当方30代女性ですが免許がないのでタクシー相乗りかお車代折半致しますので野中温泉登山口からご一緒頂けるかた募集!

hasaasa
hasaasa
8/7:水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

8月

7

1
8/7:水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

神奈川県

はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週水曜ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 横浜みなとみらいの夜景を眺めながらランニングをするのは、まさに贅沢な時間の過ごし方です。特に真夏の夜、涼風が心地よく肌を撫で、ランニングには最適な条件が揃います。みなとみらいの美しい夜景は、気分を高揚させ、日中の疲れを忘れさせてくれます。ランニングは心肺機能を高め、ストレスを解消するのに効果的ですので、習慣化することで健康維持に役立ちます。 ランニングの後には、筋トレやピラティスを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜みなとみらいでの夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 毎週水曜日 19:15 横浜エリア集合 みなとみらい方面へ50分程度ジョギング とヨガを少し行います。 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日   参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日  参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6  水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名

kotaropanas
kotaropanas
7/29月曜日 横浜みなとみらい筋トレ&ヨガ 夜景

7月

29

7/29月曜日 横浜みなとみらい筋トレ&ヨガ 夜景

神奈川県

はじめまして ダイエットヨガインストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週月曜日ヨガしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:15 横浜エリア集合 横浜駅ランニングサークル インフィニット https://kotaro-minamiblog.com/ ジョギング出来る仲間を募集しております。集合は横浜駅東口エリアです。時間は50分ほど、ペースは1km7分くらいです。メンバーは5名在籍しております。平日中心ですがお気軽にお問い合わせ下さい。参加費は無料です。 5/17 水曜日 参加者2名 5/24 水曜日 参加者2名 5/31 水曜日 参加者2名 6/7 水曜日 参加者1名 6/14 水曜日 参加者1名 6/21 水曜日 参加者3名 6/29 木曜日 参加者1名 7/5 水曜日 参加者2名 7/12 水曜日 参加者3名 7/19 水曜日 参加者3名 8/2 水曜日   参加者2名 8/9 水曜日 参加者1名 8/16 水曜日 参加者1名 9/21 水曜日 参加者2名 10/4 水曜日  参加者1名 10/11 水曜日 参加者2名 10/25 水曜日 参加者2名 11/15 水曜日 参加者2名 11/22 水曜日 参加者3名 11/29 水曜日 参加者4名 12/6  水曜日 参加者2名 12/13 水曜日 参加者2名 12/27 水曜日 参加者2名

kotaropanas
kotaropanas
7/27(土)横浜ランニング参加者募集!

7月

27

7/27(土)横浜ランニング参加者募集!

神奈川県

※7/27(土)14時まで参加受け付けます! 登山仲間と体力作りの為にランニングするので参加者募集します! 15:00-16:30 ランニング 16:30-17:00 恵びす温泉(任意) 17:00-17:30 食事(任意) のスケジュールで考えています ・集合場所 恵びす温泉に15時前集合でお願いします https://maps.app.goo.gl/ZhWh5PtuEKfG19Zw7?g_st=com.google.maps.preview.copy ※荷物は恵びす温泉に預けられます ・コース 恵びす温泉-山下公園ー赤レンガ倉庫ー横浜中華街(体力次第で変更も有り) 10km〜ぐらいを走る予定です ・ペース 1km/7分ぐらい ※それより速いペースの方やゆっくりペースの方でも大丈夫です ・友人との参加、ドタ参、山友やラン友を作りたい方、大歓迎です!! 現時点で5名(男性4名女性1名)参加予定 質問等はコメント欄でお願いします! 宜しくお願いします!

maru_
maru_
秋の涸沢9月30日10月1日

9月

30

秋の涸沢9月30日10月1日

長野県

秋の涸沢カール西三河から車で行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? さわんどバスターミナルまでの相乗りのみでも可能です! 前日の夜中に出発し駐車場でバスの時間まで仮眠するかもしれません。 始発のバスもしくはタクシー相乗りで上高地から徳沢、横尾で休憩しながらゆっくり涸沢をめざします。 翌日は天気が良ければモルゲンロード見て早めに下山して 温泉に入って帰宅になります。 JR岡崎駅あたりだと迎えに行きやすいです。 高速代、ガソリン代同乗者で割り勘の予定 集合場所などは相談可能ですので、 わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

UOMO
UOMO