全てのイベント(新着順)

8/18 蝶ヶ岳日帰り登山

8月

18

8/18 蝶ヶ岳日帰り登山

長野県

8月18日に北アルプス 蝶ヶ岳行きたいと思っています。 三股登山口から往復で考えています。 スタート時間は要相談ですが、朝4時くらいを想定しています。 天候によっては計画変更あるかと思いますが、お気軽にリクエストお願いします!

KAZUKI3
KAZUKI3
9/4水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

9月

4

9/4水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

神奈川県

はじめまして 〇〇インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:15 横浜エリア集合 横浜みなとみらいの夜景を眺めながらランニングをするのは、まさに贅沢な時間の過ごし方です。特に真夏の夜、涼風が心地よく肌を撫で、ランニングには最適な条件が揃います。みなとみらいの美しい夜景は、気分を高揚させ、日中の疲れを忘れさせてくれます。ランニングは心肺機能を高め、ストレスを解消するのに効果的ですので、習慣化することで健康維持に役立ちます。 ランニングの後には、筋トレやピラティスを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜みなとみらいでの夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう

kotaropanas
kotaropanas
8/17,18 飯豊山 16日夜発

8月

17

2
8/17,18 飯豊山 16日夜発

福島県

御沢野営場よりピストン。片道約8hの長めコースです。 初日に本山小屋を目指し、一泊で向かいます。 テント、又は避難小屋となり、寝袋必須です。 標高差も2,000あるため、同程度の登山経験有無を 確認させていただきます。 3人以上で決行予定。 宜しくお願いします。

resotaso
resotaso
【8/18ご来光】日光白根山

8月

18

1
【8/18ご来光】日光白根山

群馬県

日光白根山のご来光登山の募集です。 台風一過で星空にも期待できそうですが、道が荒れている可能性はあります。 ※天候次第で別の山へ変更する可能性もあります。 ※4名(同乗:男性3名、女性1名)の参加で満席となりました。 ○行程 18日(土)20時半に秋葉原駅辺りでピックアップ想定 19日(日)0時半頃駐車場着 ※1時間程度は車内で仮眠予定 01:45頃から登山開始  04:45くらいに山頂着、朝食を取りながら05時の日の出を待ちます。 10時頃下山予定。奥日光で温泉入り、途中で昼飯食べてから帰るため、16~17時くらいの解散になるかと思います。 登山計画は下記参照。 https://yamap.com/plans/code/dHBgTETz1icMtu2UZ39XQuai2wzjvBSB1YE2_3y88Km8uJo_sVidEBz7zhu2U9QDTYE ○ペース等 ・0.9~1.0倍程度と標準ペース並を想定していますが、深夜発のため、ナイトハイク経験者もしくは普段から頻繁に登られている方向けの企画です。 ・ルート中、駐車場以外にトイレはありません。煮沸すれば飲めるかもしれないレベルの水場はあるかもしれませんが、水は持参した方が良いと思います。 ・ヘッドライトは必須。熊鈴もあった方が良いと思います。 ○その他 ・交通費は割り勘です。 ・いろは坂を通るため、車に酔いやすい方は酔い止め推奨です。 ・インターを降りてからコンビニに寄ります。 ・他でも募集するため、タイミングによってはお断りするかもしれません。ご了承ください。 ・車内での飲食は可ですが、煙草はご遠慮ください。 ・ご不明点、ご要望あればお気軽にご連絡ください。

chikara0124
chikara0124
【募集】8月28日 一の沢登山口までタクシー相乗りしませんか

8月

28

【募集】8月28日 一の沢登山口までタクシー相乗りしませんか

長野県

8月28日〜2泊3日のテン泊で、一の沢登山口をスタートして常念岳〜大天井岳〜燕岳の縦走を計画してます。 登山口までタクシー相乗りしてくれる方募集してます! 私は大阪から深夜バスで、松本BT に6時20分着予定ですので、松本駅もしくは穂高駅に来れる方、是非タクシー代割り勘しませんか?よろしくお願いします。

takeshiiiit
takeshiiiit
8/28水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

8月

28

4
8/28水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

神奈川県

はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:15 横浜エリア集合 横浜みなとみらいの夜景を眺めながらランニングをするのは、まさに贅沢な時間の過ごし方です。特に真夏の夜、涼風が心地よく肌を撫で、ランニングには最適な条件が揃います。みなとみらいの美しい夜景は、気分を高揚させ、日中の疲れを忘れさせてくれます。ランニングは心肺機能を高め、ストレスを解消するのに効果的ですので、習慣化することで健康維持に役立ちます。 ランニングの後には、筋トレやピラティスを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜みなとみらいでの夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう

