目的地が 神奈川 のイベント

7月
1
北海道の百名山
北海道
北海道の百名山9座に、この6月末~8月のどこかで登ろうと考えており、同行者を募集します。 私は日を柔軟に決めれるため、平日でも土日祝でもOKです。飛行機が安い時に予約したいと思います。 部分的にでいいのでご一緒できる方、お気軽にご連絡ください。 ヤマリーの日程や集合時間は仮です。 ・離島の利尻山 →募集終了 新千歳から飛行機往復。礼文島に行くのも可 ・道東の羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳 →募集終了 中標津/女満別空港からレンタカー ・大雪山(旭岳)、トムラウシ、十勝岳 新千歳からレンタカー ・最難関の幌尻岳 →募集終了 新千歳からレンタカー ・羊蹄山 6/23で予定。募集中ですのでお問い合わせ下さい。 私は神奈川からです。運転できます。 コースタイム程度以上で歩ける方。50代前半までの健康、禁煙な方。 あと上と関係ないですが、ゆるゆるハイキング/キャンプも神奈川近辺で募集中ですので、ご興味ありましたら詳細お伝えしますので、お知らせください。 ・[3/29] 静岡の有名キャンプ場でソロキャンプ集まり。奥大井湖上駅なども軽く歩きます。キャンプご飯を作ってシェアするのがお好きな方。映え料理好き歓迎。神奈川から相乗りもご相談可です。 ・[4/12] 逗子の披露山で軽ハイキング。現在は犬連れの方のみ募集中です。 よろしくお願いします。

5月
18
【ガイド登山】丹沢主脈縦走(塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳~檜洞丸)
神奈川県
丹沢の主脈を1泊2日で縦走します。 蛭ヶ岳は神奈川県の最高峰。 丹沢は日本百名山に数えられている名峰です。 富士山や南アルプスの展望が素晴らしい縦走路となります。 最高の稜線歩きを楽しみましょう! 丹沢の玄関口・大倉からスタートし、塔ノ岳、丹沢山を経て蛭ヶ岳。 翌日は檜洞丸を経由して、西丹沢ビジターセンターまで縦走する、個人ではなかなか歩きづらいコースです。 1日目 小田急線・渋沢駅(7:50集合)=<路線バス/各自払い>=大倉(290m)…堀山の家…塔ノ岳(1,491ⅿ)…丹沢山(1,567ⅿ)…棚沢ノ頭…蛭ヶ岳・蛭ヶ岳山荘(泊/1,673ⅿ) ※歩行距離:12km ※行動時間:8時間 2日目 蛭ヶ岳山荘…臼ヶ岳…檜洞丸(1,601m)…(ツツジ新道)…西丹沢ビジターセンター(545ⅿ)=中川温泉(各自入浴)=新松田駅(17:00頃) ※歩行距離:8.6km ※行動時間:7時間 *行程中の交通費、入浴料及び宿泊費はガイド料に含まれません。 *行程中の交通費及び宿泊費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
17,000円/人

4月
24
【ガイド登山】シダンゴ山
神奈川県
シダンゴ山(震旦郷山、しだんごやま)は、丹沢山地の南部に位置する標高758mの山。 山頂直下は急登ですがひと頑張り。 山頂に到着すると 展望も良く、相模湾や富士山や丹沢山地の山々など360度の景色を楽しめます。 小田急線 新松田駅7:40集合(各自払いバス)=寄自然休養村管理センター…シダンゴ山…タコチバ山…宮地山…田代…寄バス停15:30解散 ※歩行距離:6㎞ *行程中の交通費はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド交通費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
8,500円/人

4月
19
【ガイド登山】草戸山から城山カタクリの里
神奈川県
4月に入ると春めいてきて花々が咲き始めます。 山の中の花を見ながら歩くのもよし、草戸山までは一気に登っていきますが、 金比羅さんや航空神社など見どころも満載 春の一定の期間のみ開園する城山カタクリの里を訪れます。 開園中はカタクリをはじめ、ハンカチの木、マンサク、つつじ、ハナモモなどたくさんの花々がお出迎えしてくれます。 花の名前は覚えきれないという方もちゃんと名前がわかるように書いてあるので、気に入った花を見つけたら覚えてみてはいかがですか? 春の穏やかな日を花周遊しましょう。 高尾山口駅改札前9:00集合…西山峠…草戸山…城山カタクリの里…カタクリの里バス停=(各自払い)=バス=橋本駅16:00解散予定 ※行動時間:5時間 *カタクリの里入園料はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド入園料及びバス代も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
