出発地が 福島 のイベント

3/20(祝木)会津駒ヶ岳BC!🏔️浦和駅終電集合!

3月

20

3/20(祝木)会津駒ヶ岳BC!🏔️浦和駅終電集合!

福島県

3/20(祝木)会津駒ヶ岳BCに行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 私はBC初心者のスプリットボードです。一歩一歩気をつけて、ゆっくり休憩しながら登りたいと思ってます。またダメだと思ったら無理をせずに途中撤退もすると思います。 現在私含めて40代男スプリット2名です。 スキーヤーやスノーシューの方も歓迎です。 ・会津駒ヶ岳初めてなので経験者の方参加してくださると嬉しいです。 自分含めて3人以上でどなたか高速ですこし運転を交代してくださる方がいたら行こうと思います。車は3列シートのミニバンの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。  浦和駅終電0:45集合でお願いします。または車で来られる方は浦和美園駅近くのコインパーキング1:00集合でお願いします。(1日300円駐車場代は自己負担でお願いします。) ルートは浦和駅〜浦和美園駅〜浦和インター〜西那須野塩原インターの経路で行きたいと思ってます。 さいたま市緑区近辺やルート沿いの方であればピックアップ可能です。 事前にご相談お願いします。  途中SA/PAでの休憩を挟みつつインター降りたらコンビニに寄り現地到着を目指します。 ちなみに車内は禁煙ですが、飲食、爆睡はOKです。 ごゆっくりおくつろぎください。(汁物や臭いの強いものはご遠慮お願いします🙏) 安全の為、後部座席もシートベルト着用でお願いします。  到着予定はAM5:00予定で5:30ぐらいから登り始め、昼頃には下山できればいいなと思ってます ・集合場所 浦和駅東口 ・集合時間 0:45 ・募集人数 4名 ・交通費 16,000円 人数割でお願いします。(PayPay払い可) ・帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします♨️) ・帰りにお昼ご飯食べます🍚 注意⚠️ 決行条件として前日の15時でてんくらAで風速15m以下の時に行きたいと思います。天候が悪い時は同等レベルの山で、行き先変更の意見がまとまれば変更で、まとまらなかったらあきらめましょう😭 あらかじめご了承お願いします🙇 もし興味のある方や何か不明点等あればお気軽にご質問してください。 よろしくお願いします😊 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします。

rainbow_5884
rainbow_5884
3/8(土) 西吾妻山 スノーモンスター 前夜発

3月

8

3
3/8(土) 西吾妻山 スノーモンスター 前夜発

福島県

西吾妻山にスノーモンスターを見に行きたいと思います。 直前に天気が崩れる予報なので、今季ラストチャンスに期待したいと思ってます。 福島側のグランデコスキー場から西大巓を経由したコース。ゴンドラのタイムリミットがあるので、ちょっと頑張ります。 雪山なので基本的に個人で完結できる方を募集します。スノーシューかワカンが必要です。 スノーシューレンタル参考https://www.yamarent.com/sp/item/list/snowshoes/ アイゼンなどの雪山装備は用意してください。 下山後は温泉に寄って帰ります。 交通費は高速代、ガソリン代相当分、駐車場代、車両代等を全員で割り勘 ロープウェイ、リフト代が別途かかります。 3名募集、残り1名です。 集合場所、集合時間は基本さいたま市に前夜0時半〜1時頃。 主催者の仕事の都合などでキャンセルとなる際はご了承ください。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。

nobu_san
nobu_san
【3/8(土)】西吾妻山 【横浜発】 残り1名

3月

8

1
【3/8(土)】西吾妻山 【横浜発】 残り1名

福島県

スノーモンスターが見れる西吾妻山に一緒に登りませんか? ● 西吾妻山 (天気次第で上州武尊に変更になる場合あり) ● 催行日 : 3/8(土) ● 移動手段 : 車 ● 集合場所・時間 : 参加者さんと相談 横浜から車で行きます。日の出前に出発します。 なるべく参加者さんを最寄り駅等でピックアップしたいと思います。 ● 募集人数 : 1名 現在女性2名・男性1名 ●交通費 : 高速代、ガソリン代は私含めて人数で割り勘 ●その他 : 下山後に温泉とご飯を食べて帰ります。 雪山装備が必要です。 ワカンかスノーシューがあった方が良いかもです。 ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。 よろしくお願いいたします。