kotaropanas
kotaropanas
【人数未達中止】8/17-18(土日)木曽駒ヶ岳 前泊日曜登山

8月

17

1
【人数未達中止】8/17-18(土日)木曽駒ヶ岳 前泊日曜登山

長野県

【人数未達中止】8/17-18(土日)木曽駒ヶ岳 自家用車企画 台風予報でお盆の予定が変わってしまいましたので、 中央アルプス 木曽駒ヶ岳(千畳敷カール)に前泊で行きます ご検討、よろしくお願い致します ▲集合 8/17(土)13:00 新宿駅 ▲解散 8/18(日)21:00 新宿駅(予定) ▲募集内容 『4』時間程の登山に耐えられる方 主催者と同年代の方までのご参加を希望します 標準CT1.0で合わせて頂ける方 本企画は催行『2』日前の夜に判断 雨天予報の場合は中止・延期 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて 各自対処をお願いします ▲企画想定費用 交通費 6,500円 宿泊費 6,600円 バス代 1,920円 ロープウェイ代 2,790円 帰り温泉代 700円 合計:18,510円 ▲交通費 往復649kmで計算 ガソリン代:8,580円 高速代行き:8,670円 高速代帰り:8,950円 交通費合計26,200円を参加人数割します 4名の場合1人あたり6,500円 ▲宿泊地 伊那のビジネスホテル 素泊まり6,600円 禁煙シングルルーム4部屋確保 ▲日帰り温泉候補 早太郎温泉 こまくさの湯 700円 https://komakusanoyu.com/ ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 1日目昼食準備してください(コンビニには寄ります) 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はjRO(ココヘリ準会員)に入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲日程 8/17 1日目【合流・前泊日】 13:00 新宿駅 集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿泊地 着 《自由時間》 ※宿に大浴場がありませんので 希望者は周辺日帰り温泉に送迎します 8/18 2日目【木曽駒ヶ岳】 05:30 宿泊地 発 05:45 朝食(コンビニ) 06:00 駒ヶ根インター駐車場 着 06:37 女体入口バス停 発 《バス移動》往復1,920円 07:15 しらび平駅 着 《ロープウェイ利用》往復2,790円 07:37 千畳敷駅 着 《山行開始》 07:45 千畳敷(トイレ) 08:45 乗越浄土 08:50 宝剣山荘(トイレ) 09:10 中岳 09:40 木曽駒ヶ岳 10:20 宝剣山荘(トイレ) 《昼食》 11:05 乗越浄土 11:40 千畳敷(トイレ) 《山行終了》 12:00 千畳敷駅 発 《ロープウェイ利用》往復2,790円 12:07 しらび平駅 発 《バス移動》片道830円 13:00 駒ヶ根インター駐車場 発 《車移動》 13:30 日帰り温泉 着 14:30 日帰り温泉 発 《帰路》 https://www.yamakei-online.com/yk_map/edit_clplan_yk_map.php?share_id=70786 ▲主催者紹介 千葉在住の40代前半男性 カメラ片手に花の名山を巡る山旅をしています 趣味は登山・ドライブ・スノボ・カヤック・SUP https://yamap.com/users/107500 ご検討、よろしくおねがいします(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 木曽駒ヶ岳 2,956m(日本百名山・花の百名山) https://yamap.com/mountains/100

yk_1981
yk_1981
8/21水曜日19:00横浜みなとみらい7kランニング&ヨガ 夜景ランニング

8月

21

1
8/21水曜日19:00横浜みなとみらい7kランニング&ヨガ 夜景ランニング

神奈川県

はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:00横浜エリア集合 横浜みなとみらいの夜景を眺めながらランニングをするのは、まさに贅沢な時間の過ごし方です。特に真夏の夜、涼風が心地よく肌を撫で、ランニングには最適な条件が揃います。みなとみらいの美しい夜景は、気分を高揚させ、日中の疲れを忘れさせてくれます。ランニングは心肺機能を高め、ストレスを解消するのに効果的ですので、習慣化することで健康維持に役立ちます。 ランニングの後には、筋トレやピラティスを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜みなとみらいでの夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう

kotaropanas
kotaropanas
8月17日土曜日池田五月山と猪名川花火大会ヘ行きます。

8月

17

2
8月17日土曜日池田五月山と猪名川花火大会ヘ行きます。

大阪府

8月17日土曜日17時阪急池田駅改札出たところ待ち合わせです。19時30分から20時10分まで、花火大会です。興味ある方は、メッセージください。ネットで、見やすいところがあったので、そちらでの鑑賞となります。5名様くらいの募集です。

katsu4073
katsu4073
大阪→新穂高または高山→新穂高へ同乗させてもらえませんか?

9月

1

大阪→新穂高または高山→新穂高へ同乗させてもらえませんか?

