募集中のイベント
4月
27
サークルメンバー募集
福島県
サークルメンバー募集 ・山ファッション、UL系、に興味のある20代〜アラフォーくらいまでの方 ・初心者〜中上級 ・渋谷に5:30集合できる方 ・活動頻度 月2 主に土日祝 ・これからテント泊デビューされたい方も相談下さい。 ・ソロハイカーの方もお待ちしてます。 ・ファッションに疎い方でもご気軽に相談下さい。 ・渋谷駅集合の車移動がメインです。 ・メンバー構成 デザイナー、フォトグラファー、バリスタ、士業、会社員、プログラマーなどなど。20代〜30代中心。 UL系オシャレ登山部がコンセプトで、交通費をリーズナブルにする為に始めた登山部です。 プロフィール、顔のわかるインスタアカウント、もしくは写真、以下インスタDMまでお送り下さい。 https://www.instagram.com/harajuku_trekking_club?igsh=MWk1aThjMjhwb2RibA%3D%3D&utm_source=qr 登山部概要お送りします。 よろしくお願い致します🤲。 ※イベント参加者募集ではなく、サークルメンバー募集です。
4月
27
4月27日(日)お花見ハイキング 笠間つつじ公園 同行者募集【和光市発】
茨城県
4月27日(日)に笠間市の笠間つつじ公園に行こうと思いますので同行者を募集します。 笠間市にある富士山(144m)という山の山頂一帯がツツジの公園になっています。 おそらく当日は満開直後でお天気も良さそうなので笠間のツツジを楽しむのにはベストなタイミングかと思います。 標高差は100m程なので登頂するだけなら30分もかかりませんが、今回はツツジを楽しむ事が目的なので写真を撮りながら園内隅々まで歩いて満開のツツジを楽しむという感じのゆるゆるハイキングです。 山好きな人には物足りないかもしれませんので 希望があれば隣の佐白山も回るルートにします。標高差は150m、歩行時間+50分程度です。 https://yamap.com/model-courses/23095 ※佐白山の部分のみ参考にしてください。 すぐ近くの笠間稲荷神社もお参りしますし、公園の登り口に坂東三十三観音 佐白山 正福寺がありますので御朱印目当てに寄る事も可能です。 GWのため時間が読めませんが、時間に余裕ができるようでしたら常陸国出雲大社や雨引観音で神社仏閣&御朱印巡りをするか石切山脈かどこかの景勝地に立ち寄ろうと思います。その辺りは参加者の方と相談して決めたいと思います。他にリクエストがあればご相談ください。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 今回は既に1名の参者が決まっていますので あと3名までの募集とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく歩きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【集合場所】 とりあえずは、 西武池袋線 秋津駅 6:00頃 または 東武東上線 和光市駅 6:30頃 ※集合場所や集合時間は参加者に合わせて調整する場合がありますので最寄駅をお知らせください。 【費用】 ★車の交通費は12,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★入園料 一人500円 ★食事等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆GWのため渋滞が読めませんので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人企画である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項を全てお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(秋津駅or和光市駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※プロフィールを書かれていない方は、登山に関する簡単な自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方はそちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。

4月
27
4/27(日) 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵
埼玉県
皆様、こんばんは。急ですが天気も良さそうなので募集致します。 4/27 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵 興味がある方良ければご一緒しませんか? 今回は50歳以下の方で募集しますね。(皆様、ほとんどの方が常識的な方だとは思いますが以前、かなり年上の方でイベントへのご協力いただけなかった事がありましたのでただ、私と面識のある方でしたら歳は関係なく募集致します) 羊山公園で秩父のシンボルとも言われている武甲山と様々な種類の芝桜を同時に楽しめる企画になります。羊山公園は芝桜の名所で関東でも有数の規模を誇り色とりどりの芝桜があります。途中にハニートラップもあります(笑)(蜂蜜販売所) 初心者・初級者向け企画 日時 4/27(日) 10:25 西武線 横瀬駅集合(10:19着の電車有)コース 横瀬駅→羊山公園(トイレ有り)→琴平丘陵入口→武甲山登山口碑→398m三角点→長者屋敷後(食事)→岩井堂→護国観音→影森駅(解散)16:30分頃解散予定 羊山公園 入園料300円 最少催行人員4名で企画成立と致します 参加希望の方はこちらに入室されて下さいね。詳しい事はこちらで説明等致します。 オープンチャット「2025/4/27 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵」 https://line.me/ti/g2/wWOjsVU7wWwtoDDic7k2XvE4CzxORIPV9hYyCQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
4月
28
Kyoto around trail
京都府
伏見稲荷→鞍馬寺に行く予定です 途中乗車・下車オケです 気軽に声かけて頂けると幸いです 最近ソロ過ぎて誰かと和気あいあいと山行したい ⛰️⛰️🏃♂️⛰️
PROイベント