Owl_hiker
Owl_hiker
2/22-23 安達太良山〜西吾妻山(前日夜発)のご案内

2月

22

2/22-23 安達太良山〜西吾妻山(前日夜発)のご案内

福島県

▼2/21(金)夜に都内を車で出発し、22(土)に安達太良山、23(日)に西吾妻山を歩きます。 ▼近隣のドミトリーに2泊する予定です。 ▼交通費は、高速代とガソリン代を人数割します。(15,000円程度の見込み) ▼私含め、3人での山行になります。 ▼雪山装備必携です。 気軽にお問い合わせください! よろしくお願いします🤲

toshi_hiker
toshi_hiker
【〆切】2/15(土)安達太良山

2月

15

3
【〆切】2/15(土)安達太良山

福島県

2/15(土)天気良さそうなので安達太良山にご一緒いただける方募集します。 私含め3名以上集まりましたら開催できればと思いますので2-3名の募集となります。 雪山登山になりますので、冬用登山靴、防寒ウェア、スノーシュー(ワカン)、12本爪アイゼンなどのギアはご自身でご用意出来る方でお願いします。 2/15(土)の朝5時30分(始発に合わせて集合時間をご相談出来ればと)くらいに、秋葉原駅に集合して、車であだたら高原スキー場へ移動(途中コンビニ寄ります)し、9時30分くらいから行動開始する感じで想定してます。ペースは普通(CT1.0~1.2)としてますが、同行者に合わせて早める場合もあります(基本一番遅い方に合わせます)。 山行自体は行動時間5.5h、約12km、獲得標高約850mになります。 高速代(約10,400円)とガス代(約6,600円)を3-4名で割ります。 帰りは冷えた体を温泉で温めて帰路につきます。 ※その他お土産屋さんやお食事処に寄りたいところがあれば参加者で要相談。 当日の予報が荒天の場合は中止になる可能性があります(金曜午前に判断)。 ご不明な点があればお気軽にお問合せください。 ※主催経験少ないため至らない点あるかと思いますがご了承ください。

yopei
yopei
【〆切】明日2/2(日)西吾妻山

2月

2

3
【〆切】明日2/2(日)西吾妻山

福島県

明日2/2(日)天気良さそうなので西吾妻山にご一緒いただける方募集します。 私含め3名以上集まりましたら開催できればと思いますので2-3名の募集となります。 雪山登山になりますので、冬用登山靴、防寒ウェア、スノーシュー(ワカン)、12本爪アイゼンなどのギアはご自身でご用意出来る方でお願いします。 帰りは冷えた体を温泉で温めて帰路につきます。 ※その他お土産屋さんやお食事処に寄りたいところがあれば参加者で要相談。 2/2(日)朝5時30分〜6時くらいに、つくばエクスプレス六町駅に集合して、車でグランデコスノーリゾートへ移動(途中コンビニ寄ります)、リフトで山頂駅まで上がり登山開始できればと思います。 行動時間5h、約8km、獲得標高約880mの山行になります。 高速代(約10,600円)とガス代(約6,400円)を3-4名で割ります。リフト代は各自でご用意ください。 当日の予報が荒天の場合は中止になる可能性があります(土曜夕方に判断)。 ご不明な点があればお気軽にお問合せください。 ※主催経験少ないため至らない点あるかと思いますがご了承ください。

yopei
yopei
1/19(日) 安達太良山

1月

19

2
1/19(日) 安達太良山

福島県

はじめまして! 1/19(日) 安達太良山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:奥岳登山口 〜薬師岳展望台 〜表登山口仙女平分岐 〜安達太良山 〜峰の辻 〜くろがね小屋 〜勢至平分岐 〜奥岳登山口 CT×1.0:5時間 ※雪山装備は必携。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
1/19(日)雪の箕輪山!BC 🏔️浦和駅終電集合