岐阜県

9/1新穂高ロープウェイまで行かれる方、同乗させて頂きたいです。 新穂高にはできるだけ早朝(2時〜5時位)に到着したいと思ってます。 大阪からの場合は、大阪駅周辺(離れていても可。その駅に行きます)8/31 19時以降に集合でお願いします。人数や交通費総額に関わらず、7000円お支払いさせて頂きます。 高山駅からの場合は、9/1 0時以降に集合でお願いします。人数や交通費総額に関わらず、3000円お支払いさせて頂きます。 タクシー相乗り、頭割りも検討してます。 ちなみに9/1槍ヶ岳、9/2燕岳でテン泊、9/3中房温泉へ下山予定です。 お問い合わせお待ちしております。 宜しくお願いします!

tarohi
tarohi
剱岳(早月尾根コース)

8月

15

剱岳(早月尾根コース)

富山県

↑に登ろうと思います。 ついでに立山まで足を延ばせると良いなと思ってます。 8/14の夕方以降から8/20くらいまでで要相談で柔軟なプランを組めたら☻1泊か2泊はしたいなと思ってます。 交通費折半だけでも良いし、一緒に歩いても良いし、途中で離れても。元ガイドなのでペース合わせるのは得意です。それなりのコースなので、それなりの経験がある方に限ります。 必要ならウェア以外ならだいたい貸せます!テント、寝袋、マット、ポール、ザックetc.

Macky
Macky
8月12日 両神山(八丁尾根)

8月

12

8月12日 両神山(八丁尾根)

埼玉県

両神山の八丁尾根に行こうと思います。 鎖場が約30箇所の岩場コース コースタイム1.0で約6時間+休憩 下山は夕方で、時間次第で大滝温泉に立ち寄れたら行きたいと思います。 岩場が多いので、三点確保必須グローブやヘルメットなど各自安全対策をお願いします。 食事は各自準備 山中に水場はありません 9時に登山開始1時間に5分の休憩、山頂で30分休憩予定 下山が17時を回りそうな場合は途中引き返します。その他、不測の事態などがあった場合、それぞれの時間ポイントで下山が暗くなる恐れがある場合は、下山判断をします。 車は他3人乗車可能、喫煙車なので気になる方はすみません。 集合は、 西武秩父7:50(特急に合わせます) 飯能駅6:35(32分着の電車に合わせます) 川越駅5:30(川越市周辺ならご相談) 上記何れかになります。車なら勿論現地でもOK(大滝の湯付近待ち合わせ) 交通費はガソリン代相当(私含め2人想定) 西武秩父から500円 飯能から1000円 川越から1500円 3人の場合もう少し安くなります この登山口は自家用車でしか行けないルートな上、通行止が多く中々行けないコースです。 家族から山には1人で行くなと言われており、いつもここで募集させてもらってます。 コース自体は何度か行っているコースですが、最近登っていないのでコースタイムはゆっくり目で余裕を見てます。バテないように頑張ります。。 岩場に慣れたい方などいらっしゃれば!

Kitsune
Kitsune
9/15(日) 幌尻岳 チロロ林道ピストン

9月

15

1
9/15(日) 幌尻岳 チロロ林道ピストン

北海道

9/15(日) 幌尻岳、チロロ林道ピストン日帰りの予定です。 同じ日に登る方いればご一緒しませんか? 千歳市からレンタカーの相乗り可能です。 ※相乗りの希望の方はあと2名参加可能です。 レンタカー代とガソリン代は割り勘です。朝方3〜4時には登山開始したいので、千歳市AM1:00位に登山口に向け出発する予定です。 ちなみに当方12日に北海道の利尻島入りして前泊、13日は利尻に登ります。14日は千歳市へ移動。 9/14(土)移動日 ※千歳市周辺で前泊 9/15(日)幌尻岳 ※AM1:00頃にホテル出発予定、登山口AM3:00〜4時00頃到着、登山開始 相乗りの場合は、夕方下山後に千歳市まで移動して解散 当方アラフォー男です。 年齢性別問いませんが、長丁場の工程なので体力ある方。 明るいうちに下山するためコースタイムの0.8〜0.9くらいで歩ける方が理想です。 荒天中止です。 渡渉があるため、当日晴れ予報でも前日までに大雨の場合は相談して決めます。 https://yamap.com/plans/code/ZOTIybb-_kyBZ19qSuDQdBeIb17HnZOvv36Ag9PgA0cybZ1UvQM8tQ0hLoxNPvl19p0

YoNa
YoNa
8月29日 尻場山周回ガイド

8月

29

8月29日 尻場山周回ガイド

北海道

8月29日 尻場山ガイド 集合 現地8時 解散 12時 ガイド費用 8500円 日帰り装備

koto5481
koto5481
妙高山に登りましょう!

8月

12

妙高山に登りましょう!