8,500円/人
4月
12
いちご狩り〜三浦富士 のあと昼飲み
神奈川県
東京登山サークルです。 初回、懇親会に参加いただき 納得いただいてからのサークル加入です (初回から登山にはお誘いしておりません) 「東京登山サークル」です。 人数が多いからこそできることがあります。 また、新人さんを快く受け入れる仲間が 集まってます。 直近登山の インスタはホームページにあります! https://tokyo-tozan-circle.com/ スケジュール 詳細な地名はサークル加入後案内します。 08:44着 京浜急行駅集合 08:50 集合 08:55 バス停留所に並ぶ、 09:10 いちご狩り会場トイレあり 09:20 いちご狩り開始 10:50 ハイキング開始 12:00 山上でごはん(トイレあり) 13:20 ハイキング終了 下山後 京浜急行駅から乗車 15:00 飲み会開始 ここには投稿せずホームページからお願いします。
4月
12
[犬連れ歓迎] 4/12(土) 逗子 披露山ハイキング
神奈川県
※ かなり先の桜の時期ですが、現在は、犬連れの方のみ募集します。 人のみの場合は、参加人数を見ながら、そのうち募集します。 現在、約13人、🐶3~4匹 参加予定。 2025/4/12(土) 逗子(ずし) 披露山(ひろやま) 軽ハイキング ~パン百名店と海辺を、わんこと巡る~ 集合日時:4/12(土) 10時半:4~5時間程度を予定。 集合場所:JR 横須賀線 逗子駅 ・逗子には食べログパン百名店など美味しいパン屋さんが多く、パン🍞を買って、海辺の高台でランチします。 ・披露山(ひろやま)と大崎公園と砂浜を巡る、8km程度のゆるゆるハイキング、街歩きの予定です。登山道は約1kmです。 ・披露山公園は無料ながら、孔雀🦚や猿🐒がいます。私の🐶が生きてた頃の散歩コースです。 ・途中、関東一の超高級住宅街🏘️を歩きます。運が良ければ、お金持ちの散歩に会って、🐶同士挨拶できるかも? (私は昔経験あり) ・逗子海岸を一望できる高台で、パンを食べたり、お湯を沸かして珈琲、紅茶を飲んで、のんびりします。 ・お車で来られる方は、駐車場や集合場所を追々ご相談です。 よろしくお願いします。
4月
6
4/6(日)大山桜マラニック!
神奈川県
はじめまして 今回は4/6(日)大山桜マラニックの企画をしました。 マラニックはトレランではなく、基本的にはピクニックですが、ロードや走れそうな平坦な所、傾斜が緩い所はジョギング程度のスピードで走ります。山道の登りや下りは怪我防止の観点から普通に歩きます。昼食時間もちゃんと取り景色を楽しみながら行います。 トータルでロードを入れて約17km、累積標高は1300m位のラン&マラニックです。 行程は伊勢原駅〜登山口(約6km・ロード)〜大山桜~大山〜日向薬師〜登山口(登山道・約11km累積標高1300m)〜バスで本厚木駅 ※距離はざっくりとした感じなのでご了承ください。 山を走ることに少し興味が有るがやったことがない方、トレラン初心者の方(自分もトレラン初心者です)、普段ランニングをしている方の気分転換等に良いかと思います。ただし今回のラン&マラニックは、ゆったり目のスピードなので、本格的なトレランの方だとかなり物足りないと思います。 お試しでの参加も可能ですので、是非お気軽にリクエストよろしくお願い致します。 リクエストいただけましたら、当日のマラニックの概要をお知らせします。 ※大変恐縮ですが年齢は54歳までの非喫煙者の方とさせていただきます。男女は問いません。 今の所、他に男性1名参加予定です。 人数は自分を入れて最大でも4名までとさせていただきます。 最後に補足、注意事項です。 ・トレッキング、ランニング中の事故、病気等に関しては、出来る限りの応急処置はいたしますが、責任は負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。特にロードでの車の往来には充分にご注意ください。 ※お問い合わせは、コメント欄ではなく、参加リクエストをよろしくお願いします。詳細の確認は、リクエストをいただいた後、直接メッセージにてやりとりさせていただきます。またその際、プロフィール文に記載の無い方は簡単な自己紹介文を入力していただきます様よろしくお願いいたします。 この山行を通して登山仲間、ランニング仲間が増えればいいなぁと思います。 よろしくお願いします!