1月

19

1
1/19(日)雪の箕輪山!BC 🏔️浦和駅終電集合

福島県

今シーズンは箕輪スキー場が休止みたいですのでゲレンデから登れるのは少しはリスクが低くなるのかなと思います。私はBC初心者のスノボーダーでスノーシューで登ります。一歩一歩気をつけて、ゆっくり休憩しながら登りたいと思ってます。またダメだと思ったら無理をせずに途中撤退もすると思います。 スキーヤーやスプリットの方も歓迎です。  自分含めて3人以上でどなたか高速ですこし運転を交代してくださる方がいたら行こうと思います。車は3列シートのミニバンの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。  浦和駅終電0:45集合でお願いします。または車で来られる方は浦和美園駅西口ロータリーに1:00集合でお願いします。そこからすぐ近くのコインパーキング(1日300円自己負担でお願いします。)に移動して出発したいと思います。 ルートは浦和駅〜東北道浦和インター〜郡山インター〜49号の経路で行きたいと思ってます。 さいたま市緑区近辺やルート沿いの方であればピックアップ可能です。 事前にご相談お願いします。  途中SA/PAでの休憩を挟みつつインター降りたらコンビニに寄り現地到着を目指します。 ちなみに車内は禁煙ですが、飲食、爆睡はOKです。 ごゆっくりおくつろぎください。(汁物や臭いの強いものはご遠慮お願いします🙏) 安全の為、後部座席もシートベルト着用でお願いします。  到着予定はAM5:00予定で7時ぐらいから登り始め、昼頃には下山できればいいなと思ってます ・集合場所 浦和駅東口 ・集合時間 0:45 ・募集人数 4名 ・交通費 22,000円 人数割でお願いします。(PayPay払い可) ・帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします♨️) ・帰りにお昼ご飯食べます🍚 注意⚠️ 前日の15時でてんくらCのときは行き先変更の意見がまとまれば変更で、まとまらなかったらあきらめましょう😭 あらかじめご了承お願いします🙇 もし興味のある方や何か不明点等あればお気軽にご質問してください。 よろしくお願いします😊 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします。 https://yamap.com/plans/code/nu58gRSkFtDp3sIhXyO1eQfbENSlWRD4YmdXz_x7WDelsZZjOkRKrhEEiZg79MfoxCE

rainbow_5884
rainbow_5884
1/12 西吾妻山(前夜発) 〆

1月

12

3
1/12 西吾妻山(前夜発) 〆

福島県

スノーモンスターで有名な西吾妻山に行きたいと思います。 前後の天候が少し怪しいこともあり、中止の可能性もありますが、ご興味ある方是非ご応募下さい。 前日まで降雪等あるので、雪山の基本装備に加え、 ワカンやスノーシューなどあると良いかもしれません。 装備等ご不明な点は相談下さい。 ※3名以上で決行。  悪天候時、中止。 宜しくお願いします。

resotaso
resotaso
40〜50代 幕張 習志野 船橋より北アルプス 立山 福島 新潟 山形遠征

12月

7

40〜50代 幕張 習志野 船橋より北アルプス 立山 福島 新潟 山形遠征

岐阜県

仲間募集の為 目的地 日付けは無視でお願いします 別コミュニティで1年程 遠征を楽しんでいます メンバーさんもだいぶ揃いましたが ⭕️今回の募集は 上記にお住まいの車を交代で出せる方のみになります どうぞよろしくお願いします §:›)┓ 条件に満たない方はごめんなさい🙏

freedom
freedom
【締切】11月16日(土)鎖場と紅葉の二ツ箭山 同行者募集【和光市発】

11月

16

2
【締切】11月16日(土)鎖場と紅葉の二ツ箭山 同行者募集【和光市発】

福島県

11/16(土)に鎖場が評判の二ツ箭山(ふたつやさん・福島県いわき市)に行こうと思いますので同行者を募集します。 今ならちょうど紅葉も見頃だと思います。 私自身初めて登る山なので難易度はご人身でご確認ください。 (ヘルメットを被ってない人が多いので妙義山のような難易度では無いと思います。) 鎖場を登っている姿などをスマホで撮り合ったりしたいので、ご協力頂ける方でお願いします。 (顔の写っている写真などを無許可でSNSに投稿する事はありません。) 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 既に1名参加が決まっていますので今回は3名までの募集となりますが、私を含めて4名以上が決行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら4~5人で楽しく登りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 モデルルート参照 https://yamap.com/model-courses/5371 CT3時間半、距離5.2km、累積標高差560m ※当日の状況によりこちらのルートに変更する場合があります。 https://yamap.com/model-courses/28874 【集合場所】 東武東上線 和光市駅 5:40 東武伊勢崎線 新田駅 6:00 ※出来るだけ早く現地入りしたいので、参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は17,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★鎖場好きな方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆あまり遅くならないようにするつもりですが、帰りを急がなくてはならない人はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★私を含めて4名以上で決行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれませんので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストを検討する」を押して頂きその後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は、その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(和光市駅or秋津/新秋津駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加条件や注意事項に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方はそちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。 長文ですみませんが、ご面倒でも全てに目を通してから 必ず【申し込み方法】に従ってご連絡お願い致します。

hisa4
hisa4
11月中 1泊2日 木曽山脈縦走

11月

16

11月中 1泊2日 木曽山脈縦走

長野県

写真は厳冬期に登った空木岳です。 久しぶりに中央アルプスに行きたくなりました。 ▪︎目的 木曽山脈縦走 ▪︎内容 コースタイムは0.7 距離41.1km 累積標高 5190m/5000m ▪︎スケジュール DAY1 松川IC(00:30発)→鳥帽子岳→越百山→南駒ヶ岳→空木岳→梶尾小屋 (16:30着) DAY2 梶尾小屋 (5:00着)→宝剣岳→木曽駒ヶ岳→麦草岳→木曽福島駅(15:00頃) ※麦草岳はバリエーションで行きます。