新潟県

妙高山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは燕温泉からの日帰りピストンを想定しており、山頂あたりで食事をする予定です。 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

koyamax111s2
koyamax111s2
急募) 8/11 燧ヶ岳 前夜発 3人以上

8月

11

急募) 8/11 燧ヶ岳 前夜発 3人以上

福島県

こんにちは。急ですが、8/10 22時頃より出て燧ヶ岳登山へ。 少し風がありますが、夏後半の山に向けて良かった。 3名以上で、御池からピストンの計画です。 宜しくお願いします。

resotaso
resotaso
8月28日羊蹄山ガイド

8月

28

8月28日羊蹄山ガイド

北海道

8月28日羊蹄山真狩コース日帰りガイド 集合6時 真狩登山口 解散16時 行程時間1ゆっくり10時間 装備 日帰り装備 相乗り可能 ガイド費用20000円 保険は各自加入

koto5481
koto5481
山友募集

8月

31

6
山友募集

静岡県

静岡県東部に住んでいます。29歳です。 一緒に登山を始めた山友たちはみんな遠くへ引っ越してしまいました。 長野、山梨、神奈川、静岡辺りの山に登ります。 車出せますが2人乗りです。日帰り、テン泊対応可能です。 今のところ登山予定はありませんが、山友になってください。

tkym33
tkym33
【晴予報☀︎ 福井or名古屋から前夜発】8/11 白山

8月

11

【晴予報☀︎ 福井or名古屋から前夜発】8/11 白山

石川県

山の日に白山にご一緒しませんか✨ 山頂からは美しい景色を見ることができます✨ 今のところ8月11日は晴予報でした! あと3人募集します🌸 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。はじめましての方も2回目以降の方も大歓迎です!◎ 東京駅から福井駅まで新幹線へ行くので、 福井駅を前日8月10日23時頃(レンタカー)に出発し、夕方帰宅予定です。 別当出合からのピストンコースを予定してます。 集合場所は、参加者の状況次第で名古屋も検討します。 乗り合いだけでも参加OKです◎ 車1台で行く予定です。 レンタカー代+ガソリン代+高速代の人数割でお願いします。 集合時間などリクエストありましたらコメントください😊

rrr74ki
rrr74ki
【募集終了】立山三山周回コース

8月

11

3
【募集終了】立山三山周回コース

富山県

山の日に百名山の立山へご一緒しませんか? 室堂駅から下り道50分程度の雷鳥沢キャンプ場にテント泊します。 初めてテン泊装備を担いで試す、チャレンジ企画なので初心者でも安心です。 また、健脚の方のご参加であればCT0.6~0.7で歩くことも出来ますし、別行動も可能です。 現在のメンバーは3名です。 ★当日券購入の為、並びます。早めに室堂に着けなかった場合は2日目の3時30分から登山に変更する場合があります。 ■募集要項 ・テント泊装備を持っている人 ・喫煙しない人 ・清潔感がある人 ・思いやりがある人 ■タイムスケジュール ・8/10(土)23時頃、JR川越駅集合 ・8/11(日)4時立山駐車場到着  6:40立山駅始発 7:40室堂 8:40雷鳥沢キャンプ場で⛺設営、空身で登山 9:30~登山開始 8hくらいCT0.8~0.9程度 ・8/12(月)午前中に撤収して温泉、富山の回転寿司うまい説を検証します。 19:00川越駅到着を目指します。(渋滞状況をみます) ■交通費 ガソリン代と高速代35,000円程度を参加人数で割り勘します。 その他、テント場代1,000円と立山黒部アルペンルートで別途7,380円がかかります。 その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。

Rey1983
Rey1983
仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳(テント泊)

8月

10

1
仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳(テント泊)

長野県

※09日18時〆。 【概要】 仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳(テント泊)の募集です。 8/09(金)23:00新宿駅西口地下集合。カーシェアで行きます。山行は10日〜11日です。 帰りにお風呂によります。時間や状況に応じてご飯を食べます(応相談)。新宿駅に戻って解散。 【山行情報】 仙丈ヶ岳 https://yamap.com/model-courses/46 甲斐駒ヶ岳 https://yamap.com/model-courses/93 ルートは仮。 【集合】 時 間:23:00 場 所:新宿西口地下(交番目印) 【費用】 車&交通費:30,000の人数割り その他費用:テント代1,000円、バス代往復約2,800円 【行程】 09日(金) 23:00 新宿発 10日(土) 03:30 仙流荘着      バス列の場所取り&バスチケット購入 05:30 南アルプス林道バス 移動 06:30 北沢峠着 テント場確保 08:00 登山開始 ----- 11日(日) 13:00 下山 バス移動 14:00〜 車移動 風呂 ご飯 21:00 新宿 ※コメント相談は、応募を押していただき個別に連絡ください。 ※他でも募集をかけているためタイミングによってはご希望に添えない場合がございます。

