【ガイド登山】東北・飯豊山
募集中
目的地
飯豊山山形県西置賜郡飯豊町日程
〜集合場所
米沢駅山形県米沢市駅前1集合時間
歩く速さ
ふつうコースタイムの1.0 〜 1.2
募集人数
4-6人
相乗り
しない
雨天時
荒天中止

登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
さんが作成したイベントです
ガイド料金
34000円
最少催行人数
1人
磐梯朝日国立公園に抱かれ、福島・新潟・山形に跨る雄大な飯豊山
当コースでは、主峰の飯豊山(飯豊本山・2,105m)とその先の御西岳(2,103m)を目指します。
飯豊山の魅力はその奥深さと豊かな自然
登山口から宿泊地の切合小屋までの道のりは長く体力が必要ですが、その先に広がるのは息を呑む絶景です。
東北ならではの山容と、夏を彩る可憐な高山植物の数々が、訪れる人々を魅了します。
※切合小屋の宿泊にはシュラフ・マットが必要です。
1日目
米沢駅(現地集合の方は15:15集合)=白川温泉・白川荘(泊)
2日目
白川荘(早朝出発)=大日杉登山口(600m)…滝切合…地蔵岳(1,539m)…目洗清水…御坪…切合小屋(1,700m/泊)
※歩行距離:7.4km
※行動時間:8時間
3日目
切合小屋…一ノ王子…本山小屋…飯豊山(2,105m)…駒形山(2,038m)…御西岳(2,103m)…(往路下山)…切合小屋(泊)
※歩行距離:11.2km
※行動時間:7時間
4日目
切合小屋…御坪…目洗清水…地蔵岳(1,539m)…滝切合…大日杉登山口=白川荘(入浴/昼食)=米沢駅(15:00頃到着)
※歩行距離:7.4km
※行動時間:5時間
当コースでは、主峰の飯豊山(飯豊本山・2,105m)とその先の御西岳(2,103m)を目指します。
飯豊山の魅力はその奥深さと豊かな自然
登山口から宿泊地の切合小屋までの道のりは長く体力が必要ですが、その先に広がるのは息を呑む絶景です。
東北ならではの山容と、夏を彩る可憐な高山植物の数々が、訪れる人々を魅了します。
※切合小屋の宿泊にはシュラフ・マットが必要です。
1日目
米沢駅(現地集合の方は15:15集合)=白川温泉・白川荘(泊)
2日目
白川荘(早朝出発)=大日杉登山口(600m)…滝切合…地蔵岳(1,539m)…目洗清水…御坪…切合小屋(1,700m/泊)
※歩行距離:7.4km
※行動時間:8時間
3日目
切合小屋…一ノ王子…本山小屋…飯豊山(2,105m)…駒形山(2,038m)…御西岳(2,103m)…(往路下山)…切合小屋(泊)
※歩行距離:11.2km
※行動時間:7時間
4日目
切合小屋…御坪…目洗清水…地蔵岳(1,539m)…滝切合…大日杉登山口=白川荘(入浴/昼食)=米沢駅(15:00頃到着)
※歩行距離:7.4km
※行動時間:5時間
Loading...
このイベントにはコメントがありません。
イベントへの参加
イベントに参加するには、参加リクエストを送信してください。