5月
20
【ガイド登山】飯能・天覧山~多峯主山
埼玉県
飯能のシンボル、天覧山(てんらんざん)は関東平野や奥秩父などの眺望が素晴らしい山。 最近ではアニメ「ヤマノススメ」の舞台としても有名です。 多峯主山(とうのすやま)までの登山道は良く整備されており、初心者向けのハイキングコースとなっています。 奥武蔵の人気コースを歩きましょう! 西武池袋線・飯能駅(10:00集合/100m)…能仁寺…天覧山(197m)…多峯主山(271m)…御嶽八幡神社…吾妻峡…飯能駅(114m/15:00解散予定) ※歩行距離:8.6km ※行動時間:4.5時間
8,500円/人

5月
16
【ガイド登山】山歩き教室 筑波山
茨城県
「西の富士、東の筑波」と称される最も低い百名山で筑波山神社の御神体でもある筑波山 生命力あふれる新緑のエネルギーを感じ、百人一首にも登場する男女川源流やガマ石といったパワースポットを巡りながら山歩きの基本を学びましょう。 筑波山神社入口(9:00発/240m)…宮脇…中ノ茶屋跡…男女川源流…御幸ヶ原…男体山…御幸ヶ原…女体山(877m)…弁慶茶屋跡…つつじヶ丘駅(15:00頃着/529m) ■歩行 5.3km・4時間[獲得標高:1143m]
8,500円/人

7月
8
【ガイド登山】立山三山
富山県
立山といえば室堂から主峰の雄山(おやま)までのメインコースが一般的でファミリー層も多いですが、今回は浄土山(じょうどさん)から別山(べっさん)までの縦走コースをおすすめします。 せっかくだから雄山だけではなく、絶景の縦走路を歩いてほしいと思います。 立山三山縦走と聞いて、少し不安に思われた方もいらっしゃるかもしれませんのでコースを解説していきます。 初日はバスで立山室堂に到着後、石畳の上を歩き、浄土山を目指します。 一の越山荘までは休憩含め3時間で到着です。 2日目からが本番で、一の越山荘から日本百名山の雄山に向かいます。 大汝山(おおなんじやま)と真砂岳(まさごだけ)、別山に向かう縦走コースでは多少アップダウンや岩場もありますが、途中歩きやすい平坦な道になります。 ここが天下一品の稜線です! そして剱御前小舎から雷鳥荘まではザレ場のくだりになります。慎重に下山しましょう。道は石がゴロゴロしているイメージです。 宿泊地を雷鳥荘までにしたのは、せっかく行くなら、最終日、立山室堂で特別な時間を過ごしていただきたいと思いました。 お土産コーナーでゆっくりお買い物をしてもよし! 立山室堂を散策もよし! そしてみくりが池温泉のソフトクリームなどの名物を食べてもよし! 普段のツアーならここまでゆっくりと時間を取ることができませんので登山も観光も満喫することができます。 初心者だけど大丈夫?という方は、他の山でコースタイム通りで歩くことができれば問題ないと思います。 2泊3日ですが、実質多く歩くのは2日目だけでこの日の歩行距離は7㎞です。 難所はありませんが、それなりに歩きますので、低山でいいので月に2回はトレーニングを積みましょう。 自分はいけるのかな?と不安な方は他の企画にご参加いただき、一度一緒に歩きましょう。 1日目 小松空港(9:20発)=立山室堂…室堂平…浄土山(2,831m)…一の越山荘 (2,692m)【泊】 ※歩行距離:2.7km ※行動時間:3時間 2日目 一の越山荘…雄山(3,003m)…大汝山(3,015m)…真砂岳…別山(2,874m)…剱御前小舎…雷鳥沢…室堂・雷鳥荘(2,373m)【泊】 ※歩行距離:7km ※行動時間:7.5時間 3日目 雷鳥荘…みくりが池…立山室堂=小松空港(18:00着) ※歩行距離:1.5km ※行動時間:1時間 *行程中の交通費及び宿泊費はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド交通費及び宿泊費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
25,500円/人