sima31
sima31
幌尻岳9/7(土)(チロロ林道)日帰り

9月

7

幌尻岳9/7(土)(チロロ林道)日帰り

北海道

9/7に幌尻岳をチロロ林道経由日帰りで一緒に登っていただける方を募集します。 熊の心配があり、複数人で登れると心強いなと思っております。 9/4夜に東京(羽田)から札幌(新千歳)、翌日9/5〜9/6の天気が良い日に羊蹄山を登った後、 9/7の3時半チロロ林道駐車場より幌尻岳日帰り登山を予定しています。 9/8:札幌(新千歳)→東京(羽田) 基本的には現地集合・現地解散になります。 レンタカーを借りますので、ピックアップできる場所から相乗りも可能です。 山行計画(CT:0.8前後) https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4492270.html 初めてYamariiに登録して募集するため、不慣れなところがあるかもしれませんが、ご容赦願います。 ※なお目的地は幌尻岳が出てこなかったので適当です。 よろしくお願いいたします。

mofleur
mofleur
火水にクライミングができるビレイパートナー探してます!

8月

8

1
火水にクライミングができるビレイパートナー探してます!

神奈川県

火水にフリークライミングやアルパインクライミングできるパートナーを探しています! 横浜に住んでいるので、ビックロック日吉などで一緒に練習などもできたら嬉しいです。 大学山岳部だったので、クライミング歴は5年くらいです。最高グレードは5.11台です。 年齢は26歳です。 よろしくお願いします!

kota422
kota422
8/13(火)大阪・能勢妙見山の川沿いコースで山登り

8月

13

8/13(火)大阪・能勢妙見山の川沿いコースで山登り

大阪府

8/13(火)に能勢妙見山への登山を企画しています。 初谷渓谷コースで何度も繰り返す沢渡りなど自然を満喫できるコースです。 お盆の時期で暑いと思いますので、 しっかり水分を持って休憩も多めに取りながら歩きたいと思います。 下山は上杉尾根コースで考えていますが、変更する可能性があります。 当方30代後半男性です。タバコ吸わないので、禁煙の方が望ましいです。 年齢制限はしていませんが、熱中症の危険があるため、 暑さに慣れていない方は参加をご遠慮ください。 興味ある方はお気軽に問い合わせください。 ◎8/13(火)能勢妙見山◎ 【集合】 8/13(火)朝8:30に能勢電鉄・妙見口駅集合 【スケジュール】 08:30妙見口駅⇒初谷渓谷コース⇒妙見山(上り2.5h) 昼食1.0h 妙見山⇒上杉尾根コース⇒妙見口駅(下り 1.5h) 14:00頃 妙見口駅解散予定 【持ち物】 昼食、飲み物(最低1.5リットル以上)、熱中症対策グッズ(塩飴など)、帽子、タオル、日焼け止め等 ・登山口までアスファルト舗装の上を歩きます。日傘などで暑さ対策を万全にお願いします。 ・山頂付近にも自動販売機がありますが、最低1.5リットル以上の水分持参をおすすめします。 ・自主的な企画のため、参加費無料です。

削除済みアカウント
削除済みアカウント
8/10(土)高尾山⇔小仏城山をナイトハイクで!!

8月

10

1
8/10(土)高尾山⇔小仏城山をナイトハイクで!!

東京都

投稿ご覧頂きありがとうございます。 猛暑日が続く中、少しでも涼しい時間帯に歩こう!という考えで、一年振りのナイトハイク企画です。 ※コースは大幅に変更!緩めになってます!! https://yamap.com/plans/code/EySxcGMEM1lpM2zoS25dGQiWBWQ5R4uuJ4S8JFIakt0eQwoXVuVAQRd21ozD-rH6fjw 当日0:30に高尾山口駅集合、小仏城山⇔高尾山がメインで戻りの高尾山でご来光を鑑賞、恐らく誰もいないであろう6号路で下山し駅解散です。7時までには駅着予定。早朝で上り電車なので空いてる内に帰宅できます。 〜こんな方におすすめ〜 ・とりあえずナイトハイクしてみたい方。 ・展望台から夜景とか見てみたい方。 ・気軽に低山の山頂からご来光みたい方。 ・単純に人混みを避けて登山したい方。 ※トレラン企画ではありません。歩きます! ※集合時間は柔軟に対応可能です。 その他質問があればお気軽にどうぞ。 リクエストお待ちしてます。