4月
6
【ガイド登山】鍋割山-後沢乗越-栗ノ木洞-寄 縦走
神奈川県
夏のアルプス縦走に向けて春のうちにしっかりと歩いておくのはとても大事です。 今回はすでに登ったことが多いと思われる鍋割山に普段とは違うコースから登り縦走します。 日帰りで累積標高差登り1348m・下り1523mとハードなコースとなります。 二俣から小丸尾根に入り鍋割山を目指すコースで道幅も狭く勾配も急なので慎重に通過。 小丸尾根分岐から鍋割山山頂までは景色もよいです。 下山は二俣には戻らず寄(やどりぎ)に向けて下山します。 小田急小田原線 渋沢駅(8:30集合)=(タクシーなど利用)=(表丹沢県民の森駐車場)…二俣…二俣分岐…鍋割山…後沢乗越…栗ノ木洞…櫟山…林道歩き…寄=(路線バス利用)=新松田駅18:00解散予定 ※歩行距離:11.5㎞ ※寄バス停17:30発のバスに乗車予定ですが、歩行速度など状況により最終バスになった場合 新松田駅到着は19時を過ぎる場合がございます ※行動時間:8時間 *行程中のタクシー代及びバス代はガイド料に含まれません。 *行程中のガイドタクシー代及びバス代も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
8,500円/人
3月
30
3/30日曜 鎌倉トレラン
神奈川県
はじめまして、日帰りハイキング、低山登山を実施しております。 皆さま よろしくお願いします😊 ☆3月30日(日)鎌倉トレラン 9:30洋光台駅集合 いっしんどう広場 円海山 天園 大平山 北鎌倉駅 こちらサークルHPになります。 https://higaeri-tozan.com/%e6%ac%a1%e5%9b%9e%e3%81%ae%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%ae%9a/ 是非ご参加くださいませ。以前、鎌倉市内の寺院で仕事をしておりました。鎌倉の名所についてガイドも出来ればと思います。
3月
23
3/23(日) 大山ハイク(伊勢原駅集合)
神奈川県
神奈川のパワースポット:阿夫利神社周辺のコースです★ 伊勢原駅→(バス25分位)大山登山口→阿夫利神社下社→見晴台→二重滝→阿夫利神社下社→大山登山口→(バス25分位)伊勢原駅 ○集合時間・場所 小田急伊勢原駅 ○持ち物:昼食(大山山頂で食べます、伊勢原駅前にコンビニあり)・水(1.5L~2L位)装備:タオル・着替え(大山登山口で荷物預け可能(有料)・登山靴or履きなれたスニーカー・帽子・手袋・日焼け止め・レインスーツ ●登山決行について (山行前日 18時時点で当日の降水確率50%以上の場合、中止にします。) ひがえり登山サークル インフィニット https://higaeri-tozan.com/%e6%ac%a1%e5%9b%9e%e3%81%ae%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%ae%9a/
3月
22
3/22(土)大野山
神奈川県
神奈川県足柄郡山北町の大野山(標高723m)一緒に登りませんか?同行者募集 ☆コース☆ https://yamap.com/model-courses/31589 気軽に連絡下さい✨✨
3月
20
3/20(木 祝) カタクリを見に陣馬山へ
神奈川県
春の陣馬山にお花を見に行きませんか。 カタクリが咲く頃なので、お花を見ながら陣馬山に登ります。奥高尾で穏やかな登山を楽しみましょう! コースタイムは5時間ほどです。 藤野駅に集合して、陣馬山に登り、相模湖駅で解散します。集合時間は参加者で相談しますが、8時〜9時くらい。 相模湖駅で打ち上げを行うかもしれません。 3名程度募集します。他に1名参加ありです。 主催者の仕事の都合などでキャンセルとなる際はご了承ください。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。