8月
12
【ガイド登山】御岳山~日の出山
東京都
レンゲショウマは、キンポウゲ科の多年草で、約3cm程度の花が下向きに咲きます。 開花時期は例年7月下旬~8月下旬 御岳山では、約5万株ほどが群生していて、その規模は日本一とも言われています。 このレンゲショウマを見に、御岳山へ行きましょう。 夏の暑い時期ですが、できる限り朝早く出発して、下山は美肌の湯としてられる「つるつる温泉」へ 入浴せず一足早く帰るも良し、のんびり温泉につかって帰るも良し、です。 JR御嶽駅(8:30集合)=<路線バス/各自払い340円>=滝本駅-<ケーブルカー/各自払い600円>-御岳山駅(834m)…レンゲショウマ群生地…武蔵御嶽神社(922m)…日の出山(909m)…滝本…つるつる温泉(380m・14:00解散予定) ※つるつる温泉から武蔵五日市駅までは1時間に1本、路線バスあります。 ※歩行距離:6.5km ※行動時間:4時間 *行程中の交通費はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド交通費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
8,500円/人
新着の利用者の声
全てのイベント
5月
2
5/2(金)般若山(あと2名募集)
埼玉県
埼玉県小鹿野町にそびえる隠れた名山です。 岩場あり、仏像あり、展望も良くて、楽しみが凝縮された山だと言えます。 《概要》 コースタイム∶2.5時間位 標高差 ∶300m位 距離 ∶3km位 登山コース ∶法性寺→般若山→釜ノ沢五峰登山口の周回 必要装備 登山靴、かっぱ、リュック 持ち物 お昼ごはん、お風呂セット、通行料300円 移動手段 車 参加者 現在3名参加予定 あと2名募集中 集合場所 08:00東武東上線 東松山駅 交通費 一人1000〜2000円くらい 参加者全員で割り勘 その他 行きにコンビニに寄ります 帰りに温泉に入ります 募集年齢 20代〜30代 連絡方法 LINEでやりとりできる方 《注意事項》 ・旅行会社のガイドツアーではありません ・事故や怪我の原因になるので単独行動や危険行為は禁止。団体行動にご協力お願いします ・歩行ペースは初心者や体力面で不安な方にペースを合わせます ・直前のキャンセルは極力ご遠慮願います _ Enjoy Mountain Hiker'sは、山登りをメインにキャンプ、スキー・スノーボードを楽しんでいる登山サークルです 埼玉・東京、関東圏にお住まいの人と一緒に山を楽しめる仲間を募集しています 山や自然が好きな人 仲間とワイワイ楽しみたい ノンビリゆっくり山に登りたい 下山後は温泉と美味しいものを食べて帰りたい! みんなと仲良く安全に山に登って、楽しく帰ってくることをモットーに、わいわい楽しい登山サークルを運営しています 《Instagram》 instagram.com/enjoymountainhikers?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== 《スポーツやろうよ》 net-menber.com/look/data/180209.htm
5月
3
5/3〜5/5 雲取山〜笠取山 テント泊縦走
埼玉県
夏シーズン前に体力づくりで縦走します。 初日雲取山三条の湯、2日目笠取山にテント泊予定です。雲取山泊のみの参加でもOK。三条の湯、笠取小屋の予約は各自お願いします。 始発で奥多摩駅、もしくは鴨沢バス停に集合。 主催者の仕事の都合などでキャンセルとなる際はご了承ください。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。

5月
20
【ガイド登山】飯能・天覧山~多峯主山
埼玉県
飯能のシンボル、天覧山(てんらんざん)は関東平野や奥秩父などの眺望が素晴らしい山。 最近ではアニメ「ヤマノススメ」の舞台としても有名です。 多峯主山(とうのすやま)までの登山道は良く整備されており、初心者向けのハイキングコースとなっています。 奥武蔵の人気コースを歩きましょう! 西武池袋線・飯能駅(10:00集合/100m)…能仁寺…天覧山(197m)…多峯主山(271m)…御嶽八幡神社…吾妻峡…飯能駅(114m/15:00解散予定) ※歩行距離:8.6km ※行動時間:4.5時間
8,500円/人