chako_
chako_
11/16(土)会津駒ヶ岳〜中門岳!浦和駅終電集合🌈

11月

16

4
11/16(土)会津駒ヶ岳〜中門岳!浦和駅終電集合🌈

福島県

11/16(土)に会津駒ヶ岳行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 滝沢登山口〜会津駒ヶ岳〜中門岳の往復コースにしようと思ってます。  私はコースタイムでギリギリだと思いますので一緒に登るも良いですし、挨拶程度で最初だけ登るだけでも大丈夫です。ペース早い方でペース合わなければ、先に進んで待っていただいても大丈夫です。  自分含めて3人以上でどなたか高速ですこし運転を交代してくださる方がいたら行こうと思います。車は3列シートのミニバンの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。  浦和駅終電0:45集合でお願いします。 ルートは浦和駅〜東北道〜西那須野塩原インターの経路で行きたいと思ってます。 さいたま市緑区近辺やルート沿いの方であればピックアップ可能です。 事前にご相談お願いします。  途中SA/PAでの休憩を挟みつつインター降りたらコンビニに寄り現地到着を目指します。 ちなみに車内は禁煙ですが、飲食、爆睡はOKです。 ごゆっくりおくつろぎください。(汁物や臭いの強いものはご遠慮お願いします🙏) 安全の為、後部座席もシートベルト着用でお願いします。  到着予定はAM4:30予定で準備できたらヘッデンつけて登り始め、昼頃には下山できればいいなと思ってます。 夜明け前のスタートになりますのでヘッデン、ライト等のご準備をお願いします🔦 ・集合場所 浦和駅東口 ・集合時間 0:45 ・募集人数 4名 ・交通費 14,000円 人数割でお願いします。(PayPay払い可) ・帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします♨️) ・帰りにお昼ご飯食べます🍚 注意⚠️ 前日の15時でてんくらCのときは行き先変更の意見がまとまれば変更で、まとまらなかったらあきらめましょう😭 あらかじめご了承お願いします🙇 もし興味のある方や何か不明点等あればお気軽にご質問してください。 よろしくお願いします😊 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします🙇 https://yamap.com/plans/code/kBOWUqdNGl0tpVZp0wBIg7Fg8lmSs7z3fT9oM2zekjg2nwoS6XbuLyY8BdbVHGyxY20

rainbow_5884
rainbow_5884
【急募】【福島発】 11/10 磐梯山

11月

10

1
【急募】【福島発】 11/10 磐梯山

福島県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 福島駅発の磐梯山の企画になります。集合は東京からの始発新幹線を想定して当日の8:00集合となります。高速バスを利用すると、東京から安価に来れます。まだこの時期は大丈夫だと思ってはいますが、お守りとして、チェーンスパイクや軽アイゼンなどの携帯もお願いしようと思います。もし、アイゼン等がない方は私の予備品をお貸ししますので、ご遠慮ご相談ください。累積標高は700m距離7km程度ですので、どなたでもご参加頂けます。費用はカーシェアでかかった費用を私含めて参加者で均等割とします。4名参加前提で、2200円を想定していますが、カーシェアは返却時に料金が確定するため、多少前後することを予めご了承ください。 お問い合わせ、ご参加希望を含めて、参加リクエストをお願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 ご参加は、50歳までの方とします。よろしくお願いします。

sajun
sajun
【再募集】【福島駅発】 11/9 安達太良山

11月

9

3
【再募集】【福島駅発】 11/9 安達太良山

福島県

定員になりました。ご検討頂いた方、ありがとうございました。 福島駅発の安達太良の企画になります。一応、集合は東京からの始発新幹線を想定して当日の8:00集合となります。まだこの時期は大丈夫だと思ってはいますが、お守りとして、チェーンスパイクや軽アイゼンなどの携帯もお願いしようと思います。もし、アイゼン等がない方は私の予備品をお貸ししますので、ご遠慮ご相談ください。累積標高は900m距離13km程度ですので、どなたでもご参加頂けます。費用はカーシェアでかかった費用を私含めて参加者で均等割とします。4名参加前提で、2300円を想定していますが、カーシェアは返却時に料金が確定するため、多少前後することを予めご了承ください。 最初のご希望の方が、せっかく福島まで来て、1座はもったいな等のお話が出た場合、翌日に磐梯山等の企画も追加します。よろしくお願いします。お問い合わせ、ご参加希望を含めて、参加リクエストをお願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 ご参加は、50歳までの方とします。

sajun
sajun
【募集停止中】11/9(土)福島 二ッ箭山(ふたつやさん)

