【ガイド登山】小河内岳~荒川岳~赤石岳
募集中
目的地
小河内岳静岡県日程
〜集合場所
松川長野県下伊那郡松川町大島集合時間
歩く速さ
ふつうコースタイムの1.0 〜 1.2
募集人数
4-6人
相乗り
しない
雨天時
荒天中止

登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
さんが作成したイベントです
ガイド料金
34000円
最少催行人数
1人
南アルプス南部、三伏峠から荒川岳、赤石岳を目指す4日間の縦走ツアーです。
初日はタクシーで三伏峠小屋へ
2日目が当コースのハイライト
朝早く三伏峠小屋を出発して、塩見岳への分岐から小河内岳への稜線へ入ります。
小河内岳や板屋岳などのピークを越えて、荒川岳(前岳)へ
南アルプス有数のお花畑を抜けて荒川小屋に入ります。
3日目は荒川岳の稜線を楽しみながらのんびり赤石岳へ
360度の大展望が待っています。
4日目は赤石小屋から椹島ロッヂへ下山して、静岡駅へと至ります。
登山者も少ない、静かでハードな縦走路をご案内します。
【参加条件について】
当コースは長距離長時間の縦走コースで、エスケープも難しい行程です。
山と高原の地図などのコースタイム通りに、1日歩ける脚力をお持ちの方を対象としています。
予めご了承ください。
1日目
中央道・松川バス停(10:30集合)=<タクシー>=鳥倉林道ゲート(1,657m)…豊口山間のコル…豊口山分岐…三伏峠小屋(2,585m/泊)
※歩行距離:3.5km
※行動時間:4時間
2日目
三伏峠小屋…烏帽子岳…前小河内岳…小河内岳(2,802m)…板屋岳…荒川岳・前岳(3,068m)…荒川小屋(2,617m・泊)
※歩行距離:13.1km
※行動時間:10時間
3日目
荒川小屋…小赤石岳…赤石岳(3,120m)…赤石小屋(2,546m・泊)
※歩行距離:6.5km
※行動時間:5時間
4日目
赤石小屋…ボッカ返し…椹島ロッヂ(1,120m)=<送迎バス>=畑薙第一ダム=白樺荘(各自入浴)=<タクシー>=静岡駅(17:00解散予定)
※歩行距離:5km
※行動時間:4時間
*行程中の交通費、入浴料及び宿泊費はガイド料に含まれません。
*行程中のガイド交通費及び宿泊費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
初日はタクシーで三伏峠小屋へ
2日目が当コースのハイライト
朝早く三伏峠小屋を出発して、塩見岳への分岐から小河内岳への稜線へ入ります。
小河内岳や板屋岳などのピークを越えて、荒川岳(前岳)へ
南アルプス有数のお花畑を抜けて荒川小屋に入ります。
3日目は荒川岳の稜線を楽しみながらのんびり赤石岳へ
360度の大展望が待っています。
4日目は赤石小屋から椹島ロッヂへ下山して、静岡駅へと至ります。
登山者も少ない、静かでハードな縦走路をご案内します。
【参加条件について】
当コースは長距離長時間の縦走コースで、エスケープも難しい行程です。
山と高原の地図などのコースタイム通りに、1日歩ける脚力をお持ちの方を対象としています。
予めご了承ください。
1日目
中央道・松川バス停(10:30集合)=<タクシー>=鳥倉林道ゲート(1,657m)…豊口山間のコル…豊口山分岐…三伏峠小屋(2,585m/泊)
※歩行距離:3.5km
※行動時間:4時間
2日目
三伏峠小屋…烏帽子岳…前小河内岳…小河内岳(2,802m)…板屋岳…荒川岳・前岳(3,068m)…荒川小屋(2,617m・泊)
※歩行距離:13.1km
※行動時間:10時間
3日目
荒川小屋…小赤石岳…赤石岳(3,120m)…赤石小屋(2,546m・泊)
※歩行距離:6.5km
※行動時間:5時間
4日目
赤石小屋…ボッカ返し…椹島ロッヂ(1,120m)=<送迎バス>=畑薙第一ダム=白樺荘(各自入浴)=<タクシー>=静岡駅(17:00解散予定)
※歩行距離:5km
※行動時間:4時間
*行程中の交通費、入浴料及び宿泊費はガイド料に含まれません。
*行程中のガイド交通費及び宿泊費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
Loading...
このイベントにはコメントがありません。
イベントへの参加
イベントに参加するには、参加リクエストを送信してください。