5月
16
【ガイド登山】山歩き教室 筑波山
茨城県
「西の富士、東の筑波」と称される最も低い百名山で筑波山神社の御神体でもある筑波山 生命力あふれる新緑のエネルギーを感じ、百人一首にも登場する男女川源流やガマ石といったパワースポットを巡りながら山歩きの基本を学びましょう。 筑波山神社入口(9:00発/240m)…宮脇…中ノ茶屋跡…男女川源流…御幸ヶ原…男体山…御幸ヶ原…女体山(877m)…弁慶茶屋跡…つつじヶ丘駅(15:00頃着/529m) ■歩行 5.3km・4時間[獲得標高:1143m]
8,500円/人
5月
3
【都内発】5/3 八ヶ岳(西岳〜編笠)
山梨県
定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 5/3に西岳と編笠の企画になります。累積標高1300m、距離11kmですので、少し登りごたえがあります。一応、お守りでチェーンスパイクの携帯をお願いします。交通費は私を含めた参加者全員で均等割して、3700円です。前日の終電で集合し、PA等で仮眠して、早朝に登山開始します。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※車が狭いので大柄な方は難しいです。 ※非喫煙者(普段から)限定です。 ※下山〜日帰りまでの間、何かを羽織るとか車内での汗対策を頂ける方。 ※車内では、普段の靴だけで、登山靴の履き替えをしていただける方。
7月
19
聖岳でフルーツポンチしませんか【7/19-20】
静岡県
かつてコロナ前には聖平小屋でウェルカムフルーツポンチを提供していたそうです。 今ではやってなさそうなので、ならば自分で作ろうじゃないかと思っています。 私は味わったことがないのですがその感動を味わいたく、当時の味を知っている人も、そうでない人もご一緒しませんか。 人数が集まれば荷物分担やフルーツのグレードアップを検討します。 芝沢側からのルートが開通見込み不明なため、畑薙ダム側からの入山を検討。 ダムー登山口のバスや山小屋予約開始前のため、予約確定してからの催行決定となります。 私自身は7/18夜に神奈川から出発し、車中泊予定です。 2名ほどなら相乗り&車中泊可です。(フラットにはなりませんのでご承知おきください) もちろん、別行動でフルーツポンチのみ参加も可です。 日程も相談可能ですので、気軽にご相談ください。 ※個人の思い付きなので非公認です。

4月
27
4/27(日) 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵
埼玉県
皆様、こんばんは。急ですが天気も良さそうなので募集致します。 4/27 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵 興味がある方良ければご一緒しませんか? 今回は50歳以下の方で募集しますね。(皆様、ほとんどの方が常識的な方だとは思いますが以前、かなり年上の方でイベントへのご協力いただけなかった事がありましたのでただ、私と面識のある方でしたら歳は関係なく募集致します) 羊山公園で秩父のシンボルとも言われている武甲山と様々な種類の芝桜を同時に楽しめる企画になります。羊山公園は芝桜の名所で関東でも有数の規模を誇り色とりどりの芝桜があります。途中にハニートラップもあります(笑)(蜂蜜販売所) 初心者・初級者向け企画 日時 4/27(日) 10:25 西武線 横瀬駅集合(10:19着の電車有)コース 横瀬駅→羊山公園(トイレ有り)→琴平丘陵入口→武甲山登山口碑→398m三角点→長者屋敷後(食事)→岩井堂→護国観音→影森駅(解散)16:30分頃解散予定 羊山公園 入園料300円 最少催行人員4名で企画成立と致します 参加希望の方はこちらに入室されて下さいね。詳しい事はこちらで説明等致します。 オープンチャット「2025/4/27 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵」 https://line.me/ti/g2/wWOjsVU7wWwtoDDic7k2XvE4CzxORIPV9hYyCQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
4月
27
4/27(日)中倉山⛰️【🈵】
栃木県
4/27(日)中倉山へ行きませんか? 下山後+αで古峰原(1時間)も行きます! こちらは待機しててもok! ざっくり予定 4/27(日) 1:00 東川口駅集合 4:00-11:30 中倉山 12:00-13:15 古峰原 温泉♨️食事して帰路 3人以上で催行します! 現在 男性2 女性1 (うち1人現着) 参考 公園入口バス停-中倉山 往復コース https://yamap.com/model-courses/12219 #YAMAP 参加条件 ・LINE交換できる方 ・タバコ吸わない方 ・体力的に問題ない方 ・男性の場合、高速で多少運転できる方