11月

9

【募集停止中】11/9(土)福島 二ッ箭山(ふたつやさん)

福島県

11/9(土)二ッ箭山(ふたつやさん)レンタカー利用日帰り 鎖場の練習に最適な 福島いわき市の名山 二ッ箭山(ふたつやさん)を目指します 天気が良ければ、太平洋が見える展望の良い山です 男体山の岩場を三点支持と鎖で山頂制覇しませんか 二ッ箭山(東北百名山) https://www.tif.ne.jp/yamafuku/mt30/04.html https://yamap.com/mountains/20002 ▲集合 11/9(土)07:00 JR新宿駅 ▲解散 11/9(土)21:00 JR新宿駅(予定) ▲募集内容 1日『4』時間程の登山に耐えられる方 標準CT1.0で合わせて頂ける方 本企画は催行『1』日前の夜に判断 雨天予報の場合は中止・延期 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処 ▲企画想定費用 交通費:26,115円/6 レンタカー(6名乗):15,457円/6 入浴代:300円 合計:7,100円 ▲交通費内訳 往復618kmで計算 ガソリン代:9,405円 高速代行き:8,440円 高速代帰り:8,270円 交通費合計26,115円を参加人数割します 6名の場合1人あたり4,300円 ▲日帰り温泉候補 いわき湯本温泉 さはこの湯 300円 https://www.kyowa-groupnet.jp/sahakonoyu/ いわき湯本温泉 みゆきの湯 300円 https://kankou-iwaki.or.jp/spot/10295 せっけん・シャンプー有料のため別途ご用意下さい ▲山行携行品 登山靴 グローブ 飲料(最低0.5リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備してください(コンビニには寄ります) 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はABC登山保険に入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲日程 11/9(土) 07:00 新宿駅 発 《車移動》 10:30 二ッ箭山入口駐車場 着 《山行開始》 10:30 二ッ箭山入口駐車場(トイレ) 10:35 二ッ箭山登山道入口 10:45 月山分岐 10:50 尾根・沢分岐 11:55 御滝 11:25 〆張場 11:55 男体山分岐 12:00 30m鎖場 12:10 男体山鎖場 12:30 女体山鎖場 《昼食》 13:35 修験台分岐 13:40 二ッ箭山山頂 13:55 月山 14:10 月山新道分岐 14:30 二ッ箭山入口駐車場(トイレ) 《山行終了》 14:30 二ッ箭山入口駐車場 発 《車移動》 15:00 日帰り温泉 着 16:00 日帰り温泉 発 《車移動》 19:00 夕食(SA・PA) 21:00 新宿駅到着(予定)

yk_1981
yk_1981
神奈川発 那須甲子山と大白森山

11月

9

2
神奈川発 那須甲子山と大白森山

福島県

8日の金曜日 23時JR横浜線、京王線、橋本駅集合 22時 中央林間、大和駅集合 甲子温泉より入山しましす 積雪期の甲子旭岳の下見も兼ねて 現在女性1人参加、 2〜3人募集させて頂きます、 私のプロフィールをご確認の上、 応募下さい、

ishii3058
ishii3058
【1名急募】11/9 安達太良山 前日夜都内発

11月

9

3
【1名急募】11/9 安達太良山 前日夜都内発

福島県

※11/10の天候を考慮して、1泊2日の鳳凰三山企画から変更しました。 11/9に安達太良山に登る企画になります。 自分以外に男性1名、女性1名が参加予定のため、女性優先で1名を募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・今回は女性優先で、30~40代の非喫煙者の方。 ・念のためチェーンスパイクもご用意ください。 ・当日0時頃に都内(新宿駅)に集合予定。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が遅い時間になる可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗の無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
11/4 郡山駅→安達太良山 相乗り募集

11月

4

1
11/4 郡山駅→安達太良山 相乗り募集

福島県

11/4 安達太良山へ行こうと思ってます。 郡山駅から安達太良山ロープウェイまで同乗させていただくことになりました。

Keeeei
Keeeei
神奈川発 燧ヶ岳

10月

27

1
神奈川発 燧ヶ岳

福島県

26日土曜日の夜 橋本駅 24時30分集合 御池から入山します 現在、女性3名と私の4人 1〜2人募集させて頂きます

ishii3058
ishii3058