3月
15
塔ノ岳~大倉尾根コース~ 3/15(土)
神奈川県
2025/3/15(土)に塔ノ岳登山します! 大倉尾根コース(約6時間)を予定しています。 詳細はURL先から確認できます💡 yamahack.com/1670#targetA 都合があう方、是非一緒に登山をしましょう😊 【行程】 08:00 渋沢駅集合 | 08:20~08:30 渋沢~大倉🚌 | 08:30~15:00 塔ノ岳登山 | 15:10~15:20 大倉~渋沢🚌 | 15:30 渋沢駅解散 【注意事項】 ■申し訳ございませんが20代後半~30代前半の参加者を対象とさせてください ■移動手段は電車を予定しています ■雨天時は中止させていただきます。

3月
9
急募!神奈川発、雪山 日白山か十石山
長野県
本日、 橋本駅に24時30分集合 現在男性1人.女性1人参加 風邪で不参加メンバー出たため、 1〜2人募集させて頂きます、 交通費は日白山の場合、 十石山の場合はもう少しかかります プロフィール確認の上 ご連絡下さい 募集締め切りは18時とさせて頂きます
3月
9
花見登山。🌸咲く山に向かいます!
神奈川県
ども!ぬくもりてぃ登山部です。 そろそろ春なので活動を始めます。 部長はゆるハイカーなので🌸目当てで登山! 🌸の開花を見つつ決めます。 が、行く方は早い者勝ちです。 候補は下記です! 👉富士山を見たいなら https://yamap.com/model-courses/31589 👉花を楽しみたいなら https://yamap.com/model-courses/12235 👉盛りだくさんでガッツリ動きたいなら https://yamap.com/activities/30170578 4時間程度のハイクだったら周辺観光するかもです。 ♨️は行きます! 現在 女2名 +1名ヤマリーにて 男4名 です。 車2台になるなぁなので2名募集します。 目黒駅 あと1人 吉祥寺 あと1人 募集要項はプロフまで。 28-43歳までで おしゃべり好きの温もり溢れる方でお願いします。
3月
1
四阿山 3/1(土) 雪山登山の募集 海老名集合
長野県
突然ですが、今週3/1(土)に百名山の四阿山の雪山登山に一緒に行ける方を募集します。現在私の他に女性が1名参加予定です。神奈川で集合し、登山後、長野県上田市のJR上田駅近辺で解散を考えていますが解散に関してはラインで相談できればと考えています。 私ともう1名の方の予定ですが、金曜日の深夜集合後に車を走らせて土曜日早朝から四阿山を登り、長野県小諸市で一泊後、日曜日に2座目の雪山を登山し神奈川で解散する計画です。この土曜日の工程に合わせられる方か、あるいはこの土曜日曜の両方の工程の合わせられる方を募集します。また2座目に関しては天気を横目に検討中で小諸市からアクセスできる場所になります。装備としては、アイゼンの他にわかんは持参する予定です。 集 合:3/1(土) 01:00AM JR海老名駅集合(西口ロータリーで車は待機してます) 解 散:場所時間・要相談(例1-3/1(土) 17時 JR上田駅)(例2ー3/2(日) 19:00 海老名駅解散) 費 用:高速・ガソリン料金を人数割 (例:上田駅解散の場合は¥9000を人数割り) 人 数:2名募集 車 :コンパクトSUV 5人乗り 2020年製 四駆 スタッドレスタイヤ装着車、禁煙 参加条件:雪山装備をお持ちの方 参加申し込み後は、LINEをお伝えするので連絡を取り合い調整させてください。登山中の事故は自己責任になります。不明点がある場合はメッセージをください。他でも募集をかけており、ご希望に添えない可能性がある事、ご了承ください。 YAMAP ID # 3438189 Instagram https://www.instagram.com/emottainai/profilecard/?igsh=M2M3MWVyd3o5ajBr