視覚障害者の方々と一緒に奥多摩三頭山に登りましょう
開催済み
目的地
三頭山三頭山, 上野原市, 東京都 409-0141, 日本日程
〜集合場所
奥多摩駅奥多摩駅, 氷川210, 西多摩郡, 東京都 198-0212, 日本集合時間
歩く速さ
ゆっくりコースタイムの1.3 以上
募集人数
未定
相乗り
しない
雨天時
雨天中止
mutsuboshi
さんが作成したイベントです
参加者3人
六つ星山の会では視覚障害者の方々と一緒に山を楽しみながら登っています。今回は奥多摩にある三頭山(1,531m)に登りますが、視覚障害者をサポートする健常者が足りない状況です。一人で今回のコースを歩ける体力があれば大丈夫ですので、視覚障害者と一緒に達成感を味わいたい、目で見える景色だけでなく全身で山を感じたい方、老若男女問いませんのでぜひ一度会の登山に体験参加していただければ嬉しいです。
以下、三頭山の案内です。
三頭山は、山梨県及び東京都の都県境に接する山で、奥多摩を代表する奥多摩三山の筆頭格の山でもあります。
三頭山の名前は、西・中央・東の三つの峰を持つことに由来しています。
三頭山へは、都民の森から登るコースが一般的ですが、今回は奥多摩湖畔の深山橋バス停から登る古典的なコースを使います。
今回の深山橋のコースはスタート地点の標高が530mで、標高1000mからスタートの都民の森のコースに比べ、約500m近く低いところからの出発となります。そのため、単純標高差が1000m、累積標高差は約1100mと体力的にかなりハードなコースとなっています。
また、登りのコースには「ツネの泣き坂」や「入小沢ノ峰(いりおざわのみね)」直下の急傾斜の坂があり、下りも荒れたところも多く、技術的にも難易度が高いコースです。 ですので、参加申込みに当たっては、自身の体力・技術力を見極めた上でお申込み下さい。
とはいえ、このハードなコースを登り上げた時の達成感は格別です。さらに、この時期は新緑が美しく、入小沢ノ峰の先の緩やかな尾根道はまさにハッピーロードの感があります。皆さん奮ってご参加下さい。
JR奥多摩駅前丹波行きバス停に、8時25分までに集合して下さい。8時35分発丹波行きに乗車します。
計画
奥多摩駅(8:35)→深山橋バス停(9:05)・・(5分)・・陣屋・・(5分)・・ムロクボ尾根登山口・・(130分)・・ヌカザス尾根合流・・(30分)・・入小沢ノ峰・・(20分)・・鶴峠分岐・・(40分)・・三頭山西峰・・(10分)・・中央峰・東峰・・(50分)・・鞘口峠・・(20分)・・都民の森駐車場→武蔵五日市駅
以下、三頭山の案内です。
三頭山は、山梨県及び東京都の都県境に接する山で、奥多摩を代表する奥多摩三山の筆頭格の山でもあります。
三頭山の名前は、西・中央・東の三つの峰を持つことに由来しています。
三頭山へは、都民の森から登るコースが一般的ですが、今回は奥多摩湖畔の深山橋バス停から登る古典的なコースを使います。
今回の深山橋のコースはスタート地点の標高が530mで、標高1000mからスタートの都民の森のコースに比べ、約500m近く低いところからの出発となります。そのため、単純標高差が1000m、累積標高差は約1100mと体力的にかなりハードなコースとなっています。
また、登りのコースには「ツネの泣き坂」や「入小沢ノ峰(いりおざわのみね)」直下の急傾斜の坂があり、下りも荒れたところも多く、技術的にも難易度が高いコースです。 ですので、参加申込みに当たっては、自身の体力・技術力を見極めた上でお申込み下さい。
とはいえ、このハードなコースを登り上げた時の達成感は格別です。さらに、この時期は新緑が美しく、入小沢ノ峰の先の緩やかな尾根道はまさにハッピーロードの感があります。皆さん奮ってご参加下さい。
JR奥多摩駅前丹波行きバス停に、8時25分までに集合して下さい。8時35分発丹波行きに乗車します。
計画
奥多摩駅(8:35)→深山橋バス停(9:05)・・(5分)・・陣屋・・(5分)・・ムロクボ尾根登山口・・(130分)・・ヌカザス尾根合流・・(30分)・・入小沢ノ峰・・(20分)・・鶴峠分岐・・(40分)・・三頭山西峰・・(10分)・・中央峰・東峰・・(50分)・・鞘口峠・・(20分)・・都民の森駐車場→武蔵五日市駅
Loading...
このイベントにはコメントが投稿されています。
コメントを見るには、ログインする必要があります。
コメントを見るには、ログインする必要があります。