Tsukiuji
Tsukiuji
8/10(土)伊豆ヶ岳ゆるトレラン

8月

10

8/10(土)伊豆ヶ岳ゆるトレラン

埼玉県

8/10の8:30に正丸駅集合でお願いします。 時間難しければおっしゃってください。 当日、ゆっくり歩きながら身体をほぐし、途中からは各々のペースでランニングもしくは歩き、最後は駅集合でよいかと思います。※途中離脱可 現時点で私含めて男性3名参加予定です。 下山後に元気があればこちらのプールで汗を流してスイムで心肺機能強化をはかります(任意参加) https://maps.app.goo.gl/59Aj7Fx9LkpSumRh8?g_st=ic よろしくお願いします 想定ルート https://yamap.com/plans/code/sjNvaJfIdk1Ayrh8ZF3ALYwER-CTLMpQ751mljvpDcfv4J8nkfgsgsCMGmXGgCdPy5U

maru_
maru_
8/14水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

8月

14

5
8/14水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング

神奈川県

はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:15 横浜エリア集合 横浜みなとみらいの夜景を眺めながらランニングをするのは、まさに贅沢な時間の過ごし方です。特に真夏の夜、涼風が心地よく肌を撫で、ランニングには最適な条件が揃います。みなとみらいの美しい夜景は、気分を高揚させ、日中の疲れを忘れさせてくれます。ランニングは心肺機能を高め、ストレスを解消するのに効果的ですので、習慣化することで健康維持に役立ちます。 ランニングの後には、筋トレやピラティスを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜みなとみらいでの夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう

kotaropanas
kotaropanas
8/9越後湯沢730頃和田小屋までタクシー

8月

9

8/9越後湯沢730頃和田小屋までタクシー

新潟県

急でごめんなさい。 明日から苗場山起点で信越トレイルに行く予定です。 8/9越後湯沢駅から和田小屋までタクシー相乗りできる肩いらっしゃいますか? 割り勘させて頂きたいです。

hideblue2
hideblue2
越後三山周回

9月

28

越後三山周回

新潟県

百名山の越後駒ヶ岳、二百名山の八海山が目的! 有名な滝雲も観れたらいいなと思っています。 大まかな予定です! https://yamap.com/plans/code/YEOYh7uwKM35dnX7aWvx2EV0JyMVYYZDgMZkT7ti87MGMaU8XZjDPJ_GaC-qnHDIDwI ヤマリー以外でも募集しておりますので、参加表明して頂いてもお断りすることがあるかもしれません。 私は岐阜県揖斐郡大野町在住です。乗り合わせ出来る方希望します。 現地集合の場合は気軽に参加して下さい! 1泊2日で行く事以外のことは行くメンバーで協議して決めたいと思います。 ピックアップ、集合時間などは柔軟に決めて行きます 気になることがあれば気軽に聞いて下さい👌 写真はテキトーに貼りました笑

kazumasa
kazumasa
継続的な山友募集!30代男性で!

8月

7

継続的な山友募集!30代男性で!

長野県

継続的な、山友を募集します! 険しい山容、縦走など一緒に行っていただける方を募集致します。 雪山、険しい山容、縦走等、1人では少し不安になったり、2人以上での登山が理想である場合の仲間を探しています。 当方、30代後半で、名古屋在住です。 予定は基本、現地集合、現地解散。 お互い予定が合えば一緒に行く程度での頻度になるかと思います。 よろしくお願い致します。

sgnrfn
sgnrfn
8/18-19 槍ヶ岳

8月

18

1
8/18-19 槍ヶ岳

長野県

槍ヶ岳山荘に宿泊して、槍ヶ岳に行きます。 山友が来れなくなったため、1名募集です。今回は40代までとさせてください。 現在私含め男性2名。 前日(8/17)夜に、JR大船駅に集合し、私の車で、さわんどバスターミナルに行きます。 バスの始発(5時) で上高地に行きます。 槍沢経由(コースタイム約8時間半、19km、累積上り1940m/下り360m)で 槍ヶ岳山荘に行き、荷物を置いて、槍ヶ岳に行きます。 槍ヶ岳山荘に宿泊します。(予約は8/18宿泊の山友1名分、振り替えできます。テント泊したり別行動したい場合も相談できます。) 翌朝また槍ヶ岳を見に行き、槍沢経由で下山、上高地周辺で温泉に入って、帰ります。 奥穂に行くなども考えられますが、今回は全く無理せず、 のんびり槍ヶ岳を堪能する山行にする予定です。 詳しくは応募いただきましたら相談したいと思います。 費用は、行き帰りの交通費(高速/ガソリン)を割り勘、バス往復2800円、山荘宿泊代 (2食付きで14000円) です。 お気軽にご連絡ください。

poy_
poy_
8/10 or 11蝶ヶ岳

8月

10

3
8/10 or 11蝶ヶ岳

長野県

8/10 or 11に蝶ヶ岳に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山または中止になります。 ※催行人数4名 ※女性1名参加予定

masa1987
masa1987
8/31-9/1 五竜岳〜唐松岳テント泊 前日夜都内発

8月

30

2
8/31-9/1 五竜岳〜唐松岳テント泊 前日夜都内発

富山県

8/31-9/1に五竜山荘にテント泊して、五竜岳〜唐松岳を縦走する企画になります。 初日8/31は白馬八方からバスで白馬五竜に移動後、テレキャビンに乗ってから遠見尾根を登り五竜山荘へ。 テント設営後に五竜岳山頂まで往復予定。 ※夕方の天候次第では翌日早朝の登頂も検討します。 翌日9/1はテント撤収後、唐松岳に登り、八方尾根を歩いて、最後はリフトとゴンドラで下ります。 現在自分を含めて3名(男性2、女性1)が参加予定のため1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・五竜山荘のテント場は4張分を予約済み。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日23時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる可能性があります。 ・テント泊装備、ヘルメットをお持ちの方。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・白馬八方〜白馬五竜のバス代、ゴンドラ代、リフト代、テント場使用料は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
8/10or11or12 雄阿寒岳

8月

10

8/10or11or12 雄阿寒岳

北海道

雄阿寒岳以外の山でも大丈夫です!お互いに相談しながら決めていければと思ってます! 年齢の差については特に気にしませんので、お気軽にお声掛けください!

saru
saru
9/7〜8 西穂高岳 冒険そして壮大な景観

9月

7

2
9/7〜8 西穂高岳 冒険そして壮大な景観

長野県

【概要】 ・出発日:2024年9月7日(土)〜9月8日(日) ・目的地:西穂高岳 ・ガイド料合計(お一人様)合計:72,200円  内訳   ・参加費及び荷物代:55,000円   ・小屋代:14,000円   ・ロープウエイ往復3,200円 ・集合場所:松本駅改札前9時50分 ・スタッフ:Yamarii認定プロガイド 【スタッフ】  中村賢一 【スケジュール】 1日目 松本駅=(ガイドのクルマで移動)=新穂高ロープウエイ駅(白樺平駅)=山頂駅…西穂山荘(泊)夕食付き 行動時間約2時間30分 2日目 山荘4時…独標…ビラミッドピーク…西穂高岳ピーク…山荘…ロープウエイ山頂駅=新穂高ロープウエイ駅=(ガイドのクルマで移動)=瑞祥または平湯温泉日帰り湯 17時頃松本駅解散予定 2日目の朝は、弁当です。 行動時間約8時間 【お支払い】 ・支払方法 クレジットカード ・支払期限 開催日前日まで(9月6日) ・キャンセルポリシー 〈お客様都合のキャンセル〉 出発7日~4日前でガイド料の20% 出発3日~2日前でガイド料の50% 前日ガイド料の80% 当日ガイド料の100% 〈Yamarii都合による中止・変更〉 悪天候、当日の安全性を鑑みてコース変更、中止がガイドによって判断される可能性があります。 集合前の中止:ガイド料のご返金 集合時点での中止:ガイド料のご返金 登山出発後の中止:ご返金無し コースの変更:ご返金無し 【留意点】 ・ガイドの安全指示にお従いください ・最少催行人数 2人 ・最大催行人数 2人 ※西穂高岳独標から先は岩稜ルートになりますのでショートロープとなります。岩稜未経験もしくはコースタイムより大幅に遅い方のご参加はご遠慮ください。 装備(レンタル可) ・ヘルメット ・ハーネス ・PAS+安全環付カラビナ ・反転防止付カラビナ×1 ・ノーマルカラビナ×2 ・環付きカラビナ×1 ・120㎝スリング×2 ・皮グローブ(フル&ハーフ) ・健康保険証 ・緊急連絡先カード ・下山後入浴道具&着替え(クルマ預けあり) その他、3,000メートルクラス日帰り装備と行動食 Yamarii認定プロガイドと安全に楽しみましょう! ご不明な点はコメント欄からご質問ください。

72,200円/人

yamarii_support
ヤマリー公式 (yamarii_support)
8/10-11(土日)200名山巡(荒沢岳+守門岳) :前夜都内発

8月

10

8/10-11(土日)200名山巡(荒沢岳+守門岳) :前夜都内発

新潟県

都内を前日夜に車で出発します。 今のところ、アラフィフ男性二人です。  10日:荒沢岳 11日:守門岳 下山後は温泉、食事でよく疲労回復してのぞみます。 10日は車中泊か近辺宿泊予定 気になるようでしたら、是非連絡を宜しくお願いします❣️ コース https://yamap.com/model-courses/27325 #YAMAP

RyuGoGO
RyuGoGO
【2名タクシー相乗り募集】8/27(火)穂高駅5:00出発

8月

27

【2名タクシー相乗り募集】8/27(火)穂高駅5:00出発

長野県

8/27(火)燕岳に登山予定です! 早朝5:00に穂高駅からタクシーで中房温泉まで行く予定です!! 友人と2人で乗車予定です! 旅費を少しでも浮かせられたらいいなと考えているので、もし一緒に相乗りしてもいいよという方がいらっしゃいましたらご連絡ください! その後の山行は別々になりますのでご了承ください🙇‍♀️ ★定員2名 ★8/27穂高駅5:00出発 ★燕岳登山 ★タクシー相乗り募集

leaf32
leaf32
【定員に達しました】8/10-12薬師、黒部五郎岳

8月

10

1
【定員に達しました】8/10-12薬師、黒部五郎岳

富山県

8/10-12で薬師、黒部五郎岳にテン泊縦走に行きます。 ・8/9金、21時に新宿駅西口集合。車🚙で折立へ移動。(渋滞予想あるため早めの集合、早く着き過ぎたら車中仮眠予定です) ・8/10土、7時過ぎに登山スタート。太郎平小屋でテント設営して、荷物デポして薬師岳へ。 ・8/11日、黒部五郎岳へピストン。 ・8/12月、早朝に太郎平から下山、どこかで日帰り温泉♨️入って帰路🚙。 現在、私含めて男性1名、女性2名が参加。あと1名車に乗れるので、相乗り希望する方がいればご連絡ください。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。)車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 運転長いため、運転変わることができる方だと大変ありがたいですが、運転できなくても大丈夫です。 私達はテン泊で薬師、黒部五郎に行きますが、帰り(下山)の時間を合わせていただければ行程や宿泊場所等はまったく別でも大丈夫です。同じ行程の場合もペース早い方でペース合わなければ、先に進んでいただいても大丈夫です。 ゆっくり登るつもりですが、遅い場合も1人だけ置いていくことはないのでご安心ください。 3日目下山後、日帰り温泉に寄る予定ですので、温泉セットをご持参ください。 高速代、ガソリン代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 天気予報次第で中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。中止の際は前日までに連絡いたします。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  新宿駅西口に9日21時に集合。 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は中止および行程変更いたします。その際は前日までにご連絡いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
【定員に達しました】8/17-18爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳

8月

17

1
【定員に達しました】8/17-18爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳

長野県

8/17-18で爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳にテン泊縦走に行きます。 ・8/16金、22時に新宿駅西口集合。車🚙で扇沢登山口へ移動。(駐車場が早くから埋まるらしいので、早めに出発して、車中で仮眠するつもりです) ・8/17土、早朝から登山スタート。冷池山荘でテント設営。 ・8/18日、鹿島槍ヶ岳を登頂して下山、どこかで日帰り温泉♨️入って帰路🚙。 ★17、18日でより天気が良さそうな日に鹿島槍ヶ岳に登りたいと考えています。もし17日に登ったら18日は下山のみ。 現在、私含めて男性1名、女性2名が参加。あと1名車に乗れるので、相乗り希望する方がいればご連絡ください。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。)車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 私達はテン泊でゆっくり登りますが、帰り(下山)の時間を合わせていただければ行程や宿泊場所等はまったく別でも大丈夫です。同じ行程の場合もペース早い方でペース合わなければ、先に進んでいただいても大丈夫です。 ゆっくり登るつもりですが、遅い場合も1人だけ置いていくことはないのでご安心ください。 下山後、日帰り温泉に寄る予定ですので、温泉セットをご持参ください。 高速代、ガソリン代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 天気予報次第で中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。中止の際は前日までに連絡いたします。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  新宿駅西口に8/16金 22時集合 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は中止および行程変更いたします。その際は前日までにご連絡いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
岐阜県 伊吹山

8月

24

5
岐阜県 伊吹山

滋賀県

日本百名山の一つである、伊吹山登山を計画しています。 同日に【岐阜のグランドキャニオン】遠見山(CT2.0h弱)にも登りたいと思っています⛰️ 私は神奈川県からの参加です。 ※悪天候の場合、他の山に変更する可能性があります。集合時間は仮で設定しています。 予定としては、8/24(土)夜に出発し、現地で車にて仮眠を取ります。 8/25(日)朝から行動開始して伊吹山と遠見山登山、その日のうちに帰宅を考えています。 費用は交通費は参加人数により、割り勘にしたいと思います。移動方法は車で、レンタカーを借りる予定です。集合場所は参加者の方によって要検討とします。 お住まいにより、現地集合・解散も相談で。 往路→西登山道コース(山頂まで40分、距離1.0km) 復路→東登山道コース(山頂から60分、距離1.5km) を考えています。遠見山のコースはまだ未定です。 ⚠️25日の天候よりも24日土曜日の方が天気が持ちそうなので、本日夜22時頃出発を検討しています! 男女問いません、まずはリクエストどうぞ^ ^

sana_mt310
sana_mt310